TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

アメリカ大統領選挙の大詰めです。それと、800年周期について考えてみます。

2020-11-03 19:39:26 | 

 アメリカ大統領選挙の大詰めです。どちらが勝つかはわかりませんが、メディアは民主党よりなので、バイデン圧勝と言うニースがこれでもかと流れています。嫁クリントンの時も同じでしたが、寛容さの全くない民主党が政権を取るのは嫌な感じです。10年遅れて日本にも同じ考え方が入ってくるのでしょう!息がつまります。サンダースやオカシオコルテスは左派で貧しい人の救済、大きな政府と唱えていましたが、バイデンは中道左派で文脈的に貧しい人、困っている人を切り捨てています。民主党が政権を取るとアメリカを支えているGAFAを独禁法を使い、分離、解体等もあり得るかもしれません。株屋にとっては最悪のシナリオです。トランプが最高の大統領、素晴らしい人格者とは、とても言いがたいですが、軍産複合体に取り込まれず、やると言った公約を確実に実行しています。西山孝四郎さん曰く、トランプはアメリカ初の政権交代と歌っていますが、その側面はあると思います。人間的には、称賛できませんが、トランプには頑張ってほしいです。結局民主党は軍産複合体に取り込まれ、Chengeというキーワードで希望と言う名の素晴らしい大統領が生まれたと期待しましたが、結局オバマはアメリカ大統領史上、第二次世界大戦を思わせるほどの最大の火薬を使い、異常者とも思われるような爆弾マニアになり下がったのは印象深いです。ノーベル平和賞を取ったリーダーがなんで爆弾マニアになるのか? バイデンもその流れを汲んでいると思われます。

大統領選挙は別にして、今回も10月末買い、4月末売りは実行です。リーマンショックでアメリカの覇権は終わっていて、ドルを擦って、延命している状態ではないかと思っていますが、仮にそうなら、凄まじいドスンが目の前に迫っているのではないでしょうか?そこにいるグレイリノがそれです。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020103100412&g=int&p=20201031ax13S&rel=pv
・大統領支持率

どっちが大統領になってもよい世の中になってほしいです。

800年周期について

 コロナショックも日本は、大分落ち着いてきた?ような気もしますが、コロナでいろんなものが見えてきました。何が見えてきたかはまた今度にして、800年周期について考えてみます。

400年~1200年あたりが日本の好調期で1200年~2000年あたりが低迷期、2000年から2400年頃に向けて好調期のピークを迎え2800年から低迷期に入る周期をイメージしています。

前回の好調期は飛鳥、奈良、平安時代で、気候もよく平家が一斉風靡した時代です。1200年辺りから、気温が下がり、遊牧民族の世界制覇が始まります。食い物が減ったのでしょう、飯食えなくなったら人は暴れ出します。日本でも2度の元寇があり、鎌倉幕府から江戸幕府と暗黒の時代に入ります。不思議なことに時代劇を見ると華やかな描写を目にしますが低迷期のハズです。今生きている私たちが指標にしなければいけないのは、400年~1200年に何が起きたのか!ではないでしょうか。戦国時代、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康といった時代は、気温が低く、飯食えなくなったら人々は暴れ出すという典型的な事実のみで、人心把握術や戦力術等を語る人も多くいますが、参考にするステージが違います。

1989年にバブルが崩壊して、失われた31年が経ちましたが、素晴らしい日本の未来は見えません。楽天は銀行に成れますが、銀行は楽天に成れません。GAFA+MSは自動車会社に成れますが、トヨタはGAFA+MSに成れるでしょうか?本にはトヨタのカイゼンしかありません。改革は誰もしたくありませんから。

世界には4つの国しかないとスティグリッツは言っています。本気か冗談かわかりませんが、先進国、発展途上国、アルゼンチン、日本です。先進国から発展途上国に落ちたアルゼンチンと発展途上国から先進国になった日本です。アルゼンチンと日本は同じもので、きっと日本は展途上国に落ちたり、先進国になったりしながら2400年に向けて好調期を走っていくのではないでしょうか?そんなに生きられませんから目の前のドスンと10年周期の経済の動向に集中します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッラネーヴェで燻製サンマの古式醤油風味パスタ。

2020-11-03 12:47:01 | イタリアン

ベッラネーヴェの過去記事

 イタリアフェアが終わり、通常ランチですがイルグラード、リオコルノ満席です。ベッラネーヴェがカウンター席のみ空いており、久々に入店です。ランチ難民になるところでした。


 ランチCセット
・サラダ 天然鯛のソース
・フォカッチャ
・軽くスモークした北海道産のサンマと秋のおやさいの古式井上しょう油
・スカンピ(手長エビ)のロースト
・コーヒー


・サラダ 天然鯛のソース

新鮮野菜に鯛のバーニャカウダーソースです。鯛の風味がよく、塩気の感じがマイルドでたってないので美味しく感じます。野菜もそのまま食べても美味しいです。

・フォカッチャ



・軽くスモークした北海道産のサンマと秋のおやさいの古式井上しょう油

スモークサンマとゴボウと古式醤油の風味が絶妙で、香りがいい感じです。島根の醤油だそうで、私も是非とも使いたいです。パスタはアルチェネロですが、嫌な重たさがなく、軽さがあります。100%オーガニックだからかも知れませんが、体に優しいのでしょう。

・スカンピ(手長エビ)のロースト

スカンピ3匹使った一皿です。高級エビらしく甘味もしっかりあり美味しいです。何より見映えが美しいです。

・コーヒー



大発見です。知らなかったのは私だけです。古式 井上しょうゆは素晴らしい香りです。コラトゥーラやナンプラーは研究しましたが、まさか醤油で感動するとは。醤油は矢野の重光醤油(かなり前に廃業)、音頭の重西醤油(おみや醤油)、と九州のなんだっけ、他いくつか追及しましたが、井上醤油の香りは別格です。スモークサンマの香りがナンプラーを思わせるようでもあり、ゴボウの風味も合わさり、ちょっと凄い風味になっています。古式井上しょうゆは買わないといけません。香りに使うタイプなのか?味に使うタイプなのか?どちらにしても凄そうです。

Cセット  
・ 軽くスモークした北海道産のサンマと秋のおやさいの古式井上しょう油 1600円
・コーヒー   200円
計(税込み) 1970円


広島県広島市中区橋本町5−2 宮川ビル 1F

ベッラネーヴェの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアフェア サンヨーエンタープライズで調達したンドゥイヤでペンネです。

2020-11-03 08:32:22 | T食堂

T食堂の過去記事

日本で調達できなくなるテゾーリタリアのペンネとンドゥイヤを使ったパスタです。挽肉でサルシッチャの代用をしようと思いましたが、挽肉がありません。そこでマグロの水煮缶を使います。カラブリア風(イタリアの爪先)ペンネです。


・ペンネ、ンドゥイヤ、トンノ、エシャロット 

サンヨーエンタープライズで購入したテゾーリタリアのペンネとンドゥイヤにスーパーで買ったマグロのツナ缶(トンノ)と緑で買ったベルギーエシャロットです。

・トンノとンドゥイヤ ペンネ マーレ・エ・モンティ

挽肉がなかったので代用サルシッチャが作れません。そこでマグロのツナ缶です。カラブリア州は山の幸、海の幸が揃っているので、名付けてペンネ マーレ・エ・モンティです。めちゃ簡単で美味しいです。自家菜園のアイコトマトの冷凍を使いましたが、相変わらず色が出ないです。

【ンドゥイヤのその後】11/6 金曜 夜
・コールラビとンドゥイヤのカラマリ パルミジャーノ

テゾーリタリアのカラマリです。元アイコジョヴァンニのシェフの時に2度、La--Vitaで1度いただきましたが、これがうまいのなんの、自分でも作りたいと思っていました。三越イタリアフェアで入手出来たので、イメージを膨らませて、ンドゥイヤとコールラビを使ったカラマリのイメージがわきました。イルグラードのコールラビの使い方とンドゥイヤの使い方をイメージして仕上げた一皿です。めちゃくちゃうまいです。その秘訣はパスタの湯で時間と塩分濃度です。アイコジョヴァンニで教えてもらいました。。やっぱりプロは凄いです。ツボさえ押さえれば素人でも凄いレベルになります。食べ歩きは自分のためになるし、Blogを書くことによって、確実に記憶に残ります。Blogを書いていなかった時の記憶は、失敗作を出したお店、個性があるお店、不味かったお店しか覚えていませんし、意外と思うかもしれませんが、美味しい料理ってあんまり覚えていないようです。不思議です。

【ンドゥイヤのその後】11/12 夜
・サルシッチャ コールラビ ンドゥイヤ トマトソース カサレッチェ

インチキサルシッチャです。粗びきウインナーの皮を剥いで手千切りしてニンニク、玉ねぎ、白ワイン、ンドゥイヤトマトソースにぶっ混んだだけです。サルシッチャの食感はありませんが、スモークの香りが強く感じます。ウインナーを単体で食べても、スモークの香りはあまり感じませんが、不思議ですが、いい香りです。パルミジャーノをたっぷりふりかけたので、お店に出してもウインナーとバレないぐらいの完成度です。テゾーリタリアのカサレッチェも茹で上げがよく、やっぱりパスタはテゾーリタリアです。今日は特別美味しかったです。

【ンドゥイヤのその後】11/26夜
・ベーコンとコールラビのカラマリ トマトソース パルミジャーノ

にんにく、玉ねぎにベーコンとコールラビのみじん切りトマトソースです。テゾーリタリアのカラマリを使いましたが、元アイコジョヴァンニ(元フレスコ)のシェフ、元La-Vitaで何度もカラマリはいただきましたので、イメージは出来ていますし、調理法も聞いています。茹で上げはLa-Vita、トマトソースは元アイコジョヴァンニ、ンドゥイヤとコールラビはイルグラードのイメージです。結果は、めちゃくちゃ美味しいです。素人でもプロレベルの味になります。思うに、食べ歩きはお勧めしません。金と時間の無駄です。食べ歩きではなく、技の盗み旅をお薦めします。料理人さんは出来るものならやってみろと思っているでしょうが、素人でも試行錯誤すればミシュランシェフ並のレベルに持っていけます。ンドゥイヤ全ていただきました。魅力的な食材でした。完食です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする