穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

眠れる幸せ

2025-02-11 00:37:59 | 暮らし
   
今日は少し日中の気温もマシだったようだけど、体感的にはね マダマダ肌寒くって、帽子もいりましたわ。風が無かったからまだ マシだったのかな~建国記念日でお休みって、毎日が日曜日組でも ホッとしますね~ゆうてたらええわ。苦笑 

さて、老いに焦りを感じていた私も、だんだんそれを受け入れられる ようになってきました。不思議ですわ~なんか~人生に未練がなく なってきて、もぉ~いつ終わってもええか~みたいな諦めがね。 こんなんゆう人に限って執着してるくせにね。フンフン 

まぁ~受け入れる限り、今日一日は一所懸命に生きようか~ なんてね。今までと変わりないんだけど、気持の持ちようが かわってきたような~いい意味で、身体を鍛えると心まできたえ られるような気がします。疲れてると睡眠が深くなってきて、 あれやこれや思わなくなってきて~いい感じ! 身体は動かすほど いいかもしれません。バタンキューが、健康の秘訣かもな~ 眠れる幸せって~えぇぇ~やっぱしそれは、老化ちゃうの~ハハハ 
cyicyikatsuko
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンプ情報 | トップ | 乳歯入れ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2025-02-11 07:42:21
たしかに、眠れることは最高の至福の時かと思いますよ。
その幸せ感を味わって、14日の年金支給日を待ちましょう。たとえ眠れなくても、そのうちず~っと眠る日が来ますからね(笑)
人生って川の流れのように♪ゆらゆらとまた浮き沈みもあって、やがては大海に辿り着くかと思うと、もうだいぶ下流にいることが気付きます。
ほんじゃね!
返信する
眠れる幸せ (cyicyikatsuko)
2025-02-11 10:31:07
yukiさん おはようございます~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
ホントに余生って言葉が、なぬ~今の私の為の言葉?
ハハハ~今頃気がついてね~笑うわ~(^^♪
自分でおまけの人生なんて言ってた時は、余裕があったか~?
もぉ~待ったなし!明日は我が身になってみて~
介護中や主婦業真っ盛りの頃は、睡眠もそこそこで~
睡眠が浅く、眠った気がしませんでした~💦
今は熟睡度が違う~ありがたいです。
目が覚めてあの世でもいいかな~?ハハハ 
なんのこっちゃ~(^^♪
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-11 11:17:15
こんにちは😃何だか身につまされるような話ですね。「そのうち、ずっと眠れる
日が来る」に笑っちゃいました😊😀
この世での修行が終わると、お迎えが来る
とも言われています。いろいろ経験して来たつもりですが、私はまだまだ修行が
足りないようです、、トホホ😞
返信する
眠れる幸せ (cyicyikatsuko)
2025-02-11 12:17:41
ばあばの絵手紙さま こんにちは~♪ 初めまして~
コメントいただきありがとうございます。
ハハハ・・・ホントにね~毎日気忙しく暮らしてて
性分もありますよね~私はせっかちみたいです。💦
先の事は分からないから~いいですよね~(^^♪
長生きって~どんなだろう~?想像がつきませんね~💦
命ある限り迷惑かけないように~生き切りたいですね。👍
返信する
Unknown (taku)
2025-02-11 12:42:28
cyicyikatsuko さん こんにちは。

 眠れることは幸せだと僕も思います。
 眠れなかった次の日はしんどくて何もする気に慣れずに昼はうとうとぼんやりしてて
 夜になってもまた眠れなくなってしまいます。
 少し体を動かして快い疲れを感じるくらいに何かをしたら!
 夜は熟睡できて翌日はスッキリ目覚めることができると思います。
 
 仰るように「身体を鍛えると心まできたえ られるような気がします。」
 「疲れてると睡眠が深くなってきて、 あれやこれや思わなくなってきて~いい感じ!」
 「身体は動かすほど いいかもしれません。」
 「バタンキューが、健康の秘訣かもな~ 眠れる幸せって~えぇぇ~」
 最近僕もその通りだと思って鍛えるまでは行きませんが体を動かしています。

 ありがとうございました。 - taku -
返信する
眠れる幸せ (cyicyikatsuko)
2025-02-11 14:25:25
taku様 こんにちは~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
ですよね~けっこう眠剤を服用してる友が大勢いてます。
聞いてびっくりです~”👀”
お気楽な私は、バタンキューで助かってます。
近頃は夜中に目覚めることも無く、睡眠の深さに感謝!
長生きできそうな気がしてきました~ハハハ
寝不足はホント身体に悪いですよね~
お互いに身体を動かして、体調管理に勤めましょうね~👍
返信する
ぐっすり眠りたい (eko)
2025-02-11 16:16:31
こんにちは。
睡眠は翌日の体調に左右されます。
TVを見ていると眠たくなるので寝室へ、布団に入ると目が覚めるのが悩みに種です。
1時間程で眠れない時は内科で処方してもらっている安定剤を飲んでます。
以前プールに行っている時は疲れて寝れてましたが、体調が悪くなってから運動するのが少ないのでこれも原因なのでしょうね。
返信する
眠れる幸せ (cyicyikatsuko)
2025-02-11 17:01:59
eko様 こんにちは~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
そぉ~ですか~?やっぱし病気されてからは~
難しいもんありますね~💦 あるあるですね~
安眠剤があれば安心ですもんね~身体第一で!
無理は禁物だから・・・
なかなか、工夫が必要ですね~負荷のかけ方もね~
病後のトレーナーみたいな人が必要ですよね。
ボチボチ無理ない程度に頑張って下さいね~👍
返信する
Unknown (aoisora725)
2025-02-11 23:59:18
こんばんは^ ^
眠れる幸せ ホントにそうですよね。
私も朝7時からやっていた仕事を辞めて
ヨタヨタしながら起きなくても良くなって
眠れる幸せを感じてます^ ^
それまでは、休みの日は起きろって言われても起きない!目が覚めて起きようと思った時に起きるんだっ!宣言してましたもん🤭
仕事はしばらく13時からなので
毎日がお休み気分です♪
4月からはまた7時出勤が始まるので
今をしっかり楽しんでおこうと思ってます!
眠れる事は健康の証しですからね^ ^
返信する
眠れる幸せ (cyicyikatsuko)
2025-02-12 00:13:47
aoisora樣 こんばんは~♪
コメントいただきありがとうございます。
いやぁ~頑張ったはりますね~ご苦労様です。
ホンマに眠れる幸せって、格別ですよね~👍
健康でないと眠るのも大変だし~なにわともあれ
眠れる間に、寝だめ?して~体調万全に仕上げて
4月からスタートに備えてくださいね~
身体を第一にお願いします~(^^♪
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事