「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

男らしいダンジリと相反するお花と料理が大好きな琉守です。

2013年10月23日 | フラワーアレンジ

Dsc_1819  今日は月一回のフラワーアレンジ教室です。

先月に引き続きLシェープの練習をすることにして

今回はいつものお花屋さんに花材をお願いしました。

Dsc_1795Lと指定したら、良いお花を使うので、器なしでもいつもと同じ値段という事でした。

メインのグラジオラスとトルコ桔梗はとても良いお花がはいていましたよ。

今回で2度目なので、皆さん少し慣れたでしょうか。



  お花が終わって、悦実親子を岸和田に迎えに行きました。

Dsc_1809Dsc_1807琉守は、お花を活けるのが大好きで

花材に入っていたピンクのカーネーション、あまりアレンジの中に入れたくなかったので

琉守に活けさせてあげたら、とても喜んで活けていました。

自分で活けた花を得意そうにミッキーさんにあげていました。

Dsc_1806

Dsc_1803

   

Dsc_1814Dsc_1818 二人とも男の子ですが

料理好きになりそうです。

ママのお手伝い頑張ってね。(#^.^#)

夜、太介パパが、ジムの帰りに迎えに来てくれました。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする