goo blog サービス終了のお知らせ 

不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

平成25年安全推進講習会

2013-03-10 23:29:19 | Rugby
3/10は日曜日。

この日は午後より宮城県協会主催の上記講習会が仙台市にて
行われました。

私も不惑担当として行かねばということでいそいそと
出かけてきました。

折しも近所の小学校にて青葉西の皆さんがタグラグビーの
練習をするということで、私も児童を連れていったん練習
会場に行き、子供達を託して講習会へ。

講習会では、脳しんとうに関して改めて注意喚起を
求める内容となってましたね。実際、現場では脳しんとうを
軽く見てしまう風潮があるようで、受傷後、すぐに練習・
試合に復帰させるケースが少なくないそうで。
又、セカンドインパクトについての注意喚起もありましたね。

とにかく充分に気をつけねばと認識しました。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 締め切り | TOP | 落選… »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Rugby