あと数時間で今年も終わりです。
今年は何と言っても 『クラシックイヤー』♪
モーツァルト生誕250周年ということで、
クラシックに注目が集まり、
止めは「のだめカンタービレ」のヒットで、
よりクラシックが身近になったのではないかと思います。
クラシック好きのあたしとしては喜ばしいことでした。
ってな訳で、今年の締めくくりとして、
“あたしの好きなクラシックBest10”を発表します(・∀・)ノ
えっ? 別にいらんって? まぁ、そう言わずに見ていって下さいな♪
そして、興味が沸いたら聴いてみて下さいませ。

【My Favorite クラシック Best10】
1.カンタータ第147番 BWV147より「主よ、人の望みの喜びよ」 / バッハ
2.パガニーニによる大練習曲より第3曲「ラ・カンパネラ」 / リスト
3.華麗なる大円舞曲 / ショパン
4.パッヘルベルのカノン / パッヘルベル
5.ピアノ協奏曲第5番『皇帝』第1楽章 / ベートーヴェン
6.ピアノソナタ『悲愴』 / ベートーヴェン
7.行進曲「威風堂々」 / エルガー
8.チャルダッシュ / モンティ
9.愛の夢 第3番 / リスト
10.ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op.18 第1楽章 / ラフマニノフ
あ゛ぁ゛~~~(/・Д・\)
10曲じゃ無理があった・・・収まりきらない・・・
やっぱ、作曲者別にすればよかった・・・(´・ω・`)
機会があれば作曲者別で書いてみますわ。
それではみなさま、残り僅かですが良いお年を☆