穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

フジの花芽

2024-04-04 00:00:14 | ニュース




フジの新芽や花芽がこんなに出てきています。余りにも可愛くて
フジは力がありすぎて、凄い生命力がありますね~蔓状の植物って
そんな風に感じますね~苦笑

今日は夜中から降ってた雨が、朝も降り続いてて小雨になっても
よく降りましたね~そんな中、朝早くからある少年の見守りの為に
出かけてました。まぁ~色々ありますね。

さて、朝の沖縄の津波のニュースに、なんでかな~思っていたら、
台湾でM7.7の地震とか~ビックリですわ。かなりの大地震で、夜の
ニュースの映像で、おぉぉ~建物が倒れてる~強烈ですね。
これから被害の模様が次々に入ってきたら、救命支援が急がれます。
こんな大きな地震は壊滅状態になってしまって打ちのめされますね。
立ち直るのに時間がかかるわ~

又、夕方には九州の宮崎で雷の被害、サッカーの試合中だったとか
心肺停止のニュースにビックラ~ポン!逃げ切れなかったんですね。
今回は予兆も無く雷が落ちたらしくって、なんて~運のないことか~
恐るべし雷の威力、今日は大変なニュースに、あぁぁ~無常です。
自然の猛威に人間なんて~ひとたまりもないわ~思い知りますね。
cyicyikatsuko

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サクラは3分咲 | トップ | 知らないうちに »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あぁぁ~無常 (yuki)
2024-04-04 05:20:41
>あぁぁ~無常・・・
最近(昔からも・・・)、自然災害や思わぬ出来事が多く発生しています。
お経(日蓮宗)でも、出て来る言葉です。
過去に台湾にも行きましたし、沖縄や宮崎にも友人がいます。

>フジは力がありすぎて、凄い生命力がありますね~
蔦や蔓は生命力や成長も早いことから、良く家紋に使われますね。ちなみに、我が家の家紋は「丸に蔦」です。一家や子孫の繁栄などを願って付けられたのでしょう。家紋も調べると面白いものがあります。
返信する
フジの花芽 (cyicyikatsuko)
2024-04-04 18:51:45
yukiさん こんばんは~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
朝早くから出かけて今戻りました~遅くなりました。
もぉ~世界中で地震ですね~日本はあちらこちらで~
天災だけは~災難ですね~😢💦
蔦や蔓の家紋って、聞いたことありますわ~
凄い生命力と繁殖力ですもんね~
人間なんて~ちっぽけだから~柔で弱い~
だからこそ、知能を使ってなのに~ね~💦
返信する
備えあれば・・・ (まりえ)
2024-04-04 20:07:01
cyicyikatsuko様
こんばんは~
過去から何度も繰り返される自然災害は
いつ起きてもおかしくないのが現実ですね
被害を避ける方法や被害を受けても最小限にとどめる
対策を日頃から考えておく事が大切ですね
避難用にいつでも持って逃げられるようリュックの中身には緊急事態に必要な物を入れて、何があっても
生き延びる術を身に付けたいですね
返信する
フジの花芽 (cyicyikatsuko)
2024-04-04 21:00:54
まりえ様 こんばんは~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
ホントですよね~繰り返し起こってる自然災害
防災対策は充分に越したことないけれど、
避けることのできない運不運ってありますよね~💦
ある程度サバイバルにも適応能力もいるし~
なかなか、生きる力って養うのは容易ではありませんね。👍
返信する

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事