さあてこれから羽田に行って、
地方出張の長旅。
楽しく頑張ろうっと。
さて以下は、
今日の『ほぼ日』、
「今日のダーリン」からの転載(抜粋)。
----------
いま、東北のともだちにメールを書いていました。
「被災した地域と、他の場所にいる人たちの距離が、
遠くなってきたように感じられる」
ということについての、やりとりです。
新しい踏ん張りどころに差しかかっていると思うんです。
メールに、ぼくは、表現に少々悩みながら、
「横を見ないこと、他所と比べないことかなぁ、
と思っています」と書きました。
むつかしい問題、むつかしい時期、むつかしい精神状態。
そういうことになると、
ぼくらは、ものすごく「横」ばかり見るようになります。
うまくいっているように見える人、
弱々しくて足を引っぱりそうに見える人、
まちがったことを懸命にやっている人、
人をだましたり嘘をついたりしている人、
なまくらな刃物を持ってこっちを睨んでいる人、
大声で泣きじゃくってばかりの人、
力を発揮できないままに眠っている人、
そして、鏡のなかに写っているじぶん‥‥。
横を見ているかぎりは、(苦笑)、退屈しません。
時間は過ぎていくし、頭はいつも動いています。
しかし、なんにも、大事なことは考えられなくなります。
一歩前へと、足を踏み出すことを忘れます。
苦しいときこそ、見るのは横じゃなく、
前なんだということを、経験で知っていたはずなのに、
どういうわけか、横を見て腐っていってしまうんです。
「おまえは、前に進みたいんじゃなかったのか?」
という声が聞こえたら、こっちのもんです。
そう、前に1ミリでも進む、戻るにしても前を向いて。
行きたい方向、生きたい道を進むのに、
横見ているひまなんかないんですよね。
目玉は、どっち向きについている? 前だ。
光の射す方向が、前だぜ。
なんか、いいことを思い出したような気がします。
-----
全文はこちら
ラーメンの一風堂の社長さんの話も、すっごく面白い。
地方出張の長旅。
楽しく頑張ろうっと。
さて以下は、
今日の『ほぼ日』、
「今日のダーリン」からの転載(抜粋)。
----------
いま、東北のともだちにメールを書いていました。
「被災した地域と、他の場所にいる人たちの距離が、
遠くなってきたように感じられる」
ということについての、やりとりです。
新しい踏ん張りどころに差しかかっていると思うんです。
メールに、ぼくは、表現に少々悩みながら、
「横を見ないこと、他所と比べないことかなぁ、
と思っています」と書きました。
むつかしい問題、むつかしい時期、むつかしい精神状態。
そういうことになると、
ぼくらは、ものすごく「横」ばかり見るようになります。
うまくいっているように見える人、
弱々しくて足を引っぱりそうに見える人、
まちがったことを懸命にやっている人、
人をだましたり嘘をついたりしている人、
なまくらな刃物を持ってこっちを睨んでいる人、
大声で泣きじゃくってばかりの人、
力を発揮できないままに眠っている人、
そして、鏡のなかに写っているじぶん‥‥。
横を見ているかぎりは、(苦笑)、退屈しません。
時間は過ぎていくし、頭はいつも動いています。
しかし、なんにも、大事なことは考えられなくなります。
一歩前へと、足を踏み出すことを忘れます。
苦しいときこそ、見るのは横じゃなく、
前なんだということを、経験で知っていたはずなのに、
どういうわけか、横を見て腐っていってしまうんです。
「おまえは、前に進みたいんじゃなかったのか?」
という声が聞こえたら、こっちのもんです。
そう、前に1ミリでも進む、戻るにしても前を向いて。
行きたい方向、生きたい道を進むのに、
横見ているひまなんかないんですよね。
目玉は、どっち向きについている? 前だ。
光の射す方向が、前だぜ。
なんか、いいことを思い出したような気がします。
-----
全文はこちら
ラーメンの一風堂の社長さんの話も、すっごく面白い。