どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

ミルクマン2 撮影

2003年11月29日 | 自主映画

うとうとしてたら目覚ましが鳴り、起きてハンズに色セロハンを買いに行く。他にも色々買って戻り照明のセッティング。時間はどんどん迫ってくる。外は雨。40人近くの出演者が集まってくる。 それぞれ写真を撮って早速、出演者達のメイクにとりかかる。思った通り大変。メイクだけでかなりの時間を食ってしまうがどんどんみんながゾンビと化してゆく。
凄まじい光景でした。みんな協力的で良かった。いよいよ撮影だが全員が画面に入りきるのか?2グループに分けてやろうかとも思ったが全員いっぺんに無理矢理やる方向でいく事にした。
とにかく滅茶苦茶な感じで面白くなった。主役の加藤が歌をいまいち覚えてなかったのと首の調子が悪かったのでいい絵を撮るのに少々苦労する。なんとか編集すればいい感じになるだろう。ゾンビ連中は大変!何回も踊らされて酸欠状態。ご苦労様でした。面白い奴らをアップで沢山捉える。いい表情の個性豊かなゾンビ達がいっぱいいました。ダンスシーンを終えてドラマ部分の撮影に入る。今度はなんちゃってミュージカルシーンの為アカペラで歌を歌う所を撮るのだが果たして上手くいくのか?歌の説明をして練習をする。思っていたよりもなんとかなりそう。時間がどんどん無くなってきて急ピッチで撮影してゆく。遅くまでかかったが遅くまで付き合ってくれた役者さん達に感謝です。
全部終わって凄く疲れたけど掃除しつつ撮影したテープをチェックする。問題点もあるがいい絵がいくつも撮れていて良かった。電車も無くなり一人泊まる事にした。寒い。でも、熟睡した。

コメント