出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
今朝は6時45分に我が家に集合して、大阪狭山市のM様宅に7時に伺いました。
スタッフのNYさん、HYさんも朝早くから頑張って着物を着て来られます。
HYさんは今年で5年目、本当に最近は上手にお着物を着こなされています。
私より、先生らしく見えますよ。今日も素敵なお召し物です。
大阪狭山市のM様はいつも民謡の会の時に着付けのご依頼を頂きます。
今日は若奥様もご一緒に結婚式に参列されので、お二人の訪問着の着付です。
最初に、M様の着付けをさせて頂きました。
腰紐までは立って頂いて、座った状態でお着付をさせて頂きます。
座った状態でしんどくならない様にお着付に注意して行いました。
帯はスタッフのHYさんに締めて頂き、NYさんには、若奥様の準備をして頂きました。
すっと座られるので、着丈も長い目、帯は楽な方の柔らかい帯を選ばせて頂きました。
ポイント柄の袋帯、昨日練習した成果が出せましたね。
M様はグレー地、若奥様はシックなピンク地の訪問着がとても素敵でした。
今日は奈良ホテルへお孫さんお結婚式に行かれます。
長時間になると思いますので、お気をお気を付けて、出掛け下さいませ。
連続3日間の着付依頼、今日が最終でした。 三日間とも着物と帯を変えられました。 今日のお着物も素敵です。 今日も1日、立ちっぱなしという事です。 又のご依頼お待ちしています。お気をつけて、いってらっしゃいませ。
堺市美原区平尾のT様宅には谷先生とスタッフのNさんに行って頂きました。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!