どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「B-SHOT PICTURES 怪奇劇場III」

2007年09月15日 | 告知
「B-SHOT PICTURES'怪奇劇場III」

どんぐり眼プロダクションの新作ホラー短編映画「愛と憎しみの果て」
次回の上映は9月16日の日曜日です。高田馬場BABACHOP THEATERにて。

 七人の監督たちによる自主製作に於ける怪奇(ホラー)映画の
多様な魅力・醍醐味を堪能出来るであろう傑作・怪作・珍作をご期待下さい!

● 8/4(土)8/11(土)の上映は満員御礼で無事終了いたしました。
ご来場いただいた方々に感謝いたします。
次回の上映は9月16日の日曜日です。高田馬場BABACHOP THEATERにて。
未見の方、興味のある方、是非、見にきて下さいませ。お待ちしております。



地獄より・・・残暑お見舞い申し上げます。

● 日時 9/16(日)
   開場15:00 / 上映15:15~
   舞台挨拶17:35~ / 終了18:00
● 会場 高田馬場ババチョップシアター
● 料金 1200円

● 上映作品(上映順)
  「その部屋」(監督:黒犬獣/20分)
  「凪呼人(なぎよびびと)」(監督:古川達郎/22分)
  「マオン」(監督:吉本昌弘/16分)
   ~~~~~10分休憩~~~~~   
  「邪神島」(監督:山岸信行/31分)
  「連れてって」(監督:石毛誠/6分)
  「連れて来たらしい」(監督:有瀬訓晴/13分)
  「愛と憎しみの果て」(監督:岡本泰之/20分)

まだ見ていない人、もう一度見てみたい人、是非ご来場下さい!

★ ババチョップシアターHP:http://babachop.net/

★ 詳細は主催者のB-SHOT PICTURESブログ「幻影少年銀幕少女」をご覧下さい:
  http://fine.ap.teacup.com/b-shot/
コメント (2)

iPod classic

2007年09月15日 | ノンジャンル
今日も昼夜は逆転の生活。最近はネットで買い物をしまくり、その商品が続々と届くのでなかなか家にいるだけでも楽しみが出来ます。本日はiPod classic が届きました。前のiPod は電源系統が不調だったので買い替えには丁度いいタイミングでした。今回のiPod classic は80GBも入るし映像も見れるという事で早速、色々と映像なんかも入れてゆきました。自分の映画も入れたりした。通勤電車の中とかで見るかどうかは分からないけど、ヘッドホンでじっくりと見直すのもいいかもしれません。パソコンの容量もすぐにいっぱいになっちゃうのでこれからは音楽系は全てiPod の方だけにまとめようかな。とも思ってます。
そうこうしてると妹夫婦と子供達がやってきて、今日はみなで一緒に食事をする事になりました。
久々にビール沢山飲んで餃子をたらふく食べました。みんなは明日、釣りに出かけるそうだ。みんなが寝静まってからの深夜になって昼夜逆転しているおいらは日記書いたりしてます。
食べ過ぎたからか飲み過ぎたからかお腹の調子が変でございます。そろそろ風呂にでも入ろうかな。
明日というかもう、今日ですが新作ホラー映画の上映会です。早めに行ってインタビューの撮影やら受付嬢への特殊メイクやらと色々とやるべき予定が多いですが、無事、楽しく上映会が出来るといいなぁと思います。
明日、日曜日の15時から高田馬場ババチョップシアターでのホラーと怪奇な7本の自主映画の上映会「怪奇劇場3」是非是非、多くの人に見に来て欲しいです。よろしくお願いします。
詳しくは↑の告知を!

コメント