8:45~10:10 晴
eペンタ@Zoom
参加20人
《メニュー(エルゴ)》
(負荷4)
・WU(軽くNW•LPで合わせる)
・LP(R20)10分×1set
・短力(R28〜30)20本×3sets、30本×2sets
(其々間NW30秒で繋ぐ)
・2,000mレース想定×1set
スタート6本→3分→1分→2分→1分→30秒
R28→R30→R28→R30→R32
・CD
(※ノンイエルガーは深筋=深井さんをリーダーとするスロートレーニング)
医王会 出雲崎さん、早大理工碧水会 野村さん、浜寺M 小森さん、と大野が「eペンタ」初参加でした。
今日は本当なら五大学レガッタの日。ということで、廣江さんのメニューには2000mもあり、招待レースメンバーの医王会さん、碧水会さんとも一緒に2000m漕ぐことができました。
今日は前回までのLINEではなくZoomでつなぐとのこと。まずLINEに入って、高橋あらよっと圭三さんが準備してくれたZoomのURLをポチ。Zoomに入ります。
ノートPCとスマホの両方で参加してみましたが、スマホはすぐに電池がなくなるので充電しながらでないと無理。スマホは切ってPC一本に。しかしエルゴを漕ぎ始めると、COX廣江さんの声がほとんど聞こえなくなります。ワイヤレスイアホン必須です。買わねば。
声が聞こえないので、もっぱら整調の映像に合わせて漕ぐ。整調が見えているので(艇の上では見えなかったりするが)、合わせやすいが、映像のタイムラグは無いのだろうか?
来週もeペンタです。