今年の胡蝶蘭のMAXか~咲納め・・・黄色や、赤の胡蝶蘭は咲かなかったけど、これは新しい株の白い花ばかりだわ。胡蝶蘭の株にも寿命があるって以前誰かに聞いたけど・・・永遠じゃないのかな。なんせ、こんなに大きな花つけるんだもの、株も痩せ細るかな~なんてね。
さて、休み明けは何でこんなに疲れるの・・・足の老化は否めないですわ。帰りにマッサージに行ってきたからよけいに、身体がだるいのかもしれないけど。しかし、情けないわ~自分では階段も颯爽と上り下り、一歩外に出たらシャキーとしてるつもりでも、一旦帰宅すると、慌てて夕飯作って食べるや否や、バタンキュウーソファーに横になって・・・眠らずにはおれませんわ~ハハハ どんだけ、なまってるねん。人ごみも疲れますよね~そんな歳ちゃうし~国は定年65歳、いやいやもっと働けなんて奨励してるけど、限度おまっせ!年寄りなんぼほど、働かす気や~(苦笑) そないに働きもしてない人間に限って、これですわ~社会貢献してる間が華なのにね。己を知らんな~今月は風邪引いたり、喘息になったりで、体力が落ちたぶん回復が追い付いてないのかもね。日常の体調管理の大事さを痛感しますね。不平の多い私・・・上手く休養しながら体力温存に努めなくては、これから先が長い・・・つもりだけどね。cyicyikatsuko