穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

ひな祭り

2023-03-03 21:56:29 | 暮らし






今日はお雛様の日ですが、この一刀彫のお雛様は25歳の時に
奈良の一刀彫の先生宅で習っていた時の作品で、ちょっと訳アリ
お顔が若いですね~人生25年ですから、無理もないですね~
もっと、色々考えて目鼻を決めたらよかったんですが~後の祭り?
怖い者知らずの頃ですから・・・苦笑

さて、今日は近場で咲いてるミモザがこんな感じで咲き誇ってます。
3月3日のひな祭りは、桃の節句で女の子のお祝いをする日。
女の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いです。

そして、ミモザの日は3月8日で、国際女性デーなんですよ~
世界中の女性の権利を守り、女性の活躍を支援するために
世界中で祝われている記念日です。日本の女性はどうでしょう?
少子化が問題になってますが、さてさて、そもそも女性の尊厳
たるや~なんぞや~?
黙って子供産んでりゃいい・・・みたいな~その程度の政治家?
お金をちらつかせて、さぁ~少子化問題は解決するみたいな~
全くもって、何も分かってないわ~もっと仕組みから考えなおして
ほしいですね。働きながら子育てできる社会って、まだまだ難しい。
女性で社会で活躍されてる方は、ほんのわずかです。それも大変そう
女性の誰もがそれなりに仕事も家庭も持てて、理想の生活ができる
ようになったら、少子化も解消されるかも~
日本は女性を軽視しすぎですわ~お飾り程度の女性政治家?
もっと女性の政治家が増えたら、チト国も変わるかもしれないな~
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする