今日は朝から曇り空で、ネット天気予報では大阪はお昼頃から雨マーク、傘は置き傘で間に合うか~で、持たずに出かけたのはいいのですが、駅に着いたらポツポツ雨が~まだ傘をさすほどでもないか・・・と早足で歩いていたんですが、えぇぇ~こりゃ着くまでには間に合わないわ~今が決断の時!目の前の傘問屋に飛び込んで、「小売りできますか~」 で、いっぱいある傘から1本選ぶ難しさ・・・花柄は似合わんし~水玉は・・・ええ水玉ないわ~ほしいもんないな~で思案してたら、このニャンコが・・・テレパシーを送ってきてね。お買い上げ~傘骨は丈夫なグラスファイバーだって、どれどれ・・・1000円也 朝から想定外の展開に、雨がやって来るの早すぎやわ~いつも、折り畳み傘を持ってるのに今日に限ってね。運ないわ~心の中でブーブー、でもね~白地に黒のニャンコにちょっとウキウキ、小さな幸せ~どないですか~ハハハ
明日は黄砂被害で洗濯物は部屋干しですって、天気予報がゆうてます。今日も部屋干ししたのにね~梅雨に入れば、又、こんなことばかり言ってるかもね。どうも女性の人に聞くと、洗濯モノためれる人とためれない人がいるみたい。これは、台所の流し台に使った食器を、ためれるのと共通してるみたいでね。融通利かない私はかなん事ですわ~ハハハ (共通してない!言われそう) 時と場合か性分か~cyicyikatsuko