Cycle Log

トライアスロンのトレーニング、レース、機材、その他色々

今日の筋肉痛、あるいはイナーメについて

2017-02-27 | コンディション
 

 たいてい日曜日にロング練習をするので、月曜日の体調は酷いことになっている。僕の場合、筋肉痛の他に、頭が痛かったり熱っぽくなったり風邪みたいな症状が出ることが多い。特に昨日はTSSを371も稼いでしまったのでなおさら。
 そんなハードな練習のために、イナーメのマッサージスティックとマッサージオイルを買った。イナーメとは、Jプロツアーとかでプロとレースしているアマチュアチームのイナーメ信濃山形のイナーメである。イナーメって何かとは前から思って思っていたけど、スポーツ用のアロマオイルの会社だったのか。さらにイナーメの意味は、信濃の名産の芋のことらしい。閑話休題、そんなロードレースに貢献している会社だから、今回マッサージグッズを買った次第。余談だけど、僕はなぜかアロマテラピー検定1級を持っていて、アロマがちょっとした趣味だったということもある。
 昨日はライドの後にマッサージオイルを塗ったりマッサージスティックで脚を中心にマッサージ。本来ならもっと試してから感想を書くべきなのだろうが、忘れそうなので第一感想。率直に言えば、効果はあった気がする。ハードなトレーニングの次の日の重たい筋肉痛がかなりマシであり、熱っぽさもなかった。その証拠というのか、今日は5時間休憩なしの立ち仕事だったが、持ち堪えることができた。ただし頭は結構痛い。筋肉の感覚としては、張りやむくみがないので、スティックのせいかオイルのせいかはわからないけど、血流がよく流れているのではないかと思う。
 
 もとはと言えば、ツールドおきなわの際に、チーム員に、僕は特に筋膜リリースもストレッチもマッサージもしていないと話したら、何かでいいからやった方がいいと言われたのが発端。正直なところ、筋膜リリースとかの効果をあまり信じておらずめんどくさいなと思っていたので、効果を感じられるなら儲けもの。とにかく月曜日のダルさをなんとかしたいのである。














イナーメ・リカバリーツール【マッサージスティック】 (グリーン)
クリエーター情報なし
Dissetare















イナーメ・スポーツアロマ Recovery(リカバリー)アロマオイル (30ml)
クリエーター情報なし
Dissetare

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする