朝起きて、マイクの家からほど近いカイルアビーチを散歩。
もうすぐしてクリスマス休暇になると、
オバマ大統領もこのビーチに建つ豪邸のひとつにやってくる。
強めの貿易風でボードを疾走させているカイトが、
沖に5つ。
このビーチが地元のロビー・ナッシュも、あの中にいるのかな。
朝食後、H3とH1に乗って、サンドアイランドへ。
セールのインベントリーリスト作りと、メンテナンスに取り掛かる。
冬のハワイの柔らかい陽射しの中にセールを引っ張り出し、
時折吹き抜ける貿易風にセールをあおられないように気を付けながら、
一枚一枚、傷んだ箇所がないか、チェックしていく。
縫い目がほつれているところを、ハンドソーイングで補修したり、
クリートを取り替えたり、テルテールを付け直したり。
こういう仕事、嫌いじゃなかったなぁ、
なんて、昔を思い出しながら、
ホノルル空港から頻繁に飛び立つ飛行機の爆音の下で
作業を楽しく続ける。
夕方になって、仕事や学校を終えたクルーたちが、
カヌーの改造工事に集まってくる時間になり、
それに合流するために、セールを畳んでいると、
海の方から、
「ニシムラ!」の声。
振り向くと、
さっき伝統航海師に連れられて航海術の実習に出港した
20人ほどの高校生たちを乗せたカタマランが、
岸壁にアプローチしていて、
そのリーダー格のジェイソンが、舫いをこちらに投げようとしている。
50フィートクラスのカタマランを高校生たちだけで操船していて、
伝統航海師は、いつでも手伝える体勢でいつつ、
黙ってそれを見守っている。
この日の改造工事の、
ワタクシの担当作業は、
硬化剤の量を間違えて硬化させるのに失敗した
エポキシパテのエリアを探し、それを剥がす作業。
かなり広範囲にわたっている。
工程がまた少し遅れるかも知れないな。
今回の改造では、
ヤク(二つの船体を繋ぐクロスビーム)を長い物に替えて
全幅を広げるだけでなく、
これまで木材を使っていた部分をコンポジット構造に替えるなどして、
艇全体の軽量化も図ろうとしている。
エポキシ樹脂に挑戦する以上、失敗は付きものだ。
プロフェッショナルのリーダーのもと、
みんなが真剣にこのカヌーの改造に向き合っている。
30数年前にこのカヌーを造った人たちの魂に、
その頃はこの世に存在もしてなかった高校生たちの魂が、
重ねられていく。
日本でも、このような、世代を繋ぐ何かができないか、
頭を絞り続ける。
もうすぐしてクリスマス休暇になると、
オバマ大統領もこのビーチに建つ豪邸のひとつにやってくる。
強めの貿易風でボードを疾走させているカイトが、
沖に5つ。
このビーチが地元のロビー・ナッシュも、あの中にいるのかな。
朝食後、H3とH1に乗って、サンドアイランドへ。
セールのインベントリーリスト作りと、メンテナンスに取り掛かる。
冬のハワイの柔らかい陽射しの中にセールを引っ張り出し、
時折吹き抜ける貿易風にセールをあおられないように気を付けながら、
一枚一枚、傷んだ箇所がないか、チェックしていく。
縫い目がほつれているところを、ハンドソーイングで補修したり、
クリートを取り替えたり、テルテールを付け直したり。
こういう仕事、嫌いじゃなかったなぁ、
なんて、昔を思い出しながら、
ホノルル空港から頻繁に飛び立つ飛行機の爆音の下で
作業を楽しく続ける。
夕方になって、仕事や学校を終えたクルーたちが、
カヌーの改造工事に集まってくる時間になり、
それに合流するために、セールを畳んでいると、
海の方から、
「ニシムラ!」の声。
振り向くと、
さっき伝統航海師に連れられて航海術の実習に出港した
20人ほどの高校生たちを乗せたカタマランが、
岸壁にアプローチしていて、
そのリーダー格のジェイソンが、舫いをこちらに投げようとしている。
50フィートクラスのカタマランを高校生たちだけで操船していて、
伝統航海師は、いつでも手伝える体勢でいつつ、
黙ってそれを見守っている。
この日の改造工事の、
ワタクシの担当作業は、
硬化剤の量を間違えて硬化させるのに失敗した
エポキシパテのエリアを探し、それを剥がす作業。
かなり広範囲にわたっている。
工程がまた少し遅れるかも知れないな。
今回の改造では、
ヤク(二つの船体を繋ぐクロスビーム)を長い物に替えて
全幅を広げるだけでなく、
これまで木材を使っていた部分をコンポジット構造に替えるなどして、
艇全体の軽量化も図ろうとしている。
エポキシ樹脂に挑戦する以上、失敗は付きものだ。
プロフェッショナルのリーダーのもと、
みんなが真剣にこのカヌーの改造に向き合っている。
30数年前にこのカヌーを造った人たちの魂に、
その頃はこの世に存在もしてなかった高校生たちの魂が、
重ねられていく。
日本でも、このような、世代を繋ぐ何かができないか、
頭を絞り続ける。