穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

ドタバタの2月終わり

2014-03-01 18:19:30 | ニュース

Sp10302201弥生三月が始まりました。やっと土曜日になって、へとへとですわ~ハハハ 2月は短くて学生の頃なら得した気分だったのに、この年になると気忙しくて損した気分、なに言ってんだか~(苦笑) 旧友からひさびさ近況報告で、この二月は去年結婚したお嬢さんの出産準備や、上のお嬢さんが子育て一段落で就活の子守り、実父の入院と三つも重なって、大忙しだったとか・・・なんとね~この二月は節分もあって、やっぱし季節の変わり目の時ですね。寒さの底・・・これを乗り越えれば春が来る。待ち遠しいのがいいですね~(笑)

さて、2月28日に破綻したマウントゴックス社(東京)。サイバー攻撃で巨額の仮想通貨ビットコイン(BTC=Bitcoin)を「盗まれた」とかで、賑わってます。こんな実態のない通貨にお金を預ける人がいること事態に、山師ですね~又、昨日は平成26年度予算案が衆院を通過して、安倍晋三首相は内閣改造と自民党役員人事をして、年末には集団的自衛権の行使容認や消費税10%引き上げなどなど思案中・・・ゲゲゲでおますな~なんで、こんな事に~安倍!自民党めちゃ怖いわ~原発もイケイケどんどん、国民の選択はこんなはずじゃ~無かったのでは、景気が一番なんて言ってる間に、戦争する国に生まれ変わってるで!ドタバタの2月が終わって、消費税アップのニュースがすぐそこまでやって来て、うぅぅ~ヒシヒシ・・・国民が求めた景気はどうなん。なんか~ちゃうん違うかな。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする