ペンタ朗の漫漕ブログ-Life is but a dream!

ボートを漕ぐ税理士の日日是好日

一歩前進、二歩前進

2021年07月31日 | ボート

9:45~12:00 晴
エイト乗艇@鶴見川

《SE1》C佐藤博 S吉田 7河上 6宮本 5ワン 4チャキ⇒人見 3大野 2堤 B岡野
※着岸時にバウのリガーが船台にぶつかり変形。申し訳ありません!

【メニュー】
《前半》
・4W(ノーストラップ、ノーフェザー、アウトサイドハンド)
・バックロー&ロー(ブレード深さ確認)
・一本ロー
・NW~LP~LPP
・フィニッシュロー
・NW~LP~LPP

《後半》
・WU(6menフィニッシュロー)
・NW→LP→LPP
・ビルドアップ
 ①R20(2分)→22(2分)→24(2分)
  ②R24(1分半)→26(1分)→28(30秒)
・両舷でフィニッシュロー
・LP~LPP長めに

今日も漕艇場のWBGTメーターは29を超えて暑い。水面コンディションは鏡に近く良好だが、風が無くて涼めないのは悲しい(自らの艇速で風を巻き起こすしかない!?)。

(前半)
チャキさんもいるので、基礎練習をじっくりと。
初心者はそれこそ「ボートは前に進むか後ろに進むか?」あたりから入るわけですから、ボート経験者用の説明と用語では、頭上遥か1万メートル上空を素通りしていくだけでしょう。普通の言葉で説明しましょう。最初は当然慣れないので、乗艇のたびに少しずつ覚えていけば大丈夫です。みなさんご指導よろしくお願いします。

今日は乗艇後に、「フィニッシュで胸の方に引き上げるとオールが抜けません」という質問。一歩前進です。引き上げるだけでは当然そうなります(それを経験するのが大切)。引き上げつつ、ブレードを加速して押し切って水から抜くというのが手順。

(後半)
廣江さん作成メニューをこなすが、最後の短力はローピッチパドルに変更。
引っ張らないフォワード、キャッチからの長いドライブを徹底して意識。だんだんリズムが良くなってきました。
5番はフィニッシュで体がアウトサイドに逃げて、ブレードはねあげて、クラッチからピボットが抜けるクセがあります。フィニッシュの手順をマスターして修正していきましょう。

名言(迷言?)を再掲します:「人生で大事なことは二つしかない。キャッチとフィニッシュだ。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術練習たっぷり

2021年07月24日 | ボート

8:45~11:00 晴
エイト、クオド乗艇@鶴見川

《SE1》C佐藤博昭 S吉田 7出井 6宮本 5赤尾 4人見 3佐藤桂助 2岡野 B大野
《QS2》C廣江 S堤 3高橋圭⇒カナブン 2中本 B河上

《メニュー(エイト)》
・アウトサイド⇒ワイドグリップ⇒インサイド
・両舷でキャッチチャポリ~ミドルまで
・ノーストラップ(鷹野大橋⇒末吉下流)
・一本ロー
・スタート練習(独式?フルレンジ)
・フィニッシュロー
・間はNW~LP~水中パドル

めずらしく空きがあったので、エイトとクオドの2艇で出艇。
今日も真夏日だが雲が多めで、やや凌ぎやすい。微風あり、上りは微順、下りは微逆。熱中症対策もあり、メニューは技術練習中心。

(エイト)
佐藤COXの、引っ張らないフォワード、キャッチで上体あおらない、キャッチからグーッと長く、との根気よいコールにより、だんだん艇が安定し、リズムが出てきました。

腕・肩に余計な力が入っていると漕ぎを阻害する。片手漕ぎは余計な力を抜くのに有効(力を入れようにも、使っていない片手は力の入れようがない)。「手を添えるだけ」という感覚を覚えられる。

ノーストラップは「引っ張らないフォワード」の練習にも良いし(ストレッチャーを引っ張れないから)、キャッチから飛ばした体重をフィニッシュで回収する練習にも良い(回収できないと後ろに倒れるから)。

最近エルゴはずっとノーストラップを余儀なくされているので(かかとが痛いので)、乗艇でもノーストラップの違和感はまったく無く、ノーストラップだということを忘れてしまう。

フィニッシュは最後まで押し切って抜く。フィニッシュがなんとなく抜けている、はね上げている、と思ったら、フィニッシュローをやろう。漕いでいる時に「フィニッシュ浮いてくる」と言われてもどうしたらいいか分からない経験の浅い漕手もいる。まずやり方をゆっくり習得してもらおう。

ひさしぶりのエイト&クオド(カナブンさん撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けて 暑さ全開 鶴見川

2021年07月17日 | ボート

9:45~12:00 晴
エイト乗艇@鶴見川

《SE3》C廣江⇒佐藤博 S宮本 7深井 6堤 5ワン 4高橋圭 3大竹⇒チャキ 2岡野 B河上⇒赤尾
《陸》大野

関東地方は梅雨が明けて、青空が広がっています。これからもっと暑くなっていくんでしょうが、とりあえず今日も暑い…。風はほとんどなくコンディションは良好。

ワンさんの元同僚チャキさんが久しぶりに参加。今は博士課程で研究中とのことです。前回参加が2018年なので3年ぶり。これからもちょくちょく来てくれるとうれしいです。

佐藤博昭さんも参加で、めずらしくCOXも前後半で交替。佐藤さんは舵手と漕手の二刀流ですが、舵手は練習用コックス(重し付き)とのこと。

照りつける夏の日差しに、漕艇場のWBGTメーターは26~28(警戒)を指していました。フル乗艇のみなさんお疲れさまでした。
(大野は昨日2回目のワクチン接種だったため、今日は陸上。)

前半エイト(廣江さん撮影)
後半エイト
後半エイト

前半エイト動画 ⇒ YouTube
後半エイト動画 ⇒ YouTube

練習後漕艇場で防衛大OBのタカダさんという方(保泉さんの8期後輩?)から声をかけられました。すぐ近所にお住まいで、ボートを漕ぎに来たのではなく「日焼けに来た」とのこと。ちょうど手元にあった今年の五大学レガッタプログラムを進呈しました。こんどはぜひ漕ぎに来てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重箱の隅(3隅め)

2021年07月15日 | 税理士

6月28日の続編です。

経産省の一時支援金。申請(5月18日)から2か月が経ち、重箱の隅(3隅め)が来ました。

「追加でご対応が必要な事項」というのは既に提出しているもの。「書類A」にはついているが「書類B」には(同じものが)ついていない、というイチャモン。この手で「書類Cに」、「書類Dに」…と繰り返していけば申請者もあきらめるだろう、という狙いか。重箱の隅は四つでは済まないのかも…。

(一時支援金事務局からの通知)

申請ID:****
一時支援金事務局です。
先日ご登録いただいた申請情報またはご提出書類の内容について、追加でご対応が必要な事項がございました。
大変お手数をおかけいたしますが、マイページにて申請情報またはご提出書類の内容に係る修正依頼をご確認の上、申請情報の訂正、正しい書類の添付または追加書類の提出を行っていただきますようお願いします。
本メールをお送りしてから14日以上修正が行われなかった場合、給付要件を満たしていない、又は給付要件を満たしていることが確認できないなどの理由で、給付ができない場合がございます。
また、申請は一度に限りますので、再申請は受け付けておりません。
ログインID:****
マイページURL:****
マイページでは以下の対応が可能です。
・申請内容の確認
・審査状況の確認
・修正依頼内容の確認
・修正依頼への対応
・追加書類の提出
追加のご対応が困難であり、申請の取下げを希望される場合には、取下げの手続きを行っていただきますようお願いいたします。
なお、申請は一度に限りますので、再申請は受け付けておりませんので、ご注意ください。
当追加対応に関するお問合せは一時支援金相談窓口で受け付けております。
■お問合せ
一時支援金相談窓口
TEL: 0120-211-240
IP電話等からは 03-6629-0479(通話料がかかります)
受付時間: 8:30~19:00 (土日・祝日含む全日)
※ このメールは、登録メールアドレス宛てに自動的に送信されています。
※ このメールは、送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えすることができませんので、ご了承ください。
一時支援金事務局(https://ichijishienkin.go.jp)
中小企業庁 一時支援金事務事業 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBGT(暑さ指数)29

2021年07月10日 | ボート

8:45~11:00 晴
エイト乗艇@鶴見川

《SE1》C廣江 S宮本 7下遠野⇒出井 6吉田⇒堤 5深井⇒佐藤桂助 4人見 3弾塚⇒大野 2岡野⇒中本 B河上⇒赤尾

《メニュー》
〈前半〉
・WU 6men→レッグスオンリー→all(NW→LP→LPP)
・リリースポーズ→LP→LPP
・クイックフォワード(NW→LP→P)×2セット
・20本×2セット(R28) 
・1分漕×3セット(R28繋ぎNW)
・2分漕×1セット(R30)
・CD

〈後半〉(交代)
・WU
・1本、3本、5本ロー(フィニッシュ止め)→NW→LP(R18)5分→水中パドル(R20) 鷹野迄(状態を見ながら)
・ビルドアップ×2セット(R22→24→26→28)⇒1セット途中まで
・ダッシュ練習⇒無し
・20本×3セット(R28)⇒無し 
・30.本×3セット(R28〜30)⇒無し
・(追加)水中パドル2分×2
・CD

朝、九州地方の大雨警報のニュースをやっていましたが、関東地方は梅雨の晴れ間。鶴見川は予報通り30℃を超える夏日で、このところの雨続きでふやけた体には厳しい暑さです。漕艇場のWBGT(暑さ指数)メーターもどんどん上がって29(「厳重警戒」)まで(31を超えると「危険」)。熱中症に注意しましょう。

こんな日は1周交替がちょうどいい(?) フルで漕いだ宮本さんと人見さんはお疲れさま。今日は6シート(12人)が1周交替。

(後半)
暑さはともかく、水面コンディションはまあまあ。ところどころで小波があるが、これくらいの波は最近あまり気にならなくなりました。加齢による感覚鈍麻か?

最近マイブームのバランスセンサー(バランスの揺れから漕ぎの問題点を把握)。良コンディションのせいか、フォワードも大揺れはせず、フィニッシュも完ぺきとは言わないまでも全体としてある程度揃っていました。エイトという艇は1人くらい空振りしても(自分でも経験あるが)気にせず進んでいく安定性(鈍さ)があります。

フォワードでナチュラルに出て、キャッチからのドライブの手応え(脚応え)を満喫しました。

前半乗艇前にほぼ全員で
後半納艇後(ちょっと疲れが見えます)

  前半/後半(廣江さん撮影)

午後は横ボ主催の水難救助訓練がありました。PENTAから参加の宮本さん、廣江さん、大野は救助役の実演係も。
予定されていた川渕課長率いる鶴見消防署による救助実演は、先日の熱海土石流災害の対応で中止となりました。が、たまたま9時過ぎに消防署の救助艇によるカヌーの(訓練ではなく本物の)救助があり、その処理のために制服姿の川渕さんが漕艇場に現れて、久しぶりにお会いしました。

オンライン講習会録画(横ボ 久保田さんより)

水難救助訓練動画(横ボ 久保田さんより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市民レース中止

2021年07月04日 | ボート

7月4日の横浜市民スポーツ大会 マスターズ大会は、連日の大雨と川の増水のため中止となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする