10月も中旬となれば「小さい秋」を通り過ぎて、昨日は11月の気温であったり、紅葉が売り物の地域ではすでに雪が積もっていたと相変わらず今年の気候は「四季」という言葉を「死語」にさせる勢いであった。
ところで、ジャニーズ事務所の2日の記者会見で「NGリスト」の写真を撮り公表したNHKが、今度はこんなスクープを出していた。
「ジャニーズ問題 “NHK内で複数回 性被害に” 男性が証言」
ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、20年ほど前に東京 渋谷のNHKで、音楽番組への出演を希望してダンスの練習に参加した男性が、ジャニー喜多川氏から局内のトイレで複数回、性被害に遭ったと証言しました。 NHKは「証言を重く受け止めています。看過できない問題であり、今後、出演者の安全や人権を守る取り組みをさらに進めてまいります」とコメントしています。 NHKの取材に対し、ジャニー喜多川氏からの性被害を訴えているのは、現在30代の男性です。 男性によりますと、高校生だった2002年の秋、ジャニーズ事務所の「ジャニーズJr.」が出演する音楽番組「ザ少年倶楽部」に出演を希望していたことから、東京 渋谷のNHK放送センターを訪れ、ダンスの練習に参加したということです。 その際、会場に来ていたジャニー喜多川氏から休憩時間に声をかけられ、部屋の外の男性用トイレに連れて行かれると、個室の中で下着を脱がされ、性被害に遭ったと証言しています。 男性は大きなショックを受けたということですが、当時、ジャニーズ事務所のアイドルを目指す思いが強く、その後も事務所から連絡を受けると、週末練習に参加したということです。 その間、5回ほど局内のトイレの個室で同様の被害に遭ったといいます。 数か月後、初めて拒んだところ、翌週以降、事務所から呼ばれることがなくなったということです。 取材に対し男性は「被害を受けた際はこれを我慢しないと夢が叶えられないのかとショックも大きかったですし、今後、どうしていったらいいんだろうとすごく考えました。ことし問題になって、当時のことはやっぱりおかしかったと思いました。ジャニーズ事務所には、今となっては夢をどうしてくれるんだという気持ちが強いです」と話しています。 「ザ少年倶楽部」は、2000年4月から放送されていて、ジャニーズ事務所でデビューを目指す「ジャニーズJr.」が出演する番組で、NHKはこの番組について「番組の内容やタイトルの変更を含めて抜本的な見直しを検討している」としています。 男性は、ジャニーズ事務所が設置した被害を受けた人から申告を受け付ける窓口に連絡をしていて、今後、事務所側と面会する予定だということです。 NHK局内でジャニー喜多川氏による性加害があったという証言について、ジャニーズ事務所は「性加害に関する事実認定は、独立した第三者である再発防止特別チーム及び被害者救済委員会に委ねることとしており、弊社が認識している限り、そうした事実はございません。今後も引き続き、再発防止特別チームの提言に従って、被害者の救済に全力で取り組んでまいります」とコメントしています。 男性の証言を受けてNHKは「放送センター内で深刻な性被害を受けたという男性の証言を重く受け止めています。番組の制作責任を持つNHKとして、看過できない問題であり、今後、出演者の安全や人権を守る取り組みをさらに進めてまいります」とコメントしています。 |
NHK のトイレで元ジュニアが5回ほどジャニーズ性被害を受けていた。NHK 内では「ザ少年倶楽部」の番組と練習室の話は、有名な話のようだが、NHK の当時の幹部たちが知っていたのかどうか、さらなる取材、調査を重ねてほしい… pic.twitter.com/RzLs5x84Ct
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) October 9, 2023
このような案件があったのではないかということを元NHKの人から聞いていた。「NHK局内でのジャニー喜多川による性被害」をNHKが報道するか否か。ある意味、分水嶺だった。… https://t.co/V71Ia35DEn
— 鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上徹也」とは何者だったのか』(講談社+α新書) (@cult_and_fraud) October 9, 2023
数百名に及ぶ被害者の存在が明らかになっており、全員からの被害状況を把握していないジャニーズ事務所側からすれば、今後もさらにあからさまな事実が暴露されるということを覚悟しなければならいであろう。
さて、ネット上で「増税メガネ」と人気者(?)になった岸田文雄なのだが、それは決して自民党の支持にはつながってはおらず、むしろ真逆の方向に向かっているらしい。
「【独自】自民党情勢調査で「自民41減」「公明10減」…岸田首相は絶句、11月解散を本当に決断できるのか」
■リサーチ会社の数字を何度も確認した首相 「びっくりしたね。こんなに人気がないとは……」と話すのは、自民党の閣僚経験者のひとりだ。この人物が手にしていたのは、岸田文雄首相が解散総選挙のタイミングを計るため、自民党が複数のリサーチ会社に依頼していた世論調査の結果だ。 その数字は以下だ。 現有議席→選挙後議席 |
これで自民党の議席が減らなかったらおかしい。
— 大神 (@ppsh41_1945) October 9, 2023
・年金支給額の減少
・年金65歳まで支払い
・国民健康保険2万円増額
・社会保険料の負担増加
・防衛増税
・海外に税金30兆円以上ばら撒き
・雇用保険料の引き上げ
・保険証の廃止
・インボイス制度の導入
・減税は一切無しhttps://t.co/WFc7ZFiHZt
これらすべての項目が、日々私たちの生活に影響を与え続けている。
— 堀内たかお(堀内孝雄) (@horiuchi_takao) October 9, 2023
政治は市民の生活を、不安定で先の見えない、暗闇に落とそうとしている。
ならばわれわれは、希望の持てる優しい社会にする政治を、創りだせばいいのです。
政治は変えられます。
だって圧倒的に市民は多数派なのだから。
闘うのみ。 https://t.co/zW3DPtpHp1
【独自】自民党情勢調査で「自民41減」「公明10減」…岸田首相は絶句、11月解散を本当に決断できるのか(現代ビジネス)
— 杉原航太 (@kota_sugihara) October 9, 2023
騙されるな。完全に自民党のプロパガンダであり、選挙活動であり、種まきであり、世論調査(反応調査)だ。… pic.twitter.com/U5n8jAtMSG
">https://t.co/BRrm1xWvL2— 盛田隆二 🌐™ (@product1954) October 8, 2023自民・極秘選挙情勢調査「41議席減」
自公でなんとか過半数。維新が一番議席を伸ばすが、立憲も増えるので野党第1党は変わらない
木原誠二氏はネット番組で「増税政権と言われるなら、減税やりゃいいんだ」と言ってのけ、岸田首相は「減税解散」を狙う。国民を敵に回したな😵自民党・極秘選挙情勢調査「41議席減」衝撃データ それでも「超富裕層の所得税減税&消費税増税とセットの法人税減税解散」を狙う「増税クソメガネ」岸田首相の勝算
— 桃太郎+ (@momotro018) October 7, 2023
日本国民よ、次の選挙に日本の未来がかかってる。投票サボったらそれだけ自らの死期が近づくと思っておけhttps://t.co/zx3jaZ4KYW
上記の現代ビジネス編集部の記事内容は今までも「解散・総選挙」の日取りを予測していたが、あくまでも取材相手により様々な見方があり、最終的には「10月22日の参院徳島・高知と衆院長崎4区の補選」結果次第という、結論になっている。
それはその補選結果の分析と評価次第では、有権者の動向も左右されるという3ことでもあり、メディアの役割が重要であることは間違いない。
決して政治だけではないが、「権力の監視」という意味では、既存の大手メディアよりは、忖度しない週刊誌メディアがお得意であり、すでに「文春砲」という名誉ある称号を持っている週刊誌メディアもある。
しかし所詮は週刊誌なので読者数は限られており、記事内容も「スキャンダル」と呼ばれる範疇の記事が多いのも確かである。
そんな中で、少ないながらも固定読者を持つ共産党の日刊機関紙「赤旗」は独自の取材能力から一般紙では書けない記事を数多く書いていることは確かである。
その「新聞赤旗」の日曜版が、若干我田引水的ながらも正論を書いていた。
「元補佐官秘書 「赤旗の脅威」供述
日曜版詳報 権力監視の役割」
「赤旗」日曜版のスクープが端緒となり、政治資金規正法違反の罪で略式起訴された薗浦健太郎・元首相補佐官(自民党離党、衆院議員辞職)。当時の秘書らの供述調書から浮き彫りになったのは「赤旗」の「権力監視」の役割です。(「日曜版」10月8日号で詳報) 東京地検は2022年12月、政治資金パーティーの収入を政治資金収支報告書に過少に計上したなどとして薗浦氏と元秘書2人を規正法違反(虚偽記入、不記載)罪で略式起訴。いずれも罰金100万円と公民権停止3年の略式命令を受けました。 刑事確定訴訟記録法に基づき日曜版編集部はこの事件記録を閲覧。薗浦氏の元秘書らは略式起訴のきっかけとなった「赤旗」日曜版の取材について捜査機関に詳しく供述していました。 日曜版編集部は、薗浦氏側が19年に開催したパーティーの収支を収支報告書に記載していない事実を“闇パーティー”疑惑(21年3月21日号)とスクープ報道。これが立件の端緒となりました。 一連の報道にあたり、編集部は薗浦事務所に質問書を送付(21年3月1日)しました。 供述調書によればこの際、元秘書は「ばれるとは全く想定していませんでした」「まずいことになった」と考え、薗浦氏に報告。薗浦氏はため息をついて「どうするの」「どう答えるのか、案を作っておいて」と指示したといいます。(22年11月16日付の供述) 指示を受けた元秘書は「対外的な説明案」を作成。「赤旗への基本対処方針」は「回答しない」。他メディアにはウソの内容を説明する方針を決め、追及から逃れようとしました。 さらに元秘書は日曜版の印刷直後に「知り合いの産経新聞の記者」から「内々に」送ってもらった記事を読み、別の元秘書に「一般紙も取材攻勢が予想されます」「展開によっては、ソノウラの政治家生命にも影響します」と伝えました。(22年11月17日付の供述) しかし、他メディアの取材攻勢や後追い報道はありませんでした。 他方、日曜版編集部は21年3月15日付でさらに詳細な質問書を薗浦事務所に送付。元秘書は、「赤旗が収支の不記載をしっかりと証拠とともに把握」していると驚がく。薗浦氏は、日曜版の記事が出る前に収支報告書を訂正するよう元秘書に指示します。 「赤旗以外の一般紙等がこの件を後追いすることもまずないだろう」との判断です。政治家側が現在のメディアの姿勢をどう捉えているかがうかがえます。 この際、薗浦事務所は収支報告書に虚偽の内容を記載。その“動機”について元秘書は「更(さら)に赤旗から…追及を受けるおそれ」があったため、と供述しています。 その後、日曜版報道にもとづき神戸学院大学の上脇博之教授が薗浦氏らを東京地検に刑事告発(21年9月)。22年12月、薗浦氏らは略式起訴されました。 他メディアが報じたのは検察が捜査を進めてから。ジャーナリズムの役割は「権力の監視」です。メディアの姿勢も問われます。 |
まさに、ジャーナリズムの役割は「権力の監視」であり、権力に阿り忖度するメディアはジャーナリズムとは呼べないことは当然である、とオジサンは思う。