今年の最後の出張着付の仕事かもわかりません。
ちょっと体調を崩していましたが、マスクをして
堺市美原区のTさまのご自宅に嶋岡先生と朝8時半に伺いました。
何時もは着物で伺うのですが,失礼して今日は黒のパンツスーツです。
T様のお母様は突然亡くなられたそうです。
何時も着物のことはお母様任せにされていたので、何も判らないご様子でした。
用意して頂く物をFAXで送ったのですが,インターネットでどんな物かを探されたそうです。
我が家の娘達もきっと同じだと思います。
慌ただしいときなので,足りない物はお貸しして,嶋岡先生に着物を着付けて頂き,私は帯を結びました。
途中、お着物の目立つところにシワがあったので,嶋岡先生にアイロンがけをしてもらっている間に,編み込みで簡単なアップをさせて頂きました。
お宮参りや弔事の時は,なかなかセットに行かれないと思うので,お時間のあるときは,サービスで本当に簡単なアップをさせて頂きます。
お嬢さまにやってもらおうと思われていたようですが、喜んで頂けました。
着物のクリーニングなどのご相談もお受けしました。
風邪の方は微熱と鼻水・鼻声ですが,昨日よりはだいぶマシになりました。
ただ首から肩に掛けてパンパンに張っています。
久しぶりにストレッチポールを使って,肩をほぐそうと思ったら,ポールに乗るだけで体が痛くて・・・
琉守が抱っこと言って来るのですが,今日はさすがに堪えましたね。
今日の自宅教室は,もうしわけなかったのですが変更して頂きました。
早く治して成人式まで体調管理を怠らないようにしなくて!
本日もご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!