再び緊張の準決勝。
第13日目準決勝 第1試合。
神村学園(鹿児島) ー 仙台育英(宮城)
結果は2-6で育英が勝ちました。
緊張でドキドキしすぎてテンパったよ。
なんとか勝つことができて良かった。
今日も両チームともお疲れ様でした。
次はいよいよ決勝。
23日 14:00試合開始。
相手は慶応(神奈川)です。
春のセンバツの再戦です。
ここまできたら優勝したい!!
頑張れ、育英!!
(* ゚Д゚)ᕘ POWEEEEER~!!
須江監督がパワー送ってくださいと言っていたので。
ちょっとSnow Manに引っ張られてるけど。
頭の中でダンプラ再生されたし(笑)
そして念も送ります。
仙台から届け~!!( *-人-)~☆☆☆☆☆☆☆☆☆
それよりなんで1番クソ暑い14:00試合開始なの?
9:00とか16:00とかにできないの?
【第2節】
アルメリア vs レアル・マドリード
■出場選手
GK : ルニン
DF : カルバハル、リュディガー、アラバ、ガルシア
MF : ベリンガム(後半36分、ホセル)、クロース(後半27分、カマビンガ)、
チュアメニ、バルベルデ(後半45分、ルーカス・バスケス)
FW : ヴィニシウス(後半45分、ディアス)、ロドリゴ(後半27分、モドリッチ)
■控え選手
ケパ・アリサバラガ、ゴンサレス(GK)、ナチョ、モドリッチ、カマビンガ、
ディアス、ニコラス・パス、ホセル、ルーカス・バスケス
■結果
アルメリア 1-3 レアル・マドリード
■得点
1ー0 前半3分 セルヒオ・アリバス
1-1 前半19分 ベリンガム
1-2 後半15分 ベリンガム
1-3 後半28分 ヴィニシウス
■次節・第3節
8/25 vs セルタ
ベリンガム凄いな!
開幕から2試合で3ゴール1アシストとは。
このまま突っ走ってほしいね。
どうか怪我だけはしませんように(*-人-)
第6話
ついに天才クリエイターの蛇島(鈴木浩介)が
「トリリオンゲーム」社にやってきた。
しかし、金儲け主義の蛇島とハートを大事にする桜(原嘉孝)は
意見が噛み合わない。
ガク(佐野勇斗)は間に入って苦労しながらも、
蛇島の何気ない一言が気になっていた。
一方、ハル(目黒蓮)と祁答院(吉川晃司)は
「ゴップロ」の社長・神(塚本高史)を退陣に追い込むため、
株主たちの委任状集めに奔走。
カギを握る所属俳優のヒロム(曽田陵介)にも密かに接触を試みる。
そして「ゴップロ」の株主総会当日、事件が起こる!
【公式HPより引用】
公式HPは ☆ コチラ ☆ から♪(*・ω・)ノ
ハルの先を読む力が凄すぎてビックリするよ!!
全て丸っと上手くいって見てる方はスッキリする。
今回は黒龍も出し抜いたし余計にね(笑)
今後もしつこく潰しにかかってきそうだけど、
それをハルがどうかわしていくのか楽しみ。
次回の予告で津田健次郎さんが出てきて「わた婚だ!」と思ってしまった(笑)
それにしてもゴップロの株主総会でのハルの仁王立ちがかっこよすぎたな~。
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
緊張の準々決勝。
第12日目準々決勝 第4試合。
仙台育英(宮城) ー 花巻東(岩手)
結果は9-4で育英が勝ちました。
今大会、育英2度目の東北対決。
緊張とハラハラの連続。
9回裏の花巻東の攻撃に心臓飛び出しそうだったわ~。
今日もなんとか踏ん張ってくれました。
お疲れ様でした。
次の日程は8/21(月) 大会13日目準決勝 第1試合。
神村学園(鹿児島)との対決です。
東北でもう1校残っていた八戸学院光星(青森)は負けてしまいました。
残念だ。
それにしても育英は第1試合か第4試合だな。
なんか調整難しそうだけどやる方としては実際どうなんだろう?
悔いのないように頑張れ~!!(*・ω・)ノ
母の悪行に耐えかね、国立の実家を出た若き日の祥明。
生活に困窮していた彼に手を差し伸べたのは、
クラブドルチェのNo.1ホスト・雅人だった。
祥明は試行錯誤を重ね、やがて占い師ホストとして大人気に。
その最中、悲劇は起こった――。
「ピンドン事件」の真相が、ついに明かされる!
柊一郎と篠田の友情に、三井の初恋。
そして恒晴が瞬太に向ける知られざる想い…。
陰陽屋の愉快な仲間たちが勢揃いで贈る、とっておきのスピンオフ!
スピンオフ短編集。
気になっていたピンドン事件が読めて良かったよ(笑)
やっぱり祥明の母はヤバイなんてもんじゃなかった。
そりゃ全力で逃げたくなるわな~。
隔離した方がいいんじゃないのか?とさえ思った。
ドキドキハラハラの3回戦。
第11日目3回戦 第1試合。
仙台育英(宮城) ー 履正社(大阪)
結果は4-3で育英が勝ちました。
いや~、毎試合毎試合試練だな。
エラー連発した時はどうなることかと思ったけど、
踏ん張ってくれて良かった。
決勝点のスクイズ素晴らしかったね~。
両チーム頑張りました。お疲れさまでした。
次の日程は8/19(土) 大会12日目準々決勝 第4試合。
花巻東(岩手)との対戦です。
まさかまた東北対決になろうとは・・・(-_-;)
まぁ、ベスト8に東北の3チームがいるから
当たることもあるだろうとは思ったけど、それでも当たりすぎじゃない?
できれば当たりたくなかったな~。
東北同士の対決はホント辛い。
けど当たってしまったものはしょうがない。
欲を言えばやっぱ地元の育英が勝ってほしいけど、
両チームとも悔いのないよう頑張って。
第6話
匠(菊池風磨)の元上司で、ドバイを拠点に活躍する
実業家・新田淳(橋本淳)が帰国した。
レミ(トリンドル玲奈)から、匠と八重(長濱ねる)が
新婚旅行でドバイを訪れていたことを聞き、
現地で撮影した写真を見せられた淳は、
ある理由からその写真がフェイクだと気づく。
当然、2人の新婚旅行がウソだと知ったレミは怒り心頭。
淳は、万が一ウソがバレたときのことを考え、
匠が二木谷(鶴見辰吾)の娘であるレミをウソに巻き込むわけには
いかなかったのだと諭すが、レミは納得がいかない。
翌日、淳は真意を探るべく、匠のオフィスを電撃訪問。
さらに、嫌がる匠を押し切って夏目家にまで押しかけ、八重と初対面を果たす。
そして、口実を作って匠を家から追い出すと、
「匠から全部聞いた…」と、さも2人の結婚がウソであることを
知っているかのような口ぶりで、八重に揺さぶりをかける。
それからしばらくして、匠が設計したグランピングリゾートの
プレオープンが行われ、匠と八重は‟夫婦”でコテージに宿泊することに。
匠の会社のスタッフと初めて顔を合わせた八重は、
社長夫人として扱われることに恐縮しっぱなし。
するとそこへ、プロジェクトの主催者である
二木谷ホールディングスの代表として、レミがさっそうと現れて…。
【公式HPより引用】
公式HPは ☆ コチラ ☆ から。
新田が八重にカマかけた時、八重が言っちゃうかとドキドキしたわ。
写真がフェイクだって気づいても黙ってればいいのに。
わざわざレミの前で言わないで、後で匠にだけ聞けば良くない?
とか思ったりした。
まぁ、ドラマですからね。ってかそもそもはマンガなんだっけか。
そんなこと言ってたら話進まないもんね(笑)
それにしても匠は八重相手だとなかなか上手く伝えられないね。
さっさと言っちゃえばいいのにとも思うけど、
それができないのが匠なんだろうな~。
今回は進藤の出番が少なくて残念だった。
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
怪盗淑女を名乗る人物からパリ警視庁に届けられた犯行予告状。
「エッフェル塔をいただきに参上致します」。
花の都を代表する名所を守るため、
最速の探偵・掟上今日子が海を越えて招かれる。
だが、怪盗の真の狙いは、
今日子さん自身にエッフェル塔を盗ませることで!?
おなじみ厄介も登場、大人気ミステリー第8巻!
シリーズ第8弾。
寝たら記憶がリセットされるのにパリ!?
おまけに探偵で行ったはずが怪盗に?
なんだかややこしい話になってしまったけど、
相棒は厄介だったこともあって楽しめたかな。
それにしても今日子さん自身が謎のままなんだけど、
そこが明かされる時はくるのだろうか。
第31回 『史上最大の決戦』
お市(北川景子)を死に追いやった秀吉(ムロツヨシ)に、
家康(松本潤)は激怒、打倒秀吉の意志を固める。
だが勢いに乗る秀吉は信長の次男・信雄(浜野謙太)を安土城から追放、
着々と天下人への道を進んでいた。
信雄からも助けを求められ、
10万を超える秀吉軍と戦う方法を考えあぐねていた家康は、
正信(松山ケンイチ)の日ノ本全土を巻き込む壮大な作戦を採用。
しかし、その策も秀吉に封じられ、大ピンチに追い込まれ・・・。
【公式HPより引用】
おっと~。家康のイメチェン。
信長の息子に喝を入れたり、威厳とオーラが漂いだした。
なんか今後が楽しみになってきたな。
で、秀吉よね。
怖いというか気味悪いというか・・・
何考えてるか分からない感じがより怖さが増す。
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回
第9回 第10回 第11回 第12回 第13回 第14回 第15回
第16回 第17回 第18回 第19回 第20回 第21回 第22回
第23回 第24回 第25回 第26回 第27回 第28回 第29回
第30回
第5話
ハル(目黒蓮)は祁答院(吉川晃司)に、大手芸能事務所の
ゴッド・プロモーション(ゴップロ)を一緒に買収しようと持ち掛ける。
ゴップロは祁答院の古巣で、
彼がマネージャー時代に起こした事件についてもハルは調べていた。
一方、ガク(佐野勇斗)は新設したゲーム事業が資金を集めるための
ダミーだったことを、桜(原嘉孝)たちに言えずにいた。
そんな中、ハルがゲーム開発資金の20億円を引き出し、
いなくなってしまう。
あまりの身勝手さに怒りに震える凛々(福本莉子)。
しかし、ガクはハルの力を借りずに
桜たちと最高のゲームを開発する決意を固める。
その頃、ハルは単身ゴップロへ。
社長の神(塚本高史)に買収を宣戦布告する!
【公式HPより引用】
公式HPは ☆ コチラ ☆ から♪(*・ω・)ノ
ピリッと亀裂が入ったままのハルとガクが別行動。
ガクはドラゴンバンクをハッキングして
ゲームの開発者情報を入手しようとしたけど思い止まる。
それだけじゃなくご丁寧に置き土産まで。
さすがにお人好しすぎです。
ハルは祁答院とともに祁答院の古巣でもある芸能事務所の買収に取り掛かる。
なかなか危ない橋を渡ってる感が漂うね。
お願いだから捕まらないで~!!って感じです。
ラストではガクのピンチにハル登場。
やっぱりこの2人は一緒にいるのがいいな。
ゲーム作成と事務所買収。
両方やるようですがどうなりますかね。
ホント見ててドキドキワクワクが止まらない。
毎週待ち遠しいですよ。
かっこいいめめも拝めますしね~。
眼福といい声をありがとうございます!!(*-人-)
ハルの「誤差だろ」がかっこよすぎて悶絶した(笑)
第1話 第2話 第3話 第4話