アシスタントと始発待ちしながらビデオでダラッと映画鑑賞。「オペラ座/血の喝采」を見る。何度も見てる映画だが改めて見直すと結構伏線になる場面がしっかり的確に描かれているのが分かるのだが、犯人の神出鬼没ぶりは何処に隠れてたのよ!と突っ込み入れようにも無茶すぎる都合良さ。色々とそんな強引な無茶な展開もありますが、カメラワークだとか音楽だとか編集の繋ぎとか見ていて飽きない何が起きるんだろうという先の見えない引き込む力はあります。
最後は色んな捉え方が出来るようにも思えて、今回見て感じたのは主人公の女も母親と同じSな素質が芽生えてしまったとも思えた。見る度に少しずつ違った見方も出来る不思議な映画。凄く技術的にも演出的にも色々とこだわって作られた映画だと思う。
公開当時、初めて映画館で観たアルジェント映画。
完全版のブルーレイとか発売して欲しいな。
朝方に帰宅して爆睡。凄い疲れてて電池切れ状態。ひたすら充電。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/46d23424e751465191b3a07908f0093b.jpg)
最後は色んな捉え方が出来るようにも思えて、今回見て感じたのは主人公の女も母親と同じSな素質が芽生えてしまったとも思えた。見る度に少しずつ違った見方も出来る不思議な映画。凄く技術的にも演出的にも色々とこだわって作られた映画だと思う。
公開当時、初めて映画館で観たアルジェント映画。
完全版のブルーレイとか発売して欲しいな。
朝方に帰宅して爆睡。凄い疲れてて電池切れ状態。ひたすら充電。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/46d23424e751465191b3a07908f0093b.jpg)