獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

伊藤塾の基礎マスター憲法と民法、それに会社法をのインターネット講義を聞いた。

2023-07-14 21:30:04 | 司法試験と私
なつかしい

いよいよあさって日曜日は朝7時30分から関西学院大学で司法試験予備試験を受験する私。こんな朝、はやいのは、受験特別措置のため、試験時間が2倍の長さ。目の見えない私、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。試験時間が2倍になるのはありがたいけど、集合が7時30分で、試験終了が20時45分。ハードだね。
しかも、試験の前日、つまり、明日土曜日も、私だけ、関西学院大学にいかねばならない。自前のノートパソコンを持ち婚dね、その初期化とセットアップ、音声よみあげソフトのインストール。そのために、前日にいかねばならない。これも大変だよね。

しかも、わが町、豊中市は、この国家試験受験にかかる外出について、同行援護ガイドヘルプの追加支給をしてくれないときてる。びっくり。はじめての場所にどうやっていけというのか、そして、どうやってパソコンをセッティングすればいいのか、豊中市は、実に、視覚障害者にきびしい街だよね。

そんな今日、金曜日、朝、ジムにひとりでいって、エアロバイクをこぎながら、伊藤塾の司法試験入門講座基礎マスターの会社法を1コマきく、そのご、家に帰って、民放pを3コマ、憲法を3コマ聞く。いままでは、ひとつの科目の講義をききおわってから、次を聞けばいいとおもっていたけど、それだと、いっこうに講義を聞き終われない。同時にきかなきゃね。
考えてみれば、小学校、中学校、高校、大学のときは、いろいろな科目を同時並行的におそわっていたもんね。そう考えれば、1日に3科目を勉強するのも、おかしなことではないし、無理なことではないね。

ひさしぶりに民法勉強して、条文がかわったりしているのね、でも一方、憲法の条文はかわっていないのよね。司法試験受験生としては、いつまでも同じ条文で勉強したいから、やっぱり、憲法改正反対だね(笑)

その後、午後からは、自宅にいながら、ズームで、面接。豊中市のバリアフリー推進協議会の市民委員を公募しているということで、応募した私。私もズームだし、面接官の学者先生もズーム、面接解除にいるのは職員だけという、実にアクセシビリティな面接。ありがたいね。

市民委員になれたら、たくさん、豊中市のバリアフリーについて、意見していこう。この協議会は、施設面、道路面のバリアフリーだkぇど、ゆくゆくは、豊中市障害福祉課の心のバリアもなくしていきたいよね。残念ながら、豊中市障害福祉課の職員は、障碍者の立場にたって考えない、いかに、福祉予算を削減するかだけしか頭にないのよね。かなしいね。私は同行援護を青天井でみとめてくれといっているのではなく、月50時間でもいいけども、未利用分を、翌月以降使わせておくれよといっているだけなのにね。豊中市障害福祉課は過去に、ある視覚障害者にはこのようなくりこし利用をみとめていたのにね、いつか、豊中市障害福祉課が変わってくれることを願うのみ。

面接をおえて、私のスマホにライン、三幸福祉カレッジから、勉強どうですか?ライン。8月から、私は、介護福祉士実務者研修を受講する。受講する前に、テキストをよんで、ウェブの問題を解かないといけない。司法試験予備試験と並行して、こちら実務者研修講義の予習もしなくちゃ。やるべきこと、やりたいことがおおいね。いこと、いいこと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする