穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

目いっぱい

2014-03-26 22:56:43 | 暮らし

Sp1030389新大阪界隈のこぶしは満開で、それは見事なんですが、古巣の北区は、これからで大阪市内といっても、場所によってかなり花の咲き具合は違うようです。当たり前だけど・・・ちょっと不思議でもありますわ。

今朝は天気予報どおり、朝からショボ降る雨で、1日中降ってました。こんな中、スキーウェアーを送ってほしいと、息子からの注文で・・・いつまで経っても手のかかる・・・と言いながらも、(母の幸せ)梱包して郵便局へ~春スキーじゃなくて、春スノボ、時代は変わってしまいましたね。

午前中は毛染めに行って、そこで、野口哲哉の武者分類(むしゃぶるい)図鑑や竹谷隆之精密デザイン画集をみせてもらったりして、ちょっと知らなかった分野でビックリしたりして、刺激を受けて・・・午後からはお習字〆切日で81歳の先生と89歳のお弟子さん、お二人が余りにお元気で・・・若い私に発破をかけられて、ぼやぼやできませんわ~ハハハ 「今からや~」って言われてね。本当に~

お稽古が終わって、以前の住まいにおられる、シングル女子82歳の二人の女性とお会いしました。こちらも、俳句と短歌のお二人さん、一人が気楽でいいわ~なんてね。女性の強さを感じます。ご主人亡くなった時は大丈夫か~って思ってたのに、すっかり克服されてね。いやぁ~多忙なスケジュールで刺激をいっぱい受けて~リフレッシュ、参ったな~みんなで刺激し合ってたらいいですね。又来月に~で、お会いする約束して別れました。(元気が何より)cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする