「人肉ラーメン」を見終わって暫し仲間逹とぐだぐだ話したりして続いて「ナイン・トゥ・イレブン」という映画を鑑賞。
こちらはグラビアアイドルさんが出ているからファンの人とかいっぱい来ていて満員。映画は3人のアイドルさん主演のオムニバス映画でした。世にも不思議な物語みたいな内容でしたが突っ込み所満載の展開にちょっとついていけない感じはありましたが所々で下らない面白さは感じられました。各話を1日で撮ってるという事を考えると凄いと思うんだけど、なんでこういう設定でこんな風に撮って編集しちゃったのだろう?って思える所が多かった。美術とかもう少し時間かけて準備すれば見え方は変わったんじゃないかな。
アイドル映画にはこういうカットが必要です。みたいな感じは勉強になりました。
個人的には1話目の人のエピソードがアイドルも内容的にも印象的でした。突っ込み所も多かったけどね。映画終わって舞台挨拶タイム。アイドルファンの反応とか面白かった。
その後、映画仲間逹と飲みに行く。さき程見た映画の撮影風景のスナップ見せて貰ったり監督と話したりしつつ楽しく食べて飲んでたら終電は無くなってしまいタクシーでそのまま会社へ。
多少酔ったまま仕事しましたとさ。明日と明後日の仕事をそれぞれ前進させてソファーで寝れたのは結局朝アーサー。

こちらはグラビアアイドルさんが出ているからファンの人とかいっぱい来ていて満員。映画は3人のアイドルさん主演のオムニバス映画でした。世にも不思議な物語みたいな内容でしたが突っ込み所満載の展開にちょっとついていけない感じはありましたが所々で下らない面白さは感じられました。各話を1日で撮ってるという事を考えると凄いと思うんだけど、なんでこういう設定でこんな風に撮って編集しちゃったのだろう?って思える所が多かった。美術とかもう少し時間かけて準備すれば見え方は変わったんじゃないかな。
アイドル映画にはこういうカットが必要です。みたいな感じは勉強になりました。
個人的には1話目の人のエピソードがアイドルも内容的にも印象的でした。突っ込み所も多かったけどね。映画終わって舞台挨拶タイム。アイドルファンの反応とか面白かった。
その後、映画仲間逹と飲みに行く。さき程見た映画の撮影風景のスナップ見せて貰ったり監督と話したりしつつ楽しく食べて飲んでたら終電は無くなってしまいタクシーでそのまま会社へ。
多少酔ったまま仕事しましたとさ。明日と明後日の仕事をそれぞれ前進させてソファーで寝れたのは結局朝アーサー。
