■11:30~13:00 《第1部 エイト漫漕会》
(SE3)C S井 S S野 7 I井 6 GK田/T橋 5 TT/W利 4 M苗 3 D塚 2 K林 B大野
写真: N川
応援: S藤(淳)
宴会: O竹
《メニュー》
・ノーワーク厳守。各チーム30分。
10年間、神戸、岡山勤務だった同期SK君の帰京歓迎エイト漫漕会。ついでに、ふだん川から遠ざかっているOBOGに集まってもらいました。
初参加のS井さん、S藤(淳)さん、N川さん、SK、久々登場のGK田さん、M苗、特別参加のTTさん、滋賀から参加のT橋、友情出漕の東工大のみなさん、ありがとうございました。うれしくて、今夜は眠れません。
円陣を組んでCoxの「ノーワークがんばろー!」の掛け声で乗艇。ノーワーク以外禁止で30分漕ぎ続けるのもけっこう単調なものですが、バランスはなかなか良かったです。
D塚さん提供
■13:30~15:30 《第2部 ヤンチャ懇親会》
3,000円/人で飲み放題コース。生ビールで始まり、紹興酒を次々と(昼なのに)。いつも来る人、久しぶりに漕ぐ人、これからも五大学ミドルを盛り上げましょう!
■以下、写真班 N川班長提供の写真を追加します↓
9:30~11:00 晴、無風、30℃超
エイト乗艇(SE3)@鶴見川
C S藤 S M本 7大野 6 M木 5 Y下 4 D塚 3 S野 2 F野 B K上
《メニュー》
(1周目)
・LPから入ってP(SR24~26~28~26)2分×3(途中でBlind Rowあり)
・両舷でFinish Row、Catch Row
・ハイピッチP(SR34~36)20本×数回
・350m(ランニングスタート、SR32)
(2周目)
・LP(SR26)10分
・両舷でFinish Row
・ハイピッチP(SR36~38)20本×数回
・350m(ランニングスタート、SR34)
暑さ寒さも彼岸までにしてはまだ暑い一日、高レートPありロング(10分ですけど)ありの、盛りだくさんのメニュー。ロングは持久系にはきついが、漕技を修正・定着していくには良い。短力はダッシュ力の涵養に良い。コンディションも良く、先週に続いてみなさん満足のいくエイト練習だったようです。
個人的には、前に出た分だけ漕ごう、を意識。キャッチの戻りを最小限に。水中一気に、と意識するあまり、キャッチからの数十センチを、もったいないことしてないか。パドルでも、もう少しソフトなキャッチ、できるかも。前に出た分は無駄にせず漕ごう。
《昼食@楊家飯店》
生ビール×2、冷奴、餃子、レバニラ、ニラ玉、海老グリーンピース、蜂の巣、ご飯。
真夏日に、ビールはやっぱり軽く2杯。
9月17日・18日、大磯プリンスホテルで一泊二日のセミナーに参加してきました。
17日朝、大磯の駅を降りてホテルのシャトルバスに乗って待っていると、前方から見たことある人が歩いてきます。大磯に住んでいる義兄でした。バスを降りて声をかけると、向こうもびっくり。
セミナーのスケジュールが朝から晩まで一杯なので、今回は寄らないつもりでしたが、せっかく偶然に会ったことでもあるし、夜のレセプションを30分で失礼して、姉夫婦の家へ。猫たちにもおもてなししてもらいました。
姉 義兄
ホテルのプールは昨日で終わりだそうです。部屋から見ると、見渡す限り誰もいないプール。これからの季節はセミナーで稼ぐのでしょうか。
人のいない大磯ロングビーチと海
セミナーのほうは、二日間みっちり勉強してきました。移転価格とは「獲らぬ狸の皮算用」というのが私の感想。しかも、獲っても獲らなくても税金は取られます。
9:00~11:00 曇、ほぼ無風
エイト/ダブルスカル練習@鶴見川
《エイト(SE5)》 C H江 S CK良 7 W利 6 M木 5 Y下 4 M本 3 I藤 2 S野 B K上
《ダブル(名取)》 S I井 B大野
《メニュー(ダブル)》(鷹野大橋1往復、末吉橋1往復)
・NW~LP(ときどきP)
・技術練習(フィニッシュ、キャッチ)
Bowなので、後ろを見たり、漕ぎ以外のことに気を取られますが、だいぶ慣れてきました。目標物設定(鉄塔とか、マンションとか、橋桁とか、「川崎市水道局」の文字とか、土手の鳩とか、水面の鴨とか・・・?)とコース取りのコツが分かってきました。長い距離(橋~橋)を続けて漕げるようになったし、橋桁も止まらず通過できるようになってきました。
安全確保に半分以上意識を向けていたので、漕ぎのほうはとりたてて言うことはありませんが、Sサイドに傾きがちに進んでいたように思います。フィニッシュでの両サイドのアンバランス(ハンドルの位置とか)でしょうか? 次回研究。
なにしろ水面コンディションは最高だったので、中には何本か会心の漕ぎはありました。エイトも、今日は充実した練習となったようです。
途中休憩中に、I井さんがシートの下に潜り込んだペットボトルを引っぱり出そうと身をかがめた時、ちょうど私の左のオールも水に潜っていて、危うく沈?という場面がありました。漕いでいる時はまず大丈夫なのですが、そうした空白の時間に、いつもと違う動きをすると、沈の危険度が高まります。注意注意。
《昼食@楊家》
生ビール×2、冷奴、餃子、レバニラ、ゴーヤ玉子、蜂の巣(牛の胃袋?)、エビチリ、鶏と豆炒め、ご飯。
I井さん提供
(※)前回のT田さんに続き、今日はW利さんがダブルのビデオを撮ってくれました。遠いので陽炎のようになってよく見えませんが、キャッチ前は前回よりは良いかな?
移転価格税制コンパクトガイド | |
羽床 正秀,水野 時孝 | |
大蔵財務協会 |
「実戦的・実用的なガイドブック」
国際税務の現場を知り尽くした専門家が、移転価格税制について、基礎的、かつ、重要な情報をコンパクトにまとめたガイドブック(とくに複雑な独立企業間価格算定方法については、比較的詳しく説明されています)。移転価格とは何か?から始まって、移転価格税制の全体像をまず理解したい、という人に最適な、非常に実戦的・実用的な一冊です。
9:00~11:00 曇、微風
クオド&ダブルスカル乗艇@鶴見川
(D塚世話役出張中のため、世話役代行大野)
《クオド(QS5)》 C H江 S S野 3 I村 2 MT本 B M木
《ダブルスカル(名取)》 S T田/大野 B F野 (Sは1周交替)
《メニュー(ダブル2周目)》
新鶴見橋~水管橋間を3往復
・(一人漕ぎ/両舷で)NW~LP~P
・技術練習(キャッチ、フィニッシュ)
2週間休んでいるうちに、ひと頃の猛暑は過ぎ(バテ猫もおらず)、比較的爽やかな気候。コンディションも良く、クオド、ダブルとも良い練習になりました。
B大 I村さん(MT本さんの同期)初参加。貴重な若い力が加わりました。推進力として期待大。
ダブル乗艇(2周目)は、B F野さんのコーチングを受け、技術確認しながら、NW~LPで新鶴見橋までを3往復。整調なので、目標物を見て艇を真っ直ぐ進めることにまず集中(でも曲がる)。次に、水中ブレずにフィニッシュまで強く押し切って艇を進めたい、と思うのですが、まだまだです。
バランスは大崩れはないが、ブレードで無造作に水面を擦っているので(とくにSサイド)、H.AWAYのブレード高さとともに注意したい。
《昼食@楊家》
生ビール×2、冷奴、餃子、ゴーヤ玉子、レバニラ、エビチリ、ご飯。
暑さも全盛期を過ぎましたが、それでもビール2杯飲んじゃう・・・。
インカレを終えた4年生の慰労会が、虎ノ門のイタリアン「AL ROYAL GARDEN」であり、4年生12人全員とOB20人が参加し大盛会となりました。
男子は1年の入学時から1人も欠けずに8人が(女子も6人中4人が)4年生までボートを続けたという、結束固い学年。数の力と豊富なキャラクターでボート部を活気付けてくれたことと思います。
このあと全日本まで続ける者、留学する者、学問に打ち込む者、希望にあふれた言葉が聞けました。今後の活躍に期待します。
お開き後、Y田さん、S野さん、M上さんと、新橋の相原で軽く一杯。この店に来るのは25年ぶりくらいでした。
8月29日、税理士登録の通知が届きました。
9月4日 10:00~15:30、税理士会で証票交付式がありました。
予想したよりはるかに多い約180名の新規登録者でした(国税OBの登録時期のため、いつもの3倍とのこと)。
その180名もの出席者の中で、私のまん前の席にI泉さんが座っていました。さる4月28日に、TACのスクーリングセミナーで一緒に座談会をしたI泉さんです。もちろんお互いに登録していることなど知る由もありません。なにか運命的なものを感じます。
税理士証票、会員バッジ、門標を受け取り、簡単な研修と、もろもろの入会手続きを済ませました。これで正式に「ボートを漕ぐ税理士」になったわけです。世のため人のため、一所懸命働きたいと思います。なお、会社のほうは、8月1日から税務Gに異動となり、税務を担当しています。これからも日々勉強です。
「謙虚であれ。命を懸けてやれ。結果に責任を持て」(ブラッド・アラン ルイス)
(2013年9月30日追記)
登録関連費用の支払いがひととおり完了しました。計269,650円でした。
(済)登録免許税(60,000円)
(済)登録手数料(50,000円)
(済)税理士会入会金(40,000円)
(済)税理士会年会費(年75,000円 ⇒ 8月~3月 50,000円)
(済)税理士会会館建設費(20,000円)
(済)税理士協同組合出資金(10,000円)
(済)支部年会費(年36,000円 ⇒ 8月~3月 24,000円)
(済)税理士政治連盟年会費(12,000円)
(済)写真代(700円)
(済)住民票(300円)
(済)住民票(ICカード用)(200円)
(済)印鑑証明(ICカード用)(200円)
(済)課税証明書(300円×2)
(済)戸籍抄本(450円)
(済)身分証明書(300円)
(済)登記されていない証明書(300円)
(済)建物登記事項証明書(600円)
====================================
登録年度合計 269,650円
(次年度以降 123,000円/年)
※支部会館出資(200,000円)は未です。