穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

節約と見直し

2014-03-17 22:51:07 | 暮らし

Sp1130278今日は18℃まで上がって、コートが要らないくらいでしたね。でも、朝に手袋してる人や、真冬のまんまの人がいて、暑さ寒さも感じる人はいろいろですね~ちょっと笑ってしまいました。ハハハ 今日は十五夜の満月です。夜空の空気も暖かそうで・・・春やわ~こんなに暖かくなってしまって、もぉ~明日は雨、また週末は霜とか言ってました。不安定な寒暖差ですね~今日、公園のこぶしが咲きだして見事でした。いよいよ、春本番となるんでしょうね~

さて、全国で最も早く再稼働する可能性が高くなっている鹿児島県の川内原発の再稼働に反対する大規模な集会「さよなら原発!かごしまパレード」が16日、鹿児島市で開かれました。その、電気なんですが、先日おもしろい話をうかがいました。紳士服店を経営している方が、自社ビル4階建て1階店舗で、1か月の電気代が40万円、バブル前の景気のいい時に建てられて、イケイケどんどんの時の話、景気が悪くなって、電気代見直しでまばら電灯などの工夫で、30万それでも高いと、今度は根本から見直して容量を抑えてみると、なんと~12万に~いったい、最初の40万は何だったのか。って仰ってました。関西電力もこの大きさのビルなら、これくらい電気代と丼勘定もいいところですね。全国民の電気代節約の見直しが必要かも、原発は安くて安全が、真っ赤な嘘ってわかって・・・まだまだ、節約できるんや~cyicyikatsuko

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする