goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「赤い無」仮ポスター

2010年07月30日 | 自主映画
朝まで自主映画の作業して朝帰り。カレー食って帰って寝る。クーラーつけて寝る。ぐっすり。
夕方に起きてお家で作業出来るように仕込んできたQT素材をパソコンに取り込んで地道に自主映画の編集作業。
音の繋がりだとかの調整の為の試行錯誤。効果音を探して入れたりなんやかんやとやりはじめたら結構な時間。
それなりには集中して出来たが集中力が切れるとダラリダラリと作業。
なんか1つの事に集中して続けるのって凄くしんどい。途中で思いついた別の事がやりたくなってしまい脱線する事ばかり・・ってな訳で脱線してポスターなんぞを作成しましたとさ。
タイトルは「赤いフロイトの態度変容への抵抗と知的水準と精神年齢及び逃避・回避装置と対人的接触との関連性と非関連性に意味は無し、又は意味は無い。」っていうアホみたいに長いものだけど略して「赤い無」としています。
昔、「マイドク」って映画があったけどアレも本当は長い題名だった。原題名はそんな事なかったんだけどね。タイトルを何にしようかとミルクマンと相談して長過ぎるから「マイドク」方式で短くしようぜ。となった訳です。




コメント (2)