「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

「出前きつけ」の女袴の着付は、すべておはしょりを作りません。例外は・・・

2014年02月19日 | 女袴の着付

今回もコメントへお返事です。

かっさんへ

シワなることを心配されているからでしょうか?

我が家の娘に袴を着せた時に

おはしょりを作る方法は肥えて見えるから嫌って言われ

やっぱりって感じでした。(袴って、プリーツスカートみたいで肥えて見えるでしょ)

ですから、出来るだけ、すっきり見せる方法で着付ています。

以前、説明した

おはしょりを作らない場合女袴の着付

上前の裾を伊達締めの上で〈あればマジックテープの伊達締めの方がベター)

しわにならない様に綺麗に伸ばして

下前に少しテンションをかけて

下前の裾をシワにならない様に綺麗に伸ばし

伸ばしきった所を押さえ、腰ひもをしていきますが

紐は、落ちない程度に当てているだけ

きつく締める必要は全くありません。

おはしょりを作らないので、胸紐はコーリンベルトを使うともっと楽ですが、

 伊達締めもそんなにきつく締めません。

ですから、シワはできません。

(シワが出来るようにきつく締めたらわかりませんが・・・・)

Dsc00854

Dsc00855_2

写真の着物は正絹の振袖です。

一週間そのまま着せていてたのですが、全くシワはできていませんでした。

もっとも、ボディと違って人に着せると体温があるので、

しわにはなり易いかもしれませんが

今まで生徒さん達が

お嬢さんの卒業式に着付けてシワになったとい言う事は聞いていませんし

お客様も問題なかったようですよ。

お客様には、袴の着付に二つの方法があることは一応説明します。

でも、カッコいい方法でスッキリ見えるのは、こちらですってお伝えしますので

「出前きつけ」では、すべてこの方法を使っています。

レンタルに行く場合は、先方にあわせます。(^_-)-☆



今朝は主人をベルランド病院の耳鼻科に連れて行き、

午後から主人の仕事で大阪市内まで出掛けました。

今日はなんて寒いのでしょう。

先日の雪の時より寒いような気がしました。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはしょりを作らない時の「女袴の長襦袢の丈は?」・・・!

2014年02月18日 | 女袴の着付


Dsc00845_2Dsc00846

ふわふわっとのねねさんから「おはりょりを作らない時の長襦袢の丈は?

というコメントを頂き、生徒さんの勉強にもなるかとブログに載せますね。

肌襦袢、いつもは半襦袢とスパッツをはいてもらいますが

Dsc00847
ワンピース式の時は、短く着せておはしょりを補正代わりにします。



長襦袢は

通常、タオルなど補正もちゃんと出来る時は

長襦袢も着物と同じように処理するので

長襦袢の丈は、と~ぜん着物より短くなります(^_-)-☆

写真は、従来の紐でやっていますが、

長襦袢や着物を

コーリンベルトやコーリン和装締め、金具付シャーリング伊達締めを使うともっと楽ですよ。

袴の時はなるべくフラットにしたいので、

マジックテープ式の腰紐や伊達締めを使うと

より半幅帯を締める時にラットになって綺麗ですね。

凸凹している時は、前板を使うのも良いですよね。

Dsc00851Dsc00852


タオルなどの補正がない時は、

長襦袢は、ふっくらされて身幅が合わなくなった時の着せ方と同じで

おはしょりを作ります。

その時もやはり着物より短くなります。

Dsc00853
肌襦袢はよほど短く着せないと…着物より見せていまいました。(;'∀')



リボンは迷った末、上で結びました。

午前中、主人と一緒に買い物に行き、2時から主人は昇段審査に出掛け

私は2時から自宅で着付教室でした。

TさんとSさんが来られ、袴の予定でしたが

Tさんがお友達の卒業式の着付の依頼を受けたので

訪問着の練習に変更し、私がモデルになって二人に着せて頂きました。

ちょっとしんどいなあって思ったので

脱いでいくと、最初の肌襦袢と晒を巻いたものでした。

肌襦袢の小衿が出ない様に、相当後ろにぬいて、その上から胸の補正でしっかり晒を巻いてもらったからだと思います。

いい勉強になりました(*^^*)

あまり衣紋が抜けていない肌襦袢を使う時は要注意ですわ(;'∀')

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付検索サイトちようさぎさんに登録できて、感謝ですわ(*^-^*)

2014年02月17日 | 出前 きつけ

主人の仕事で港区まで運転手、途中「着付検索サイトのちようさぎ」さんから着付依頼のメールが届きました。

一昨日(大阪狭山市)、今日(富田林市)と2月に入って2度目のお申込みでしたわ。

昨日はブログを見てと大阪狭山市のKさまから

申し込みがあり、嬉しい悲鳴です(*^^)v

今年に入ってもう5件、ちようさぎさんからの依頼がありました。

嶋岡先生も依頼があったと言われていましたわ。!(^^)!

9月に小春先生のご紹介で登録して、昨年は2回

今年はもうすでに5回目です。

パソコンが苦手な場合も丁寧に教えて頂けるし、いろいろなアドバイスも頂けます。

登録して本当に良かったなあって・・・小春先生に感謝しています。

昨日は、リピーターさんからも1件ありました。

チラシの制作が遅れているのですが、

配布前からのインターネットやリピーターさんからの依頼に

配布時期を検討しています。

Dsc00844
夜は、主人が剣道に行っている間に

あさやんが、今年になって初めてのお稽古に来られました。

卒業される姪御さんの袴の着付です。

昨年、練習したのですが、ちょっと忘れていましたね。

でも今日少し練習したら思いだしたようですよ。

袴の後ろから来た紐の結び方を重点的に練習しました。

しっかり締めたら、良い感じの音が出るようになりましたね。

リボンの結び方、どちらがいいか悩んだそうですが・・・

いえ、まだ悩んでいるかもね。

3月15日、頑張ってね(*^-^*)

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元堺市美原区、結婚式にいかれる付下げの着付です。

2014年02月16日 | 出前 きつけ

昨日は、着付検索サイトちようさぎさんから卒業式3月14日の着付依頼がありました。

ヘアセットを承ると追加記載して、初めてのご依頼です。

今回は何時もブライダルの仕事をご一緒するヘアメイクさんにお願い致しました。

私達のヘアセットの先生でもあり、大阪市内から来て頂きます。





今日は久しぶりの出張着付けのお仕事でした。

朝6時に起きて、着物を着ましたが何時と違って従来の腰紐は使っていません。

4月4日依頼のY様、小さな子供がいても

着崩れしない様に着せて欲しいというご依頼でした。

Dsc00832_3そこで最近、金具付シャーリング伊達締めて、状態を着崩れをチェックしています。

後ろを見ながら車をバックさせたりしましたが

胸元は綺麗なままでした。(シルックなので、紐でするとけっこう胸元が浮きやすいのですが…大丈夫でした。)

帯揚げは少し出ました。

子供さんを抱くと帯締めが下がる可能性大なので

下がった場合は、ご本人に真ん中まで上げて頂くしかないですね。









7時40分にスタッフのTさん宅に迎えに行き、Y様のお宅に伺いました。

ちょっと道を間違がっていまい、お客様に道路まで出て頂きました。

寒いのに申し訳ありません。

Dsc00837Dsc00835

Y様は、リピーターさんで昨年息子さんが成人式のイベントを利用して頂きました。

今日はお母様の付下げの着付です。

もう派手かも知れないと

1月26日に着物や帯についてご相談があり、

小物を変更する提案をさせて頂き、

刺繍衿、重ね襟、帯揚げ、帯締めをお貸ししました。

着付が終わったY様は

着付師冥利に尽きるほど、喜んで頂けました。

お着物に刺繍衿が良く似合い、結婚式にふさわしい華やかさがでました。

派手さを気にされていたので

小物はちょっと押さえた色目にさせて頂きました。

とても良くお似合いでしたわ。(*^-^*)

こんなに喜んで頂けるなんてと、一緒に行ったスタッフさんも喜んでいました。

Dsc00839
スタッフのTさんに教えてもらった近所の喫茶店でモーニング

 

チョコの話など、おじゃべりをして帰りました。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のお別れに孫娘のこはるが来てくれました!(^^)!

2014年02月15日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc_2992


とうとう逝ってしまいました。

朝9時半ごろ私の腕の中で

我が家には、結婚してから主人が落し物で拾ってきたマルチーズのチロを初め

代々、マルチーズが家の中にいました。

チコ(母)ポポ(子供) ・ モコ(母)チョコ((子供)

Dsc_3003外犬でビーグルの源太も・・・

長い結婚生活の中で家に犬が一緒にいないのは、初めてです。

他の子は帝王切開だったのですが

チョコは特に家でお産をさせて主人が取り上げたのです。

長女とチョコが大好きだったこはるが、最後のお別れに泉Dsc_3004佐野から来てくれました。

秋に私たちが海外旅行に行った時には、こはるがチョコの面倒をずっと見てくれました。

チョコもきっと喜んでいると思います。

ありがとうね こはる  (*^-^*)

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする