好きなことにぞっこん

花に癒され、永井龍雲の歌声に癒されています

人が見たら蛙に化れ  を読んで

2016-03-04 17:31:45 | 日記

 7チャンの”なんでも鑑定団”は、鑑定が意表を突くところが一番面白いのですが、お宝にまつわる故事来歴の説明もまた面白く、ここ20年くらい好んで見ています。

 一番わからないのは陶磁器の値打ちです。絵画でも言えることですが、ネームバリューがすべて?世の中、有名になることが一番の価値なんかなぁ、もっとも有名になる事がふつうできないんですけどね、なんて多少とも不条理に思えていますが。

 それでも絵画は好きな方なので、結構楽しみにこの番組を見ていました。村田喜代子さんの”人が見たらカエルに化れ”を読むまでは。

 図書館で目にしたので ウン、これにしようと読み始めて、結構、せねばならない事を押しのけて読んでしまいました。

 イヤぁー、すごい世界ですね、骨董の世界は。小説は虚飾の世界ですよね。全部、真に受けることはありませんが、ずいぶん興味深く面白く読めました。それに村田喜代子さんの文才にも驚きです。恥ずかしながらこの方の小説を読んだのは初めてだったのですが、次にもこの方の小説を読んでみたいと思います。

 ”人が見たら蛙に化れ” は新聞小説で連載されていたそうです。私は日々の新聞小説を読む習慣がありません。昔は新聞を良く読んでいた方ですが、時間の制約があった頃からの習慣で、小説まで目が届かなかった習慣が、今に続いています。

 毎日、チマチマ読むのが嫌だったからかも知れませんね^_^;

 

 とにかく、”なんでも鑑定団”の鑑定も胡散臭いとは思っていましたが、やっぱりお宝の値打ちなんて自分で決めるもの、値段を決定するのはいかがなものか、と思います。

 お宝を何一つ持たない者のひがみ、でした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人間ドック | トップ | 選手選考が賑やかになってき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事