試合結果を書いたのに飽き足らず、
この優勝の興奮をまだまだ綴りたいと思います(笑)
なんせ44年ぶりだしね~♪
セルヒオ・ラモスは昨年亡くなった、
親友プエルタの顔写真入りTシャツを着て優勝の喜びを分かち合いました。
セルヒオ・ラモスは今大会、なじみのある背番号「2」ではなく、
「15」を選んだのです。
その背番号「15」は、プエルタがスペイン代表に招集された際に
つけていた番号だから。
国歌斉唱の際、天に顔を向けているのもプエルタを思うためだったようです。
トーレスの決勝点で優勝を決めた☆
トーレスは決勝のマン・オブ・ザ・マッチに選ばたのです♪
そして、UEFAから発表されたベストプレイヤー23選手は以下の通り。
【GK】
カシージャス(スペイン)
ブッフォン(イタリア)
ファン・デル・サール(オランダ)
【DF】
マルチェナ(スペイン)
プジョル(スペイン)
ラーム(ドイツ)
ジルコフ(ロシア)
ボジングワ(ポルトガル)
ペペ(ポルトガル)
【MF】
セナ(スペイン)
シャビ(スペイン)
セスク(スペイン)
イニエスタ(スペイン)
バラック(ドイツ)
ポドルスキ(ドイツ)
ハミト・アルティントップ(トルコ)
ズリアノフ(ロシア)
モドリッチ(クロアチア)
スナイデル(オランダ)
【FW】
トーレス(スペイン)
ビジャ(スペイン)
アルシャビン(ロシア)
パブリュチェンコ(ロシア)
最優秀選手にはシャビが選ばれました~(*・∀・)ノ
大会得点王は、決勝には出られなかったけど4得点あげたビジャに!!
ん~♪ ホント良かった!!
3時半に起きて観た甲斐があったよ~!! ヾ(≧∇≦*)〃
さぁ、次はW杯だ!!
第12話 偏見との闘い

ギソを気遣って距離を置こうとするヨンシンに、
ギソは想いを告白し、HIV感染者でも堂々とすべきだと教える。
島にやって来たソッキョンはギソに自分がボミの父だと告げるが、
ギソは名乗り出ようとはしないソッキョンを非難する。
そんな中、島の人々がヨンシン一家を追い出そうと怒鳴りこんでくる。
ヨンシンは堂々と事情を説明するが、聞き入れてもらえない。
一方、ソッキョンの日記を読んだウニは、ヨンシンとの関係を知ってしまう。
ギソはヨンシンにキスしようとしたんだけど寸止めしてさ~。
立ち上がって「行こう。」って行っちゃうのよ。
歩きながらヨンシンに
「本当はわたしが怖いんでしょう。」って言われるの。
HIV患者の母親だからって。
そんなヨンシンにギソは、
「だからさっきキスするのやめたって?
キスなんかじゃ感染しない。
HIV患者の母親が基本的なことも知らないのか?」
って言うのよ。
で、ヨンシンに手を差し出して「起こしてくれ。」って。
ヨンシンはギソを起こそうと手をとると、
「キス・・・してもいいですか?」って言うのよ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
も~、どうぞどうぞ。遠慮なく(笑)
で、ヨンシンも拒否しないから、
ギソはそのままヨンシンを引き寄せてキスしちゃうのよ~(>艸<*)
も~ギソってばステキすぎるぅ~!!
でもあの体勢(上の画像)でキスって辛そうだったわね(笑)
このままうまくいってくれればいいのに、
ヨンシンってば何故か引いちゃうのよ・・・
「私、女じゃありません。女じゃなくて、ただ、ボミの母です。
私は人間でもない無生物なの。」ってさ。
何で遠慮するのさ。
そんなヨンシンにギソもなんとも言えない気持ちになってねぇ~。
家に帰るとソッキョンが
ボミの忘れ物とニ段ハンバーガーを届けに来てるの。
そこでソッキョンは「ボミは俺の娘だ。」ってギソにハッキリ言うのよ。
ギソはこれで、やっとソッキョンが決意したんだって思ったんだけど、
「ボミとヨンシンを頼みたい。」とか言われてさ。
ギソ、めっちゃキレるの!! 「犬にも劣る!!」って。
そりゃそうだよ~。
認めたくせに酷すぎる!!
必死でヤブ医者と看護師の友達が、
学校の子供達にまで正しいエイズの知識を教えようとしてるのに、
それが全然伝わらなくて・・・
村民はヨンシン達を追い出そうと、ヨンシンの家に来て暴れるの!!
も~酷いもんよ!!
ボミがいるのに大声上げて追い出そうとするの。
堪らずギソが大声上げてさ。
ギソがその場からボミを連れ出すんだよね。
ボミたちがいなくなると、ヨンシンの髪の毛つかんだり、
家の荷物をぐちゃぐちゃにしたり、ホント有り得ないよ。
そこまでする権利あるの!?
その頃、ギソとボミは一緒にアイス食べたり歌ったりしてさ~。
何かホントの親子みたいだったよ。
ヨンシンは、ギソに「胸張って、前見て生きろ。」って言われたから、
島の人に「罪人じゃありません。人と違うだけです。」って
キッパリ言い返すんだけど、やっぱり受け入れてくれないのよ。
でも、今迄は黙ってただけなのに言い返すなんてね~。
これもギソのお陰だよね。
その頃ソウルでは、ウニがソッキョンの中二の頃の日記を見つけるの!!
そこには軍隊に行く前、ヨンシンが日記に
ソッキョンの事を書いてたって言ってたけど、
ソッキョンがヨンシンへの恋心を綴ってたのよ~。
ヨンシンはソッキョンの初恋で、すごく好きだって。
でもウニに子供がいて、二度も同じ罪を犯すことが出来ないって・・・
それでボミの元に行けないみたい。
それを知ったウニは、妊娠してないことをソッキョンに教えて、
ボミの元に行ってあげてって言うの。
今までにない恋敵だわ・・・
こんなあっさり引くなんて
韓国ドラマでは滅多にお目にかかれないよね(笑)
そんな時、ボミは二段ハンバーガーをどうしても友達にあげたいって、
家を抜け出して学校に行っちゃうの!!
でも友達は、ボミの体の中に悪魔が住んでると言って、
「悪魔め、出て行け!その悪魔を退治してボミを救わないと!」
って言いながらボミに石を投げつけるの!!
ぎゃ~!! なんてヒドイことを~!!
それを助けてくれたのが、なんとソッキョン母!!
ボミを守ったせいで、ソッキョン母の頭に石が当たって倒れちゃうの。
ソッキョン母も、なんだかんだ言って気にしてたのかな?
孫って認めちゃうんだろうか・・・
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
第9話 第10話 第11話
■ ユーロ2008(欧州選手権) 決勝 ■
スペイン ドイツ
ウィーンのエルンスト・ハッペルで対戦。 ビジャ 木曜日に行なわれた準決勝のロシア戦で
右足大腿骨二頭筋を負傷し欠場。 セスクを先発起用。
他のポジションはロシア戦やイタリア戦と変わらず。
【出場選手】
GK : カシージャス
DF : セルヒオ・ラモス、プジョル、マルチェナ、カプデビラ
MF : セナ、イニエスタ、シャビ、セスク(63分、シャビ・アロンソ)、
シルバ(66分、カソルラ)
FW : トーレス(78分、グイサ)
【控え選手】
パロップ(GK)、レイナ(GK)、アルビオル、ファニート、アルベロア、
フェルナンド・ナバーロ、シャビ・アロンソ、デ・ラ・レッド、
セルヒオ・ガルシア、カソルラ、ビジャ、グイサ
【結果】
ドイツ 0-1 スペイン
【得点】
0-1 33分 トーレス
シャビの絶妙なパスを受けたトーレスがレーマンが飛び出したところシュート。
上手かった!! 出したシャビも上手かった!!
44年ぶりの優勝です☆
も~大興奮!! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
序でに踊れぇ♪ ~(・▽・~)(~・▽・)~
得点は1点だったけど、スゴイ惜しいシュートが何本かあって、
2~3点取れたかなぁ~とか思ったりした。
ビジャが出られなかったのは残念だけど、勝って良かったです!!
カシージャスと喜ぶビジャ♪
ホント嬉しいなんてもんじゃないです~!! (>艸<*)
あぁ~!! この興奮を現地で味わいたかった~。
スペイン、優勝おめでとう!! (*・∀・)ノ
将軍争いが過熱してきましたね~。
慶福か慶喜か。
さてさて、どうなることやら。
斉彬が建白書なんか出すから、益々篤姫の立場が悪くなり・・・
本寿院には目の仇にされ、幾島からは突っつかれ・・・
ホントどうしたらいいのか分かんなくなってくるよね~。
しかも篤姫自身は慶喜よりは慶福と感じてしまってるからなおのこと。
でも斉彬の命なので、家定にお願いするも冷たくあしらわれる始末。
板ばさみの篤姫なのです。
その頃、尚五郎は斉彬に呼ばれ、家中の侍の頭になれと言われるのよ。
で、名も小松帯刀になるのね。
やっと名前が変わったよ~。
いつ変わるのか気になってたんだよね。
一方篤姫も家定に呼ばれるのよ。
家定は先だって言ったことを謝るのでした。
「そちの立場も考えずに・・・」って。
篤姫も「ウソをついてました」と。
そして、どちらの推すのも辞めると言うのです。
篤姫らしい答えです。
夜、家定と篤姫はいい感じ~になってましたね。
篤姫、上様のアップを見てドッキドキでしたね(笑)
家定も意識しちゃって。
このほのぼのとしたいいシーンがもっとあればいいのに・・・
もうすぐ家定身罷っちゃう!! (>ω<。)
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回
第9回 第10回 第11回 第12回 第13回 第14回 第15回
第16回 第17回 第18回 第19回 第20回 第21回 第22回
第23回 第24回 第25回
第11話 わたしの守護天使

ギソからボミとの関係を問い詰められたソッキョンは返答できず、
ギソはボミを連れて島へ帰る。
翌日、魔法のコートを信じるボミは学校へ行こうとする。
ギソはそれを止めるために、自分は天使のボミを守る守護天使だと嘘をつき、
これからは自分の言うことを聞くようにと諭す。
一方、ボミのことが頭から離れないソッキョンは休職願いを提出する。
ソッキョンの変化に気づいたグッチャは、
ヨンシンを呼び出して釘を刺そうとするが・・・
ソッキョンってば、「今言いづらいなら、メール送れば引き返す。」
ってギソに言われたけど、結局出来なかったね~。
ボミをギソが連れて帰ったのに、ボミもヨンシンも、
ソッキョンが連れて帰ってくれたって思ってるのよね。
ギソはソウルと島の往復でヘトヘトなのにさ・・・
でもそんなことを一言も言わないギソがステキ!! (>艸<*)
ボミはソッキョンにもらった“魔法のコート”があれば、
もう誰にもエイズがうつらないと信じてて、
友達に会いに行こうとしちゃうんだよね。
だから言ったのに・・・(-_-;)
それじゃ解決にならないって。
それを必死で止めようとするヨンシン。
そこでギソがボミを追いかけて連れ戻し、
「実は、私は天使様を守るためにやって来た守護天使なんです。」
ってボミに話をするのよ。
守護天使が、王子様が来るまで守るから、
コートの話も秘密で、友達に会う時も守護天使に相談するように
ってうまく話をしてくれてくれるのよね。
ヨンシンもそれを聞いてるの。
ヨンシンも嬉しいよね~。
ギソがそうやって守ってくれて。
ヤブ医者も今回は頑張ってたよ~。
必死でエイズはうつらないし共存出来るって村民に説明して周るの。
でもみんな全然聞く耳もたないんだけどね(-_-;)
聞くくらいしろよな~。
そういえばギソ、母親の会社を辞めて来てたのよ!!
「島で医師として生きる。」って宣言して!!
ギソってば、ボミとヨンシンを守るために辞めたのかな?
ソッキョン母もムカつくヤツなんだけど、
宝石を手放してエイズの薬を買ってやろうかって悩んでるのよ・・・
ソッキョン母も根はいい人なんだろうね。
だけどそこで、ボミがソッキョンとソウルに行ってたと知り大激怒!!
ヨンシンを呼び出して文句を言おうとするんだよね。
でも、行こうとするヨンシンを止めて、
代わりにギソがソッキョン母に会いに行くの。
「ヨンシンさんは来ません。
私が行くなと言いました。
今後お宅の息子さんは、
ボミのママとボミとおじいさんに近づくことは出来ません。
自責の念があるにせよ、俺が止めます。」
って言い切るの!!
かっこいい!!
そんなギソにソッキョン母は母親は知ってるのか?
とか聞いてくるのよね。
そして「私たちのような家柄の足元にも及ばない子なのに、
お宅は男前で、その上お医者様なんでしょう?
何か不足があるの?」
とかムカつくこと言いやがってさ!! (ー'`ー;)
ギソは「ヨンシンさんは不足ではありません。
ヨンシンさんは僕よりずっと豊かで、
とてもしっかりした立派な方です。」
ってキッパリ言ってやる訳。
ソッキョン母は「狂ってるわ・・・」とか言いながら去って行くのよね。
もうギソはホントにヨンシン好きだね!! 絶対!!
いいなぁ~、ヨンシン(笑)
で、ギソは「一杯やりましょう。」ってヨンシンを呼び出すの。
そこでヨンシンの手をつかまえ、ヨンシンの顔を引き寄せちゃうのよ!!
きゃ~~~~~!! (/∀\*)
でもキスの寸前で寸止め!!
えぇ~(´Д`;) やっちゃえよ!! (笑)
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
第9話 第10話
美容院に行ってきやした。
あまり梅雨らしい天気じゃないけど梅雨に入ったし、
頭ボサボサだし、そろそろ縮毛かけなきゃマズイ!!ってことで。
や~・・・疲れた・・・_| ̄|○
縮毛って時間かかるよね~。
3時間くらいかかったよ。
「マカさんの髪は、細いからすぐ伸びそうなんだけど、
意外と頑固なんだよね」
と美容師さんに言われました。
スイマセン・・・こればっかりはどうにも出来ません(笑)
美容師さんと話してる時、
「そういえば、この前お客さんと“オタク”と“マニア”の違いの話になって、
マカさんは何だと思います?」
と聞かれちゃって・・・
改めて聞かれると・・・なんだろう?みたいな。
「オレ的には“マニア”はただ凝ってる人で、
“オタク”は病的に凝ってる人なんだけど」と。
あ~・・・まぁ、そうゆう言い方もあるわね。
その話してたお客さんは、「“オタク”は紙袋持ってる人ですよね!!」
と言ったらしい(笑)
確かに!!
紙袋持って~、電気街にいて~、リュック背負って~、
シャツはズボンにインしてる感じ?(笑)
ってな、訳も分からん話をしてきました。
でも、ホントのとこ何の違いなんだろう・・・
第10話 ボミの家出

ボミの家出を知ったヨンシンはショックで倒れてしまう。
ふらふらになりながらボミを探しに出かけたヨンシンを
ギソは叱咤激励しつつ共に探しまわる。
本土行きの船上でボミを見かけたソッキョンは、
落ち込むボミを励ますために遊園地に遊びに行く。
人との接触を恐れるボミに、感染を防ぐ魔法のコートだと嘘をついて
レインコートを着させたソッキョンは、
優しい子に育ったボミに父性を抱くとともに、
ヨンシンへの罪悪感で涙する。
うぅ~・・・ボミ~(T_T)
ボミはヨンシンやミスター・リーにエイズをうつしたくないからって、
家を出て行っちゃうのよ~(>ω<。)
こっそり船に乗って本土に行くの。
この船には、逃げるように島を後にしたソッキョンも乗っててさ。
ソッキョンは本土に着いてボミに気づくんだよね。
エイズがうつるからって、
自分に触らせようとしないボミにソッキョンは、
「実はおじさんも同じ病気なんだ。」って話すのよ。
で、遊園地に連れて行ってあげるんだけど、
遊園地に行っても、他の人にうつさないように、
ぶつからないようにずっと避けてるの・・・
かわいそうだ~。
そこまでしなくていいのに・・・
で、ソッキョンは「これを着てたらうつらないから大丈夫。」って
ボミにレインコートを買ってあげるのよね。
ボミは大喜びするんだけど・・・
それで解決にはならないよね~(-_-;)
ソッキョンは一応ヨンシンに電話するんだけど、
電話に出たのがミスター・リー!!
だから全くヨンシンには伝わらず・・・
ヨンシンは、家出したボミを探すんだけど、
この時ヨンシンは、すごい高熱で大変なのよ。
それでも「ボミを探す!!」ってきかないもんで、
ギソはそんなヨンシンの足となり、一緒に本土まで行って探すの。
でも遂に無理がたたってヨンシンは倒れちゃうのよね。
寒いと震えるヨンシンをギソが抱きしめるのよ~。
きゃ~ステキすぎ~。
ヨンシンを抱きしめた時、ギソは「この人はお前が守れ!」って、
ジミンに話しかけてたのよね。
ギソ、ヨンシンを大事に思ってるのかしら?
その頃、島に残されたウニは、
やっぱりソッキョンとボミの事が気になるのよね。
ソッキョン母に聞こうとするんだけど誤魔化されるし・・・
だからなのか、ソッキョン母に妊娠してない上、
妊娠しにくい体だって事を告白するんだけど、
「絶対ソッキョンに言っちゃダメだ」って言うソッキョン母。
ソッキョンにはウニに子供がいると思わせて、
ボミとヨンシンのとこには行かないようにさせたいみたい。
遊園地から帰る時、ソッキョンは再びヨンシンに電話をするの。
それに出たのは、ヨンシンを運んで帰って来たギソで、
ソッキョンからボミと一緒だと聞き、
「ボミママが今、どんな状況なのか分かってるのか!!
今すぐソウルへ行く!!」と言って、
ソッキョンの元に駆けつけるの!!
ギソは「ボミはお前の何なんだ?」ってソッキョンに言うのよ。
「ちゃんと言えるなら、ボミを置いていってもいい。」って。
でも丁度そこにウニも入って来ちゃってさ~。
ソッキョンはウニに子供がいるって思ってるから、
そう簡単には答えられないよね~。
ギソに抱かれたボミは、寝言で「アッパ~」って・・・
さぁ!! どうする、ソッキョン!!
でもボミはギソに連れて帰ってほしいから何も言わないでくれ(笑)
ギソはもうヨンシンのこと好きだよね?
どうなるかなぁ~。
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
第9話