出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
もらって直ぐに琉守は自分にもらったと勘違いして
中に入ってるライオンのぬいぐるみを見て「欲しい欲しい」と言っていました。
先日のクリスマスのアレンジフラワーの時に頂いた物ですが
このオムツケーキ、以前友人が作っているのをフェイスブックで見て
あんまり可愛いので
本当に厚かましく、私も欲しいと言ってしまったのです。
写真も可愛かったですが、実物はもっと可愛いですよ。
オムツだけでなく靴下やオモチャもいっぱい入っていて、琉守が欲しがるのも無理はないかも知れませんね。
お宮参りまで大事にして、後はもったいないけど使わせて頂きますね。
二人目は写真の数が減ると言いますが・・・ホントに
あまり泣かないので、抱くことも少なく・・・
琉守に手がかかるせいもあるのかも知れませんね。
夜、ジムへ行く前にパパが10分だけ琉守や太志の顔を見にやって来ました。
その時に太志の顔がだいぶ変ってきたと言っていました。(気がつかない私と娘です)
久しぶりに1枚撮ってみました。
今日は病院から血液検査の再検の電話があり午後から行ってきました。
黄疸も下がり、体重も増えてきたようです。
太志が検査を受けている間に病院の直ぐ側にあるスーパーに琉守とジージの3人で買物にいきました。
何時もは「だっこ・抱っこ」であまり歩かない琉守ですが、最近買物の時だけは、お手伝いで私とジージの間を歩き回っています。
私が選んだ物をジージが押している買物籠に入れに行ってくれます。
その歩く姿がとっても可愛くって
何時までもこのままが良いなあ~!
本日もご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!