レイトショーで公開されたばかりのシリーズ最新作で最終章の映画「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を鑑賞。


主演のハリソン・フォードは母が生きていたら同じ歳だったというのを考えると現役で活躍している姿を見れるだけでも何か良いものを感じつつも、やっぱり老けたなぁとも感じたり。映画は普通に面白くは見れたんだけど内容が冒険活劇というより「ミッション・インポッシブル」か007のシリーズみたいな感じで進み最後に急にインディ・ジョーンズ・シリーズ的なまとめに入るという感じがして何か微妙なものも残りました。VFXの技術や映像の凄さを感じる場面が沢山見れて飽きずには見れたけれど冒険のワクワク感やキャラクターの良さというのが少なめだった気はします。
音楽はやっぱり良かったですね。
個人的には最初に劇場で見た「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」がシリーズ中では1番好きです。

