穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

母の日は~

2009-05-10 16:53:11 | 日記・エッセイ・コラム

P1030811 母の日の今日、温度はぐんぐん上がって鳥達は早くも水浴びのさいそくです。アァァ~気持ちよさそう~なかなか上がってきませんわ~体は正直なんでしょうね。あらあら、しばし冷やして乾いたら今度は食事~?毎日いいよね~パラダイスか~?ハハハ・・・・

今月のブログテンプレートは今日の母の日にちなんでカーネーション、今まで育てて息子からのプレゼントはもらったことがありません・・・まぁ~まぁ~もらわない内が華と思って行くしかないですもんね。(母はやせ我慢?)なんせ頭の中は数字人間の理系です。情緒なんか持ち合わせがないようで、母を喜ばせるのがカーネーションなんて思いも寄らないように感じますわ~反対に「そんなん、ほしいの~?」って、言われるのが関の山。感性で生きてる私の子供とは思えません。どこからやってきたのやら~?両親には似ていない息子で、産院で取り替えられてるかも~?って、悪い冗談にも、「今まで育てたんは二人やねんから、産んだ親なんて誰でもいいねん問題ではないから・・・」と言われてしまって、真っ青に~笑ってないと仕方がないですわ~子供って両親の話や行動を幼児の時から見て育ちます。そして、どんどん人格が形成されてゆくんですが、結構人間の真髄を見抜いてるところがあって、ドッキリ!とするもんです。3歳ぐらいの時「お母さんとお父さんとどちらが好きか?」と、他人様に意地悪な質問をされて、いつも「どちらも好き」と答えていた息子。「バカな質問する大人やな~」って思っていたそうです。彼にとって母の日が特別ではないのでしょうね~ええねんよ~優しい言葉をかけてくれたりしだすと、先が短くなったのか?と、却って心配になるかもしれませんわ~(笑)cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする