同志社大学体育会航空部 活動日誌

同志社航空部の活動報告を公開中!

新人戦 day3

2010年10月12日 | 大会
こんばんわ、二回の清水です。

本日は、昨日のラウンドの続きを行いました。
僕は昨日フライトがなかったので、今日は二発飛ぶことになり、村瀬は一発飛びました。

一発目は13でした。上空では、直線初期失速と急旋回を行いました。科目自体はそれなりに出来ましたが、着陸を完全にしくじって、沈下を落としきれないまま接地してしまいました。

二発目は21で、科目は一発目と同じ科目をして、一発目よりもうまくいきましたが、離陸時、オーバーコントロールしていたと言われ、着陸時もロングしてしまいました。

二発とも課題の多く残るフライトとなりました。次のフライトでは、しっかりと修正してやっていきたいと思います。


本日も豊浦さんから差し入れが届きました。ありがとうございます。おいしく頂いています。

明日は中日となり、この新人戦も折り返しに入っていきます。最後まで気を抜くことの無いようがんばります


こんばんは、村瀬です

今日は151でフライトを行いました。無風~背風ぎみの風でロング・ショートが続出する中で指定地に入れることができ、ほっとしましたがあまりフレアがきれいではありませんでした・・・
上空での課目は557よりもはるかにうまく飛べたとは思いますが、課題もいくつか残ったのでそこをしっかり修正したいと思います。

今日中にはラウンドは成立しませんでしたが、明日の朝早い段階で確実にラウンド成立し、次のラウンドに入ると思います。

差し入れが増えれば増えるほどやる気も増します、おいしくいただいて明日もがんばります!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする