どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「スピード」

2018年08月10日 | 映画
ブルーレイで久しぶりに映画「スピード」を見直す。輸入盤LDとDVDも持ってて何度も見たので覚えてる所が多いけれど見始めたらあっという間に見れちゃうスピード感溢れる面白い映画です。役者陣もみなハマってて見応えあります。結構昔の映画になるのですが派手で特撮も良く出来てて凄いです。シナリオが本当に良く出来ててテンポの良い編集やカメラワークでグイグイ見せてくれます。
大好きな役者デニス・ホッパーの安定の悪役ぶりも良かったです。嬉しそうにのびのびと爆弾魔を演じておりました。エンディングのロック・ミュージックの主題歌が懐かしかったです。




コメント

「フェノミナ」

2018年08月10日 | 映画
ブルーレイで5.1ch 大画面で久しぶりに映画「フェノミナ」を鑑賞。
思ってたより色々な場面を細かく覚えていましたが音響面では音楽の音量が大きいのと叫び等の高音が煩い映画だったんだなぁと感じました。まぁ5.1ch の音声はブルーレイ化に際してミックスし直したものだとは思いますが。公開時にはクランキーサウンドと言ってFMで信号受信してだかでヘッドホンで聴けるってのを売りにしてましたね。実際に体験した人って周りにはいないようですがどうだったんだろうなぁ。未だに興味はありますよ。
映画は何だか強引で無茶苦茶な設定と内容ですがファンタジーじゃないけど映画の世界観に無理矢理入りこまされます。好きな場面は昆虫少女ジェニファーちゃんが念力?で虫に助けを求めて沢山虫がやってくる所で何処からともなく風が吹いて髪がなびいて照明も綺麗に当たって「みんな大好きよ」と虫達に向かって台詞言う所。
それから初めて汚いビデオ画質で見た時から何か惹きつけられ恐怖感を感じた車の排気口にカメラが寄る所。
他にも印象的な場面は沢山ありますが今日見て気になったのはここでした。
ジェニファー・コネリーが美しいです。


コメント