![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/ee361f7c8c80d2319e13b6f361df6b4c.jpg?1652701710)
昨日テストセーリングしたヨットの
レポートのためのメモを整理する
素晴らしいセーリング性能を
備えたヨットだったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/c705d8910a60b2f28010c30664781d1f.jpg?1652701914)
今年は桜がきれいな春だった
一昨日初めて見た今年のツバメが
数を増やして朝早くから飛び回っている
いい景色だ
本日は
佐島マリーナで一日
マークセットボット仕事
充実した時間になりそう
穏やかで暖かな一日
早朝
鎌倉までクルマで出かけた後
葉山から歩いて逗子に出て
電車で横浜に向かう
横浜で昼ごはんを食べながら
今年度の東京での小中学生向けの
セーリング指導についての打ち合わせ
打ち合わせが順調に終わり
ジョギングシューズを買ってから
同じルートで葉山に戻る
ボートショーが終わり
一日休みを取る
若い頃の
元気いっぱいの頃の沢木耕太郎さんを
読みたくなって
久しぶりに
『流星ひとつ』を読み返す
圧倒的な自己肯定があって
はじめて成り立つノンフィクションの手法だと
改めて思う
久し振りに
故郷小倉の大先輩
葉室麟のエッセイを読む
『古都再見』
著者が京都に仕事場を持って
しばらく立ってからのエッセイだが
少し疲れを覚えているかのような文章が気になる
お体の調子が
この頃にはすでに悪かったのだろうか
もっともっとたくさんの
作品を残して頂きたかった