「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

終活、自分で選ぶ死に装束は、好きな着物でも良いんですね。

2015年04月28日 | 出前 きつけ

 今朝は主人が朝6時にお迎えが来て三重県までゴルフに出掛けました。

それを狙っていたわけではないのですが、

前々から、着物を整理するので、見てほしいと言われていた友人のSさん宅に

今日はお仕事として行かせて頂きました。

 

お母様や叔母さまのお葬儀の時に、好きな着物一式で旅立たれたそうです。

今日はその着物を選んで欲しいというご希望です。

好きな着物を白装束の上からはおるだけだと思っていたのですが・・・

 

ちゃんと着物、帯を着付けたそうです。

肌襦袢から、足袋、長襦袢、着物、帯(半幅帯)、腰紐など一とおり、揃えて着物バックにつめました。

 

私はこんな経験がないので、勉強になりました。

 

色々なやり方があるのだとも、私も今から好きな着物を選んでおきたくなりました。

今は着られなくなった、派手な着物にしようかしら、(^_-)-☆

エンディングノートもまだ中途半端、いろいろ考えないとと思っていたら

母曰く、85歳を超して、まだまだ死ぬ気はしないそうです。

どう生きようかと、思っているそうです(^_-)-☆

 

途中

ランチもご馳走になって

 

新金岡にある「心」さんです。    

メインのお料理を撮り忘れました(;'∀')

 

着物や帯・小物などをたくさんいただいてしましいました。(*'▽')

 

stuffさんや生徒さんたちにも見て頂こうと思っています。

楽しみにしてくださいね!(^^)!

 

Sさん、ありがとうございました。

箪笥の中が綺麗になったと喜んで頂けましたわ。

 

今日も、大型連休前の最後のヘルストロンに行ってきました。

無料体験の20分、皆勤賞の方が、たくさんおられます。

毎日コツコツが良いようですが、今日から8日間のお休みが心配です。(-_-;)

 

 

本日も訪問ありがとうございます 

 

応援クリックもよろしくお願い致します

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング

 

にほんブログ村

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする