ペンタ朗の漫漕ブログ-Life is but a dream!

ボートを漕ぐ税理士の日日是好日

鶴見川練習(大野は欠席)

2017年11月25日 | ボート

私は欠席でしたので、宮本さんのレポート転載します。

------------------------------------------------------------------------------
宮本です。
今日の練習は暖かな陽射しの下、風も穏やかで久しぶりに気持ち良いボート日和でした。
 (宮本さん提供)

 (廣江さん撮影)
------------------------------------------------------------------------------

(今日のシート)
C廣江⇒佐藤 S藤野 7関野 6宮本 5大竹 4茂木 3河上⇒伊藤 2堤(多摩川)⇒岡野 B川渕
(多摩川の堤さん初参加です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田コース貸し切りました

2017年11月23日 | ボート

11:00~13:30 雨⇒曇⇒晴
エイト、ダブルスカル、シングルスカル乗艇@戸田

《YAMAZAKI》 C廣江 S西山 7川本 6宮本 5山下 4岡野 3出井 2藤田 B大野
《埼玉大ダブル》 S守屋美 B守屋悟
《埼玉大HISTORIA》 S藤野
《理科大シングル》 S河上
《陸上》佐藤 浅野

《メニュー(エイト)》
※テーマはただひたすら強く漕ぐことを主眼にするのではなく、以下の3点を確認することに重点を置く。
①R30以上の維持
②キャッチで強く蹴る(蹴りを合わせること、レッグドライブとボディの飛ばしを意識=艇速の維持)
③リズムとメリハリの維持(ユニフォーミティの醸成と安定した呼吸の継続)

・W.U.(インサイド~アウトサイド~ワイドグリップ、Legs only(6W)、1本~3本~5本ロー)
・1分NW~2分水中Pインターバル×3(R22⇒24⇒26)
・ハイピッチNW(R37-38)
・ハイピッチP(R37-38)
・10本P×2(R30)
・15分P(R30<)(ターンの練習含む)
・コース往復P(3,000m)(R30<)(ターンの練習含む)
・C.D.

エイトは来週の横浜ボートマラソンの事前練習(九州2480さんのリズムを吸収)。2480さんは「冠攣(れん)縮性狭心症と運動負荷には因果関係は無い」という医師の診断書をみなさんに配付。予定通りボートマラソンに出漕することとなりました。

昨夜からの本降りの雨のため、荒川に出すのは止めてコースで練習としました。ボートマラソンの「対校」クルーは安定感、安心感があり、フォワードもドライブも余計な動き(ローリング、ピッチング)が少ないのはさすが。この季節の昼時は思った通り練習艇は少なく、コース貸し切り状態でストレスフリーの練習ができました。後半は日差しも出ていい天気に。

たまにやる珍しい「ハイピッチNW」ですが、ラッシュフォワードを練習しているのではなく、陸上の「腿上げ」みたいなものなのか(?)、その後のパドルもスムーズに体が動きます。ユニークな練習です。

今日の感覚的メモ:
・フィニッシュを長く引き過ぎると、このリズムでは合わない。キャッチからの脚のドライブに重点を置く。
・キャッチから脚ドライブでリズムよく。
・水中はそんなにパワーを必要としない(7kmなので出せない)、それよりリズム。
・キャッチ遠くの所からうまく入れて引っかけてドライブで脚と手の指に心地よい重みを感じられるリズムがGOOD(艇速出ているのに疲れない)。

※揚艇前に、YAMAZAKIのラダーケーブルが通っている滑車部品が破損(老朽化のためと思われる)。ペンタ部費で交換用部品を購入することとしました。

 エイト(廣江さん撮影)
 藤野さん(カナブン撮影)
 河上さん(カナブン撮影)
 ダブルスカル(カナブン撮影)
 エイトクルー
 スカル組も加わり

《山下さん提供Cox viewビデオ》
15分パドル
往復パドル

《昼食@ぎょうざの満州←ペンタとしては初》
生ビール、餃子(一人一皿だっ!)、炒飯、ソース焼きそば、鶏塩唐揚げ、レバニラ炒め

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017五大学OBOG懇親会など

2017年11月19日 | ボート

■今年の五大学OBOG懇親会は防大の幹事校で、5年前と同じ原宿の東郷神社水交クラブで行われました。五大学各校の学生・OBOGが、来シーズン活躍の決意を表明、親睦を深めました。出席者名簿(「番付表」)を見ると、われわれペンタ(Jr.)のメンバーは相変わらず平幕(序の口?)の下の方に位置しているという、高齢の先輩方によって支えられているイベントです。若手はさぼってますね。
    
左から: 防衛大、海洋大、筑波大、外語大、東工大(防衛大撮影)

お開き後は、ペンタ(Jr.)は出井陸トレ部長の先導で、近場のBritish Pubで陸トレ。海洋学生2名含む11名参加。3時間ほど飲みながら話すのはやはりボートの話ばかり。

■一方、宮ケ瀬湖では紅葉レガッタ開催。廣江さん、藤野さん、中本さん、野村さん(碧水会)、山下さんのクオド、守屋夫妻のダブルスカルが出漕。いい天気のレースだったようです。
 五大学メンバー不在で例年より寂しい紅葉レガッタ(山下さん提供)

■埼玉大ボート部(OBOG&学生、宮本さん含む)は戸田で行なわれた「クリスマスチャレンジカップ」で活躍!
 加藤さん(埼玉大)提供

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い力

2017年11月18日 | ボート

8:45~11:00 曇
エイト、ダブルスカル乗艇@鶴見川

《SE1》 C佐藤⇒廣江 S岡野 7福田 6齊藤(黒沢尻工) 5川渕 4中本 3長谷川(外語1年生) 2大野⇒佐藤 B河上⇒大野
《名取》 S宮本 B藤野

《メニュー(エイト)》
(1周目)
・Warming up
・技術練習(Finish、Legs only)
・ノーワーク1分~ライトパドル2分インターバル
・10本パドル×2
・末吉橋⇒新鶴見橋ライトパドル(約1,500m)

 (2周目)
・技術練習(インサイドハンド/ワイドグリップ、一本/三本/五本ロー)
・ノーワーク1分~ライトパドル2分インターバル
・スタート練習
・10本パドル×4
・20本パドル×1
・末吉橋⇒新鶴見橋ライトパドル(約1,500m)
・Cooling down

天気は下り坂ですが、午前中は雨も無く風もほぼ無い穏やかなコンディションの鶴見川。初参加の外語1年生 長谷川さん、久しぶりの齊藤さん、それに福田さんと若手が3人乗ったエイトは艇がぐいぐい進んだ、とのみなさんの感想。やはりパワーが違います。
(埼玉大ボート部員4人も参加の予定でしたが、キャンセルで残念でした。明日のレース頑張ってください。)

私は久しぶりのSサイド。それにしてはとりたてて記憶が残っていないのは、平常化しているということでしょうか。SサイドとBサイドと両方漕げたので、体のバランス的には良かった。Hands awayで滑空させて、フォワードでは余計な動きはせず、キャッチで水を固めてドライブ。SサイドでもBサイドでも同じ。

(廣江さん撮影)

廣江さん撮影ビデオ(1周目) ⇒ YouTube

《昼食@タンゴ》
生ビール(は私だけ)、冷奴、お新香、餃子、ウインナーポテト炒め、牛焼き肉、ご飯、ナポリタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見川練習は強風中止

2017年11月11日 | ボート

強風のため鶴見川漕艇場は閉鎖。練習は中止となりました。鶴見川まで来てしまった人で写真のみ撮影。
 (宮本さん提供)

所変われば風変わる。一方で、戸田はほぼ無風の絶好コンディションでした。
全日本新人戦(1X敗復)の応援です。

 村田
 市村
 藤原
 山口
 藤枝

【11月12日M1X準決勝応援】
残念ながら決勝・順決には残れず。

 
2レーン 深澤、6レーン 市村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回ペンタ・スカル記録会

2017年11月04日 | ボート

戸田コースにて第2回ペンタ・スカル記録会を行ないました。11月23日の記録会はなくなりましたので、今年最後の記録会です。11月とは思えない暖かい(暑い)日で、コンディションも良好でした。

全日本新人戦の前週の土曜日でもあり、開始時(11時)にはコースは混雑していましたが、昼過ぎになるとさすがに空いてきました。東大や東北大の新人エイト、高校生クルーなどが練習していて、並べ中にレーン回避する場面は何回かありましたが、今回も無事終了しました。陸上の廣江計時班長ありがとうございました。また、計時補助、出艇・納艇補助など、前回に続いてみなさんのスムーズな運営ありがとうございました。

【第2回成績表】
Dropbox

【参考:第1回成績表】
Dropbox

今日の私の配艇はMitsubishiⅡ(木艇)。まちがいなく昭和の艇ですね。ストレッチャーのネジが40年前のナックルフォアのネジと同じ! TashiroとかEvergreen(学生時代の外語のシングルスカル)とか思い出します。

1回目、最初の組なので、三菱を出艇してから1500m地点に行くまでしか練習区間がなく、艇に慣れないままスタート。キャッチで固める感覚と、脚で押す感覚がなかなかつかめない。左右均等に押せてないので、左手だけ残ったり、艇が曲がったり。ゴール直前で東北大のエイトに止められてちょっとロス。

2回目、だんだん慣れてきたので脚が使えるようになる。上体と腕ではなく、脚と体重移動で運ぶのだよ。Hands awayでの滑空感も出てきて、陸の声に励まされてラストも上げられた。

スカル乗挺は前回9月18日の記録会以来なので、上達する由もない。木艇は最近の艇のように素直ではないので、癖をつかむのにちょっと時間がかかります。とはいえ、どんな艇でもすぐに合わせられるようにならなければ。それはペンタのエイトと同じこと。

ペンタのスカルシーズンはひとまず終了です。来年5月の宮ケ瀬湖までスカルはしばらくお休みとなります。スカル魂に火がついてしまった人は、また自主トレしましょう。


みなさん漕ぐのと陸上運営で写真を撮るのをすっかり忘れてました。今日の唯一の写真です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする