シナモンmamaのケーキ&料理教室のブログ

教室での愉快な出来事や,失敗なども,ケーキや料理の写真と一緒にのせて行きます。mama談義も!

夏風邪にぴったりの薬膳パスタ

2014-07-07 09:54:52 | グルメ
生姜とニンニクとタカの爪をたっぷりと使いました。
和風の味にして、エビとキノコとタマネギを使います。



少し火を強めにするとお醤油の色がくっきりでますね。



標準の色です。

これ一品を覚えておくと、病気の時怖く無いです。
風邪かなと思ったら、このパスタを思い出して下さい。

シナモンでも人気のパスタでした。
生徒さんは食べた事がないようで、美味しいと絶賛でした。


フルーツをピューレにしてスムージーに

2014-07-05 17:22:38 | グルメ
格安のイチゴを3kg、友達が届けてくれました。



ジャム用にとの事ですが、今凝っているのが毎日の野菜とフルーツのスムージー。
3kgも冷凍保存出来ないので、トマトのピューレと同じ事だからと
ブレンダーで荒くつぶして、ジップに真空保存。
トマトより赤いです。中まで赤いイチゴだから。
これからはイチゴアイスキャンデーも作れますね。






小松菜とバナナとフルーツ、レモンやグレープフルーツに甘酒と生姜です。

肌が綺麗になってきました。髪の毛もこしが出てふわふわ猫毛が変わって来ました。

だから甘酒も手作りです。醤油麹も作りました。塩よりこちらの方が美味しいし
肉や魚にもワンランク上になります。

小ぶりの瓶に入れて、湯たんぽと一緒でベットで8時間、時々混ぜますが
甘い香りが毛布の中で広がります。
本当に美味しいです。餅米1合をお粥にして混ぜて嵩を増やしています。
これも冷凍しておきます。