同志社大学体育会航空部 活動日誌

同志社航空部の活動報告を公開中!

新人戦 4日目

2016年10月02日 | 大会
こんばんは。2回生の山口です。
今日は朝から視程が悪く、朝外に出たもののランウェイエンドからウィンチが見えないほどだったため1度撤収して宿舎で待機しました。
午後13時頃から晴れ間が見えてきたためランウェイに出ましたが、ランウェイの状態が悪かったため単索単機発航となりました。森田は今日フライトはなく、私は夕方151でフライトしました。課目も思ったように行え、チェックポイントも充分な高度で通過できましたが、第四旋回を早く周り過ぎたため、軸線がずれてしまい修正に気を取られてしまい、着陸が思ったように行えませんでした。

課題が残るフライトだったので、自合宿で修正できるよう練習したいと思います。明日は雨の予報ですが、雨でも気を抜くことなくイメージフライト等をして、最終日まで全力で頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。

新人戦 3日目

2016年10月02日 | 大会
こんにちは。2回生の森田です。

昨日の午前中は雨が降っていたため、午後からランウェイに出て14時頃から南向き発航で競技フライトが始まりました。
明日から雨予報が続くのでASK13の151とASK21の557の2機に全員搭乗して採点、もし晴れたらASK13の299にも搭乗するという形にになりました。

昨日は山口の順番は回って来ず、私だけ151に搭乗しました。やや背風で離脱高度がとれず、課目はぎりぎり2つできたのですがいつもより低い高度でCPを通過してしまいました。第4旋回後ショートしないよう注意しすぎてしまい、ダイブブレーキを開くタイミングが遅くロングしてしまいました。

また課題の残るフライトになってしまいました。教官に緊張しすぎてると言われたので、リラックスしていつも通り飛べるように今日こそは満足できるフライトをしたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。