どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ラブ☆コン」

2006年05月15日 | 告知
そうそう、もう完成したから映画の題名書いてもいいんだった。
これからは宣伝しなくちゃですね。映画は見てもらってナンボのもんですからね。
題名は「ラブ☆コン」っていうコミックが原作の学園ものです。
7月15日に松竹系劇場で公開です。明るく楽しいちょっぴり感動のおバカでかわいい映画です。是非是非、劇場へ観に行って下さい!何か感想あったら聞かしておくれ!僕の担当した所はというとまぁ大概はおバカな所かちょっとした味付けですけど気に入ってもらえると嬉しい。そして、大ヒットしてくれると嬉しいなぁ。
大変だったけども、やっぱりまた映画の仕事をやりたいね。次の仕事の前に自分の映画も早く完成させなきゃだけど。自分の映画は仕事の映画とは違った思い入れがあるし楽しみもあるから、こちらの活動も続けていかなくちゃですけど。
映画「ラブ☆コン」の詳細は公式ホームページへ。
http://www.lovecom-movie.com/

コメント (1)

初号試写&打ち上げ

2006年05月15日 | 映画
今日は昨年末の撮影から合成でずっと関わってきた映画の初号試写会に行ってきた。今となっては懐かしい役者の顔ぶれも揃っており、生では初めて見る人も。
効果音とかが入って整音された状態で見るのは僕も初なので楽しみ。画の方はもう何度も見てるので良い所も悪い所も知ってる訳で逆に他のみんなの反応に興味深々って状態でした。幸い隣に座ったのは若い脇役の女優?陣たちでその人達の反応がよく分かった。映画のターゲットも若い女の子がメインだから、そういう人達の反応は大事です。僕の担当した合成カットで結構ウケてたのはホッとした。っていうか笑いのツボっていうのがやっぱりなんか違うというか僕にはそんなに笑えないかも・・コレっていうギャグにもちゃんと反応してたのには驚き!やっぱり女の子視点っていうのはなんか違うね。イケメン出てきたりすると身を乗り出すもん!
可愛い~って声があがる所も、そこか~!って感じ。こりゃ勉強になりました。
試写終わってから場所を移動して打ち上げに参加。飲んで食べて煙草吸って喋ってダラダラと。中華でエビチリを死ぬ程食べてお腹いっぱいです。メイキング映像が会場で流れてたけどクランクアップの映像の所ではおいらも写ってたね。少女雑誌の付録?でこのDVDが付くらしい。欲しいけど少女雑誌買うのちょっと恥ずかしいよな。じゃんけん大会は全敗で何もゲット出来ず。お世話になったスタッフさんや久々に合った監督らと御挨拶してから帰宅しました。
コメント