十日間にわたって盛大に催す予定だった北野大茶湯を、
豊臣秀吉がわずか一日で中止にした理由は、実は桜の狂い咲きだった?
「和の植物の博物館」を作りたいという実菜に、
彼女の祖父が突き付けた条件は、その真相を探ること。
この難題に実菜が辿り着いた答えとは。
そして神苗は彼女を助けることができるのか。
京都の四季を背景に植物にまつわる謎を描いた優しい連作ミステリー、
ついに完結。
シリーズ第4弾で完結。
いい感じに収まったようで良かった良かった。
実菜はプラントハンターから『和の植物の博物館』を作りたいと
新たな目標も出来たことだし、
今後どうなるのか楽しみだったけど完結なんだよね。
花弥のことも気になるのに・・・
第2シーズンとかで書いてもらえないかな~。
明智光秀最期の地と伝わる明智藪で、真っ赤に染まった竹が見つかった。
光秀の呪いとも噂が広まる中、その謎を解いてほしいと、
「植物の探偵」実菜と、京都府立植物園の新米職員の神苗は依頼を受ける。
しかも依頼主は実菜の祖父―。古い森は少女に罰を与えたのか。
愛宕山で目撃されたバラの壁と白装束の集団の秘密とは?
そして実菜と神苗、雪伸の関係はどうなる?
大人気連作ミステリー第三弾。
シリーズ第3弾。
今回は虫が多くてゾワゾワした。
植物には虫はつきものだけど・・・やっぱ苦手だとキツイよね。
歴史に絡んだエピソードが多かったけど、それもまた良し。
神苗と雪伸はライバルなはずなのに何気に仲良し(笑)
あるマンション建設予定地に、なぜか異常なほど雑草が生い茂る理由を教えて――
そんな相談を受けた京都府立植物園の新米職員の神苗健は、
「植物の探偵」こと「なごみ植物店」の店員・和久井実菜に
その解明を依頼するのだが……。
怪しげなカフェが売り出す「晴明の愛でた桔梗」とは何か?
角倉了以が茶会であえて使った「禁じられた花」の正体とは?
不思議な植物と不思議な謎に満ちた連作ミステリー第二弾。
シリーズ第2弾。
神苗のライバル出現。
華道家の次期家元とはなかなかの高スペック。
前作に続き表題作が犯罪絡みとは・・・
警察沙汰にはせず追い払ったけど、
個人的には警察に突き出してやればいいのにと思った。
植物や歴史の蘊蓄は読んでいて面白い。
逆さまに咲くチューリップはありますか――?
京都府立植物園の新米職員の神苗健は、ある母娘から質問を受ける。
戸惑う神苗に助け舟を出したのは、その場に居合わせた「植物の探偵」を名乗る女性。
彼女は西陣にある「なごみ植物店」の店員だと言うのだが……。
蛍が集まる草とは何か? 源氏物語に描かれた薔薇の秘密とは?
といった植物にまつわる様々な謎と京都の風物詩が絡み合う、優しい連作ミステリー。
植物にまつわる謎解きが興味深く面白かった。
全体的にほんわかしていたけど、
表題作でもある「紫式部の白いバラ」が綺麗な感じを想像してただけに
まさかの展開になり驚き。
解決して良かったよ。
続編もあるので続けて読んでいこうと思う。
神苗と実菜の関係もどうなるか気になるところ。
日本中の神様が出雲へと赴き、留守になる神無月。
れんげは不動産会社で任された町家の民泊事業の企画に悩んでいた。
虎太郎に誘われて京都ゑびす神社に行ってみると、
留守神として京都に留まっている恵比須様に遭遇。
盗まれた釣り竿を探してほしいと頼まれ、
よく喋る鯛とともに、七福神の事情聴取を請け負うことに……。
秋の京都と和菓子、七福神の裏事情を描く、和風ファンタジー第8弾。
シリーズ第8弾。
恵比須様の釣り竿探しのため半ば強制的に七福神巡り。
巡りと言えば聞こえはいいが実際は盥回しだな。
れんげは巻き込まれ体質でもあり、お人好し体質でもあると思う。
まぁ、最終的には解決できたからいいけど、
「ちょっと神様!!」って言いたくなるね。
今回も和菓子が美味しそうだったな~。
わらび餅食べたい。
「小説の書き方を教えていただけませんでしょうか。
私は、この世で一番面白い小説のアイディアを閃いてしまったのです―― 」
駆け出しの作家・物実のもとに初めて来たファンレター。
それは小説執筆指南の依頼だった。
半信半疑の彼が出向いた喫茶店で出会ったのは、
世間知らずでどこかズレている女性・紫。
先のファンレター以外全く文章を書いたことがないという彼女に、
物実は「小説の書き方」を指導していくが―― 。
ずっと積まれていたのをやっと取り出して読んだ。
なるほど。
だからタイトルが『小説家の作り方』なのか・・・
けどちょっと納得もいかないんだよな。
SFっぽくなってしまったところが合わなかった。
太平洋に浮かぶ離島で催されるあるパーティに招待された高校生・白鷹黒彦。
なんでも招待客はみな、島に佇む城に収蔵された美術品の制作者の子息息女だという…。
いるはずのない誰か、刻々と変化する城、
「幻双城」という“芸術”に埋め尽くされた奇妙な空間で始まる連続殺人の宴。
果たしてその目的と意外に犯人とは?
―迷える探偵・黒彦と、自称ロボットの美少女果菜、
そして世界最高の知性・犬神清秀が遭遇する新たな事件。
シリーズ第4弾。
今回は城。1作目の『魔神館』に通じるものがある。
考えてもややこしいだけだから考えずに流れだけを楽しむシリーズだな。
それにしても犯人のこれまでの人生を思うとやるせない。
育つ環境ってやっぱり大事だよね。
で、このシリーズはこれで終わりなのかな?
なんとなく中途半端な感じがするから続きがほしい気もする。
最終回 『最後の授業~私の正しいお金の使い方』
トラコ(橋本愛)は3人の子どもたちが突然
「受験をやめたい」と気が変わったことに大慌て。
知恵(加藤柚凪)は模擬面接を完璧にこなし、
明日の試験に向けて準備万端にもかかわらず、
もし落ちたらパパとママがガッカリする…と想像して怖くなったというのだ。
これまではむちゃなやり方で鮮やかに解決していたトラコだが、
今はなんとしても知恵に受験してほしいという思いから
どうしても顔色をうかがってしまい、うまく説得できない。
以前なら福多(中村蒼)がいてくれたから思い切ったことができた…トラコが言うと、
真希(美村里江)と朔太郎(細田善彦)は今すぐ福多に連絡しろとせき立てる。
しかし福多とはもう1か月も話していないし、確か今月結婚式を挙げるはず…
気まずい思いを抱えながらも福多に電話をかけたトラコは、
福多から「失敗を恐れるな」と背中を押され、あることを思いつき——— 。
【公式HPより引用】
まぁ、めでたしめでたしで終わって良かったんじゃない?
最初の頃のトラコとはキャラ違いすぎて若干違和感もあるけど、
好きな言葉に『愛』が入ってて良かったよ。
橋本愛ちゃんだし、嫌いなままじゃちょっとね(笑)
トラコに3人の母親も出来たし、福多もトラコの元に戻ったし、
うまく収まったんだろうけど・・・
結局、誰がトラコを突き落としたのかは分からないままだったな。
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
第8話 第9話
最終回
小勝負勉(坂口健太郎)、白熊楓(杏)、桃園千代子(小池栄子)、
風見慎一(大倉孝二)、六角洸介(加藤清史郎)、
そして本庄聡子(寺島しのぶ)たちダイロクは、
藤堂清正(小日向文世)を頂点とする談合疑惑を解明した。
しかし、強引な調査が問題となった小勝負は、四国支所に異動させられてしまう。
故郷でもある四国に帰った小勝負は、父の墓前に藤堂の件などを報告。
その足で、懐かしいご当地パンを買おうと商店街へ行くが、閉店した店が多い。
そのため、大手スーパー『エースマート』で店員の
北川亜沙子(若月佑美)からパンを買うが、その安さに疑問を持ち店内を見て回る。
そんな小勝負は店長の松尾優(迫田孝也)に万引きと間違われてしまう。
バックヤードで小勝負が説明していると店内から悲鳴が…。
松尾が様子を見に行くと銃声が響いた。
小勝負も店内に向かうと、猟銃を持った男が従業員たちを脅している。
男に見つかった小勝負も従業員たちのもとへ。
駆けつけた警察官に、男は近づいたら人質を殺すと叫ぶ。
警察からの電話に男は『エースマート』の社長、
大谷正和(袴田吉彦)を連れてくるよう要求した。
北川は男が潰れたケーキ屋の店主、田嶋忠信(加藤虎ノ介)だと小勝負に教える。
マスコミの中継も始まる中、小勝負は田嶋と話し始める。
大型スーパー出店で次々と地元の商店が潰れたことを知った小勝負は
不当廉売に思いあたり、ダイロクに電話をかけた。
小勝負から連絡を受けた白熊は、頼まれごとをされて…。
【公式HPより引用】
やっぱりな・・・という印象。
スピンオフのようだった。
前回で最終回にして、今回はその後の
スピンオフということにした方がスッキリしたような気がする。
まぁ、坂口健太郎が多く見れたことは良かったかな。
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
第8話 第9話 第10話
「この地で面白いものを発見した。黒彦君と一緒にすぐ来なさい」―
犬神果菜のもとに、兄・清秀から謎の一文が添えられた年賀状が届いた。
“高校生探偵”白鷹黒彦は、果菜を連れ、
文面に書かれていた奇妙な名前の村に向かうことに。
露壜村。現世から隔絶された山村で、ふたりが最初に目にしたのは、
異常に長い不気味な葬列と、まとわりつくような老婆の視線。
それは、怨念に満ちた惨劇の幕開けだった!?
シリーズ最大の事件簿。
シリーズ第3弾。
黒彦とハテナを村に呼んだ犬神がいなかった。
そして2人は村の風習?そして後継者争いの事件に巻き込まれる。
この田舎の決まり事みたいなのって理不尽だよね。
なんか読んでてもモヤッとすることばかり。
怖いっていうより気持ち悪い。
ハテナなんか『生き神様』になってるし。
犬神が登場してからの解決編でなるほどねと。
今回は建物動かなかったな(笑)
それにしても得体の知れない村で黒彦はハテナのこと1人にしすぎじゃない?
読みながらヒヤヒヤしてたよ。