まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

Snow Man ドームツアー『RAYS』東京初日ライブ参加

2024-12-17 23:05:23 | ⛄Snow Man【ライブ観戦/配信】


Snow Man ドームツアー『RAYS』東京ドーム初日ライブ参加感想です。


まぁ、TVでやったりスポーツ新聞にも載ったりしてますけど、


多少のネタバレとかあったりするので、


今後ライブに行く方で絶対に何も知りたくないという方は


読まずに引き返して下さい!!





では、遅ればせながら早速行ってみよう♪





【12/15(日)  18:00~@東京ドーム1日目公演】



   



オープニングムービーからのメンバー登場があまりにもかっこよすぎて、


それだけでもずっと見ていられるわ~と思いました。


1番初めにめめが登場したんだけど、


もう爆イケすぎてだいぶダメージきましたよ(*꒪ཀ꒪) グハッ!



1曲目『EMPIRE』から当然のようにかましまくりです。


アルバム『RAYS』の中で特にお気に入りの曲


『リンディーララ』も最高でした(*≧▽≦)b


『endless night』だったと思うんだけど、


マイクの不具合?接触不良だったのか分からないけど、


めめの歌い出しの1フレーズが聞こえなくて大丈夫かなと心配になりましたが、


そのあとはすぐに声が入ったので良かったなと安心しました。



“なべこじ”ユニット『星のうた』では途中から気球に乗り、


『Snow World』では“なべこじ”のあとに全員が気球で登場。


あたしの席のブロックの目の前で


なんとめめあべの気球が留まって『ドレタキ』歌うじゃないですか~!!


めめあべ担の自分は興奮しかない(笑)


ドレタキのセリフでこーじの「俺以外 見ないで」の後から、


ふっかさん、舘様、しょっぴーが立て続けにこーじと同じセリフを言い、


ラストにめめも苦笑い?しながらちょっと考えた風ではあったけど、


結局諦めて同じセリフを言ったのには笑いました。


けどめめのそのセリフを生で聞けて満足ですよ♥


雪だるまボタンは成功しました✨会場キレイだった~。



『スタートライン』ではハート型の紙吹雪?が舞ったけど、


残念ながら取ることはできませんでした。



そして生配信に行く時のMCでは福岡の時に遅れたの怒られたらしく、


「すぐ!すぐ繋がります。そのまま立ったままでお願いします」と、


ホントにすぐに配信に繋げました。よっぽど怒られたのかな?(笑)



『SBY』はミディアムバラードだけど意外と踊り激しいなと。


映画館で聴けるの楽しみですよね~。


配信が終わった後、舘様から「ズボンが破けました」と申告が!!


舘様のズボンがParty Timeは通常とも言えますけどね。


“ふかこじ”が破れをチェックして破れていることを確認。


ドームツアーのタオルを広げて前を隠す舘様と、


「そうけんびきょう? 双眼鏡でチェックしないで」とこーじ。


そうけんびきょうって(笑)



ファン「照 お帰り~」、ひーくん「ただいま」のやり取り。


会場もペンラをメンカラの黄色に合わせていたので、


それを見てなんか泣きそうになりましたよ。



MC後は『KISSIN' MY LIPS』『Grandeur』『Crazy F-R-E-S-H Beat』で


テンション爆上がり~⤴⤴⤴


『クレイジー』聴けると思わなかったので余計にね。


その時の通路の両端の光がメンカラになっててキレイでした。



“ふかだてあべ”ユニットの『ナイトスケープ』では、


あべちゃんの低音にやられましたよ。自分、声フェチなのでね。


そしてどういうパフォーマンスするのかと思っていた


“めめさく”ユニットの『Hot Flow』ですが、


ユニットバスに収まる2人がめっちゃ可愛かったです( *´艸`)


ラストはシルエットのサービスショット!?ってなりました(笑)



『DA BOMB』『Wha cha cha』の流れも最高でしたね~。


『君の彼氏になりたい』では、めめがこーじの背後から覗き込み、


こーじの顔に手をやり「大好き」と。言われたこーじはぶりっ子ポーズ。


舘様の「目ぇ閉じて?東京のみんなの熱気が凄くて


体が火照ってきてしまった」からの、


「宮舘の後はやりずらい」のしょっぴー。


でしょうね(笑)



“いわラウ”ユニットの『GLITCH』は映像を含め、


凄いとしか言いようがなかったですね。



『タペストリー』『W』は和要素強めのアレンジになっていて良かったです。


『Cry out』は言わずもがな。1番と言っていいほど期待している。


ひーくんのタンクトップ破り復活☆ で、こーじも破った。


ひーくん復活が嬉しかったのかなとちょっと思いました。


そして“めめあべ”ですよ♥💚


おでこをくっつけ合って煽り合い~。


「おいでよ もっと」でめめがあべちゃんを抱きしめに!!


ヤバイ。マジでヤバイ。めめあべ担は確実に召されます(*꒪ཀ꒪) グハッ!


で、しょっぴーの“がなり”は本当に最高です!!



新曲『Dear』は歌詞に感動。


最後の挨拶では、ひーくんが泣いてました。


「今日は本当にありがとうございました。


みんなのお陰で、メンバーのお陰で9人で東京ドームに戻ってこれました。


みんな、いつもたくさんの愛をありがとう。本当にいつも感謝しています」


ふっかさんも涙目に。それを見てこちらも泣けてくる。



アンコールの『We'll go together』では、


しょっぴーがラウちゃんに脱がされ上裸に。


「いや、これ脱ぐ曲じゃない」としょっぴー(笑)



『君に贈る応援歌』『KANPAI Year!!』で盛り上がり、最後に恒例のあれです。


隣同士で手をつなぎ、「俺たちとみんなが~!!」「Snow Man~!!」


\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


ライブは20:45頃終了。



《おまけ》さっくんが何かの曲で歌い出しを忘れた時があったんですよ。


「俺か、忘れちった」って言った後、歌ってました。


なんだったかな~・・・思い出せないな~・・・


あと、Snow Manは実在しました!!(笑)




ホントに楽しいライブでした。


あっという間すぎてビックリしますね。


『RAYS』というだけあってレーザーの光が凄かったです✨


そして何度召されたか分からない(笑)


ファンサ、ハート型紙吹雪、銀テ、サインボールも手にできなかったけど、


ライブが観れただけで幸せです♪


また絶対行きたい!!


Snow Manのみんな、ありがとう💛 💜 🤍 💙 🧡 💚 🖤 ❤️ 🩷


スタッフさん、関係者さんたちもありがとうございます。


無事ラストまで完走できますように。



生配信は残ってるのでまだ観てない方は是非!!


◆Snow Man YouTube ドームツアー東京公演1日目MC生配信  ☆ コチラから ☆ 


本編:14:38〜 です。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Snow Man ドームツアー『RAYS』東京初日ライブ参加前

2024-12-16 22:24:36 | ⛄Snow Man【ライブ観戦/配信】


昨日、Snow Man ドームツアー『RAYS』東京ドーム初日に行ってきました。



   



感想を今日中に上げようかと思ったんですけど、


ちょっと無理そうなのでライブ前に写メっていたものを上げます。



『motorola razr50』の特大広告が東京ドームシティ内の


大型ビジョンに登場するというので早速行ってみようと。


するとモトローラより先にREGZAのCMが!!



   



ヤバイ!!大画面のめめ、かっけ~!!(*OωO*)♥


次に流れてきたのがしょっぴーCMのフラルネ。


フラルネってTVCMで流れる?これも地方の壁ある?




   



で、お目当てのモトローラ。



   



ミニRENかわいいよね~。ホントほしいんだけど。


モトローラ目当てだったけどモトローラだけじゃなかった~!!


きっとライブ中だからだよね。



で、東京にも『のぼり』があったので写メしまくったんだけど、


それはまた別に上げようと思います。


ちょっと大量に撮りすぎて整理できてないので💦



明日にはライブの感想上げます。・・・多分。いや、きっと。


しばしお待ち下さいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの宝物 第9話

2024-12-14 20:37:37 | ドラマ


第9話

神崎美羽(松本若菜)水木莉紗(さとうほなみ)に呼び出され、
冬月稜(深澤辰哉)とのことを問いただされる。
そして神崎宏樹(田中圭)もまた冬月と美羽の関係にたどり着き、
冬月と対峙していた。
宏樹は冬月に対して怒りを露にするが、
栞の本当の父親が誰なのかを冬月が知らない様子だったことに驚き、
宏樹は冬月を帰らせる。
帰り道、先ほどの宏樹の言動と過去の美羽の言葉を思い返して、
栞のことが気になり始める冬月。
そして小森真琴(恒松祐里)の元へ訪れ、栞のことを聞こうとするが、
真琴は何も答えない。
そしてその夜、決心がついた美羽は宏樹に離婚について話し合いたいと伝え、
栞とは離れないと話す。
美羽は一人で栞の面倒を見られるように本格的に就職をするべく、
真琴の雑貨屋を辞めることに決めた。
そんな時、仕事をしていた冬月に、宏樹からのメールが届く。
そこには、「融資は見送らせていただきます」と書いてあって…。
【公式HPより引用】


公式HPは ☆ コチラ ☆ から。





あ~・・・ホント余計なことする人たちの集まりだな。


そしてどいつもこいつも自分のやったこと棚に上げて、


人のこと責めることは躊躇なくするんだなと。



私的には大変だろうけど美羽はひとりで育てていくのが1番いいと思う。


宏樹とって言う声もあるようだけど、あたしはないな~。


やっぱりモラハラ時期が頭をよぎるし、


栞の実父が誰かが知らないままだったらなんとかなったかもしれないけど、


知った今じゃ無理だろ。


何かあるたびに実父のこと思い出すだろうし、


それが引き金となって再びモラハラする可能性だってある。


「暇だから子供ほしいとかいうんだろ」とかいう男だよ。


そもそも栞がいなかったとしたって一緒に暮らすの無理だろ。



そして美羽がそのまま冬月にいくのもなんか違う気がする。


それじゃあ、ちょっと虫が良すぎるような・・・


時間が経って再び再会してとかならまだいいかもね。


けど栞が物心つく前の方が一緒になるにはいいのかもな~と思ったり。


難しいところですね。



で、真琴がいい友達ぶってるのがホントにイラっとする。


今更謝罪されても酷いことして散々かき回した事実は消えないし、


未だ付き合ってる美羽の心境もマジでよく分からん。



莉紗も取引先の奥さんだって分かっててあの行動ってヤバすぎる。


美羽がまた言われっ放し、やられっ放しになるのかと思ったけど、


ここでは言い返したのでまだスッキリしたかな。


冬月と莉紗がって展開は絶対やめていただきたいです。


取り敢えず最終回、どうなるのか楽しみに待ちます。





第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 

第8話 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全領域異常解決室 第9話

2024-12-13 21:14:11 | ドラマ


第9話

荒波健吾(ユースケ・サンタマリア)は、
直毘吉道(柿澤勇人)からの情報により興玉雅(藤原竜也)と
ヒルコの関係に不信感を抱き、興玉に事情を聴く。
そんな中、興玉は警察の資料から月読命佃未世(石田ひかり)が
何者かに「天石戸別神は興玉雅」とメッセージを送っていたことを知る。
その後、全決に戻った興玉だったが、突然の襲撃に遭い、ペンで刺される。
それは、神器天之加久矢の矢尻で雨野小夢(広瀬アリス)が
仕留められた時にも使われた特別なものだった。
傷口からの出血が止まらず、徐々に弱っていく興玉。
その時、豊玉妃花(福本莉子)、芹田正彦(迫田孝也)、
村主虎飛矢(名村辰)がやって来て…。
出血が止まらない興玉は、全決メンバーに自らが
≪天石戸別神≫であることを打ち明ける。驚く一同。
天石戸別神が生き残るためには一度、興玉としての人生を終わらせ、
再度神の魂が生まれ変わるのが最善の策だが、
興玉が死ねばヒルコは「小夢を殺す」という。
興玉を助けるため、小夢は芹田とともにある場所へと向かう。
【公式HPより引用】


公式HPは ☆ コチラ ☆ から。





・・・・・(゜-゜;)ん?


もはや何が何だか分からんな。


暗躍していた寿はただのヒルコ信者だし、


スサノオは虐待受けてる子供だし、


雨野は二宮に呪符貼られて連れて行かれるし、


おまけに予告で興玉が「僕がヒルコです」って・・・


一体どういうことなんだ~!!


ってか神様たち、特殊能力持ってるのになんでずっと劣勢なのか。


他にも色々不思議なことあるけど、


これはもうおとなしく最終回を待つしかないな。





第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 

第8話 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Snow Man ドームツアー『RAYS』東京公演MC生配信決定

2024-12-12 21:58:23 | ⛄Snow Man【CD/DVD/ライブ解禁情報】


ファン想いがすぎますね。


Snow Manがドームツアー『RAYS』福岡公演に続き、


東京公演のMCも生配信!!


劇場版『トリリオンゲーム』の主題歌にもなっている


新曲『SBY』を初披露してくれるそうですよ。



   



マジかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!( ゚Д゚)


すぐさま通知をポチッとしました。


だがしかし、ん?あれ?・・・あたし現地じゃん!!(* ・`д・´)


となった次第です。はい。


新曲を最初に聴くのが生歌だなんて、これはなんか興奮します(笑)



みなさん、通知は忘れずにね。


◆Snow Man YouTube ドームツアー東京公演MC生配信  ☆ コチラから ☆ 



リアルタイムで接続できないのはちょっと悔しいなと


なんだかよく分からない感情にもなってますが(;・∀・)


とにかく楽しみ~♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-25CLリーグフェーズ第6節 vs アタランタ

2024-12-11 20:56:00 | レアル・マドリード【CL・国王杯他】


【リーグフェーズ 第6節】

アタランタ vs レアル・マドリード



■出場選手

GK : クルトワ

DF : ルーカス・バスケス、ガルシア、リュディガー

MF : ベリンガム(後半42分、ギュレル)、バルベルデ、チュアメニ、

   セバージョス(後半39分、モドリッチ)

FW : ヴィニシウス、エムバペ(前半36分、ロドリゴ)、

   ディアス(後半39分、アセンシオ)



■控え選手

ルニン、メストレ(GK)、バジェホ、レケディム、アセンシオ、モドリッチ、

チェマ、ロドリゴ、ギュレル、エンドリッキ



■結果

アタランタ 2-3 レアル・マドリード



■得点

0-1  前半10分  エムバペ

1-1  前半47分  ケテラエル(PK)

1-2  後半11分  ヴィニシウス

1-3  後半14分  ベリンガム

2-3  後半20分  ルックマン



■次節・第7節

1/22 vs ザルツブルク





取り敢えず勝てて良かった。


エムバペのゴールも良かったけど、えっ?怪我?大丈夫かな~。


これ以上、怪我人出ると厳しすぎるんだけど・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場版『トリリオンゲーム』フライヤー第2弾お迎え

2024-12-10 21:43:06 | ⛄Snow Man【その他お迎え】


先週から劇場版『トリリオンゲーム』のフライヤー第2弾が


配布になりましたね!!


ポスターも掲出されてるとかで楽しみにしてたのですが・・・


あたしが行く映画館ではまだポスターなかったです(´・ω・`)ショボン


けどフライヤーはもらえました!!


すぐに行けなかったからもしかしたらもうなくなったかも・・・


と心配してたのでもらえたので良かったです。



   



フライヤー第1弾も良かったけど、こちらもかっこいい。


映画楽しみだわ~♥


何回観に行けるかな。



◆劇場版『トリリオンゲーム』特報 ⇒ ☆ コチラ ☆ から。 


◆劇場版『トリリオンゲーム』スーパーティザーPV ⇒ ☆ コチラ ☆ から。 


◆劇場版『トリリオンゲーム』予告 30秒⇒ ☆ コチラ ☆ から。


◆劇場版『トリリオンゲーム』予告 ⇒ ☆ コチラ ☆ から。 




⇩ ドラマ『トリリオンゲーム』の レビュー ⇩

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 

第8話 第9話 最終回 



♪Snow Man『Dangerholic』  ☆ MV ☆ / ☆ DP ☆ 



劇場版主題歌『SBY』も映画館で聴けるの楽しみだな♪


やっぱり映画館で聴くと迫力あるよね~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつだって喫茶ドードーでひとやすみ。 / 標野凪

2024-12-09 21:09:56 | 小説・その他本


   

どんなにがんばっていても、やりきれない気持ちになるときがある。
他人と自分を比べて嫉妬してしまうアパレル会社勤務の女性、
何かと白黒つけてしまいがちな保険会社勤務の女性…
おひとりさま専用カフェ「喫茶ドードー」には、さまざまなお客さんが訪れる。
彼女たちは、店主の作る「あなたの悩みに効くメニュー」に
そっと背中を押され、自分の力で悩みに答えを見つけていく―。
喫茶ドードーが今日もがんばっている人の居場所になれますように。
心がほぐれる連作短編集、シリーズ第三弾!





シリーズ第3弾。


好きなシリーズだけど今回は今は一体誰の話?ってなり、


ちょっと読みにくかったのが残念だった。


店主のそろりもお客さんのようにモヤモヤして疲れてたか・・・


ここで一旦、お店もシリーズもお休みってことなのかな。


それはそれでなんだか寂しい。


そしてプリン!!プリンが美味しそうで食べたくなった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-25リーガ第16節 vs ジローナ

2024-12-08 20:53:54 | レアル・マドリード【リーガ】


【第16節】

ジローナ vs レアル・マドリード



■出場選手

GK : クルトワ

DF : ルーカス・バスケス、リュディガー、メンディ(後半36分、ガルシア)

MF : モドリッチ、バルベルデ(後半36分、ラウル・アセンシオ)、

   チュアメニ、ベリンガム(後半16分、セバージョス) 

FW : エムバペ(後半36分、エンドリッキ)、

   ギュレル(後半43分、ヤニェス)、ディアス



■控え選手

ルニン、メストレ(GK)、バジェホ、ガルシア、ラウル・アセンシオ、

セバージョス、ヤニェス、エンドリッキ



■結果

ジローナ 0-3 レアル・マドリード



■得点

0-1  前半36分  ベリンガム

0-2  後半10分  ギュレル

0-3  後半17分  エムバペ



■次節・第17節

12/14 vs ラージョ・バリェカノ





内容もそれなりに良く、勝てたのは良かったんだけど~・・・


ベリンガム、メンディが負傷交代。


や~・・・大丈夫か?


なんでこうも怪我人が・・・


どうか酷い怪我ではありませんように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの宝物 第8話

2024-12-07 21:18:54 | ドラマ


第8話

神崎美羽(松本若菜)に離婚を切り出した夫の宏樹(田中圭)
冬月稜(深澤辰哉)に仕事を辞めると切り出した水木莉紗(さとうほなみ)
2人はそれぞれ、美羽と冬月が大切にしていた
『刺繍の栞』のことを気にしていた。
美羽も宏樹もお互いに大事な話を避けてしまい、すれ違いの生活を続けていた。
宏樹は離婚に向けた話し合いを避けてしまっていること、
美羽が隠している相手の男が気になって
前に進めないことを浅岡忠行(北村一輝)に相談する。
美羽もまた、離婚を切り出されたこと、
その話し合いが進んでいないことを小森真琴(恒松祐里)へ話した。
宏樹が出す答えを受け入れるという美羽だが、
「それでも栞と離れてはダメだ」という真琴の言葉に、
栞のために何ができるのか考えなければならないと改めて思っていた。
そして、冬月の想いはちゃんと受け取ったから…と
冬月がくれた手紙の処分を真琴に依頼する。
莉紗もまた、冬月が大切に想っている相手がどんな人なのかを気になっていた。
そんな中、宏樹から冬月と莉紗に届いた仕事のメールに、
『子供』という文字を見つけて、
ある疑念を抱いて、宏樹へ電話をかけるのだが…。
【公式HPより引用】


公式HPは ☆ コチラ ☆ から。





何様女が増えたーーーーーっ!!


「あなたは結婚していて、夫も子供もいる。それなのに、冬月と不倫した。


私はあなたが許せません」



お前が言うなーっ!!


莉紗が冬月を死んだことにしたことが


こんなことになった要因のひとつだろうが。


自分がしたことが返ってきてるだけだ。マジ何言ってんだよ。


莉紗は冬月に片思いしているただの女。


真琴は一応、自称親友で宏樹とも付き合いがある。


それと比べたら莉紗は真琴より部外者だろ。


口出しするなよ。そんな権利は1ミリもない。



一方、もう1人の何様女は・・・


「栞ちゃんだけは手放しちゃダメだと思います。


だって、栞ちゃんを守るために美羽さんは・・・」


「美羽さんの立場だったら、私も同じことするかもしれません。


絶対しちゃいけないことだけど、でも美羽さんの話聞いて、


子供を思う気持ちは分かるから」



いや、何言ってんだーっ!!


今更いい人ぶって自分は理解者ですみたいな顔するなよ。


お前が宏樹に勘で思ったことぶちまけてこんなことになってるってこと


まさか忘れたわけじゃないだろうな!!



美羽はどういうつもりでまだ友達付き合いしてるんだよ。


真琴は未だにあわよくば宏樹を・・・ってきっと思ってるぞ。



その宏樹も冬月と修羅場。


そっちこっちで修羅場ってて・・・もう!!って感じです。


ってか、夫婦がダブルで修羅場ってる時、栞どこにいたの?


真琴が見てたらそれはそれで怖いし、


マスターが見てるってのも変だよな?


あと司書さん、個人情報を他人に話しすぎですよって思った。


次回はどうなるんでしょうか。





第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする