こんばんは。
竹山です。
第3・第4ラウンドが終了したので結果を発表します。
個人
1位 後藤 (慶応) 323.0点
2位 森 (慶応) 319.5点
3位 竹山 (同志社) 313.0点
4位 波多野(名古屋) 310.5点
5位 船越 (法政) 294.0点
6位 松井 (大阪) 293.0点
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
20位 川又 (同志社)265.0点
団体
1位 慶応 642.5点
2位 名古屋 594.0点
3位 同志社 578.0点
4位 法政 570.5点
5位 関西 564.0点
大阪 (同点)
個人としては3位に転落してしまい何とも情けない形で
ラウンドを終了することになりました。
川又も思うように上手くいかずにお互い反省の多いラウンドでした。
団体はなんとか3位を維持することができましたが・・・。
去年と比べたら大幅に順位は上がったのですが
僕達としては全く満足していません。
残りのラウンドで個人・団体ともに1つでも
順位を上げることができるように精一杯頑張ります。
竹山です。
第3・第4ラウンドが終了したので結果を発表します。
個人
1位 後藤 (慶応) 323.0点
2位 森 (慶応) 319.5点
3位 竹山 (同志社) 313.0点
4位 波多野(名古屋) 310.5点
5位 船越 (法政) 294.0点
6位 松井 (大阪) 293.0点
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
20位 川又 (同志社)265.0点
団体
1位 慶応 642.5点
2位 名古屋 594.0点
3位 同志社 578.0点
4位 法政 570.5点
5位 関西 564.0点
大阪 (同点)
個人としては3位に転落してしまい何とも情けない形で
ラウンドを終了することになりました。
川又も思うように上手くいかずにお互い反省の多いラウンドでした。
団体はなんとか3位を維持することができましたが・・・。
去年と比べたら大幅に順位は上がったのですが
僕達としては全く満足していません。
残りのラウンドで個人・団体ともに1つでも
順位を上げることができるように精一杯頑張ります。