雨だと思っていたら穏やかな良いお天気だったので、太志をジージに見て貰い,悦実ママと琉守の三人でお散歩がてら近所のダイキまで、ベビーカーででかけました。
行きは琉守、帰りはドッグフードやお尻ふきで,ベビーカーはいっぱいになりました。
主人が歩いて行ったのに大荷物を持って帰ってきたのでビックリしていました。
昨日は先週の土曜日にお着付をした幼なじみのお嬢様お二人を連れてOさんが幼なじみのお嬢様お二人を連れて、お貸しした白の重ね衿を帰しに着て下さいました。
太志におもチャオ頂きまし た。(さっそく琉守が・・・『太志の太志』のと言いながら使っていました)
今日は午後2時前に,先日喪服の着付したTさんがお貸ししたランジェリーを返しに来て下さいました。
とても楽だったと言って頂けました。
いつもお世話になっている宮田クリーニングさんの連絡先をお渡ししました。
その後、琉守を連れて公園で砂場遊びをしたりして、目一 杯遊びました。
夕方,太志をお風呂に入れてから
今年は住宅内にある「和ダイニングカフェ風路」さんに歩いて出掛けました。
料理は小鍋が付いて4千円のお料理+飲物代で最後にコーヒー(+200円)を飲んで二人で約12,000円でした。
食べるのが夢中で写真に撮るのを忘れましたが,4,000円のお料理はこれに、ウニや貝柱・はまち・サーモンのお造りの盛り合わせと、ご飯の吸い物,フルーツが付いていました。
お腹いっぱいになりましたよ。
近所の何処のモーニングがお得かという話しから始まって、Oさんの初孫の写真を見たりして,話しは弾みました。
9時半頃、琉守から電話が入り,私たち二人はお風呂入れのために家に戻りました。
家に戻ると琉守がジージとお風呂に入ろと待ち構えていました。
今日も最後は、太志のミルクです。
ジージお疲れさまです。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!