「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

主人と二人、寂しくなりました。

2012年12月30日 | 悦実の結婚

241230_004  朝から主人は刑務所の年末稽古、私は昨日の続きでお花の活け込み

娘は帰り支度にバタバタしていました。

琉守は昨日から少し鼻水が出てきたようです。《風邪をひ241230_006かせてしまったかな)

昨日が、最後の晩ご飯だと思っていたら

晩ご飯を食べて、お風呂に入ってから、帰ることに・・・


そこで、今夜は琉守の大好きなクリームシチューとエビフライにしました。

パパが7時に迎えに来て、一緒に食事を楽しみました。

パパが掃除をしてくれていると思ったら、大きな間違いで

パパは昼まで寝て、夕方までゲームをしていたようです。(帰って来たら出来ないからって

太志はほこりだらけの自宅に帰らないと行けないようです。可哀想

明日から大変ですが悦実ママ、頑張ってね。

パパが手伝ってくれることを祈っていますよ。

帰り際、琉守は何度も何度もタッチをしてくれました。



主人は毎晩11時頃に太志にミルクをやっていたのですが
今日からその仕事もなくなりました。

明日から、もっと寂しくなりますが、やることもいっぱい溜まっています。
頑張らないと・・・

お正月用のアレンジは、すべて完成しました。

大きめを4つ、小さめを2つ活けて、娘にも持って帰らせました。
最後は追加で購入したお花や花器を変えたので感じがだいぶ違います。


本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

               クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする