どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「アミューズメント・パーク」

2023年07月08日 | 映画
ジョージ・A・ロメロ監督の「アミューズメント・パーク」という映画をDVDで鑑賞。老人がひたすら酷い目に遭うという悪夢のような内容のミステリーゾーンみたいな映画でした。誰もがいずれは老人になるのだが社会から必要とされなくなるような感覚や身体の自由が効かなくなる事やお金を騙し取られたり差別を受けたりと現実社会の暗部を直接見せられるという社会風刺が出たロメロ監督らしい映画で素早い沢山のカットの編集や音楽の使い方等も後の「ゾンビ」なんかに通じるような感じがありました。
元はキリスト教団体から老人問題をテーマに老人を大切にしようというメッセージを伝える映画として依頼され3日で撮ったという教育映画だったという事ですが出来上がったものが生々し過ぎてかお蔵入りとなってしまっていた作品だそうです。
娯楽性は殆ど無いけれど興味深いものもあり見れて良かったです。




コメント

「クリーン、シェーブン」

2023年07月08日 | 映画
気になっていた映画「クリーン、シェーブン」のブルーレイを購入して大画面にて初鑑賞。狂気系ホラー映画かな?と想像してましたが淡々と展開するジワジワと全体像が判明するちょっと難解そうに思えたけど最終的にはシンプルに何か切なくも地味に引っかかるものを残す映画でした。ホラー映画では無かったです。もっと何か衝撃的で斬新な映画なのかと期待していたのですが、思ったよりは普通だった印象もありました。主役の役者の芝居と存在感と撮影の切り取り方は良かった。編集はちょっと怠く感じる面もありました。
時間軸が主人公と刑事と別で最後に繋がるみたいな流れなのかな?と途中で思ったりしたんだけど、そんな事無かったですね。
何処で痛みを感じる場面がありました。






コメント