「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

杏菜のお宮参りに岸和田へ  初めて出張ロケと出張ヘアセットを頼みました。

2017年05月03日 | 悦実の結婚

今朝は、お宮参りと結婚式の2件の出張着付がありました。

お宮参りは谷先生にもう一件、結婚式の留袖と振袖は私とスタッフの祐村さんとヘアメイクんの研さんと一緒に5時過ぎに伺いました。

終わってから杏菜のお宮参りで岸和田に行くので

4時前に起きて、ヘアセットもいつもより念入りに、仕事ですが訪問着で伺いました。

7時半過ぎに我が家に戻り、研ぎさんも一緒に娘の着物など準備したものを乗せ、主人を乗せて岸和田に向かいました。

太志の調子が悪かったので心配しましたが、決行することになり

9時について、研ぎさんにヘアセットをしてもらい、着付が終わって神社に10時半前に到着しました。

 

研さんと娘は小学校の友達です。今日初めて娘のセットを頼みました。

入園式の時に私がやったヘアセットが崩れたので(^-^;、

変わり結びもしたのですが、撮るのを忘れました(^-^;

  

成人式でお願いしているカメラマンの瓦さんにお願いして

何時もはスタジオアリスですが、出張ロケで写真を撮って頂きました。

スタジオとは違った感じで大人は満足でした。

私は、杏菜が重たくなったのと、

スタジオでは台の上に杏菜を乗せられるのですが、顔を見せるために持ち上げないといけないので

手がしびれてしまいました(^-^;

 

家に帰ってからも、撮影会でした。

 

どんな写真が出来るか楽しみですね。

 

3面の台紙付きでデーターがすべてもらえて3万円+交通費でした。

 

 

本日も訪問ありがとうございます  

 援クリックもよろしくお願い致します

 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング  

 にほんブログ村

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする