今日は調整日で仕事はお休み。
疲れた目を休ませようとしてもこうしてPCに向う自分に溜息。
(だったらやめろ・・・)
昨日、室長からオフィスの移転に関しての中間報告がありました。
と言ってもほぼ決定事項で。
1ヵ月前から移転の話はあったのだけど、この仕事は求人しても即戦力どころか一年は経たないとエントリーマシンに座っての仕事は無理なので今のメンバーを欠けることなく移転したいという会社側の考えもあって。
今は駅から徒歩10分のビルなのだけど、今度は駅前一等地のビルの最上階にほぼ決定らしい。
ただ、広いワンフロアでの仕事になるので(今はツーフロア)100人近い女性が同じフロアで仕事ととなると色々な問題も出てくるので・・・・と前置きした室長の口から出たのは「香水禁止。」
─ はぁ?
何でも混ざりあって異臭になることを避けたいらしい。
私は独身の頃は「Crystal」(CHANEL)ONLYで、最近はヨーロッパの練り香水が好きでたまにつける。
あとは資生堂のばら園のパウダーをはたく程度かな。
子どもが小さいときは全くつけなかったし。
話の続きでは今後色々なオフィス内規定が出てきそうな話でしたけどね。
移転は初夏ごろ。
三時の休憩が終わった頃、チームリーダーが、「悪いけどマシン降りてもらってペーパーをお願い。最優先できてるから。」といわれ階下のフロアに行くと数名がペーパーと格闘中。
見たところ、おそらく5万件はありそう。
「4万6千件あるんだけど・・・・」と聞くにはこの中から11枚の指定された紙を探すという。
その指定用紙のメモを受け取り、指貫をはめてパシャパシャ捲り始める。
たまにあるのよね、それできちんと出てくるんだわ。ご指定の紙が・・・この果てしない紙山の中から。
─ だったら最初から抜いとけってーの・・
と自来也口調になってしまった。
そこで・・・・凄いものを発見
抜き出しなのでもちろん一番に見るのは氏名欄なのだけど・・・・・
そこには何度見ても『氷帝R陣の中のおひとり』と
同じ名前がぁ~~~~!!!
思わず口元が緩んだのが自分でもわかりました。
芸能人や文化人の同姓同名はいくらでもありますけどね、てゆーか本人のものだったりしたこともあるし。
初めてですよ!
会社で「テニプリ」の世界に持っていかれるのは!
ニヤケタ口元を隠すためにデスクに突っ伏しちゃいました。
思いっきり不審な行動!
でも、誰なのかは個人情報保護法のためここでは言えません。
今週は月曜と今日と二回、車で出かけて二回とも道に迷いました。
月曜は娘の用事で夕方遅く出かけて、このへんを曲がればいいかな?とちょっと広めの道に入ったつもりが工業団地内で・・・・
見慣れない道をひたすら直進。
「なんか迷っちゃった?」と娘に言えば、
「なにしてんのォォォォぉ―――!なに、母ったら間違えちゃったvv てへっ♪みたいなノリで言ってんの!?」と怒られた。知らぬ間に橋をふたつ渡ってしまい、もう少しのところで隣の市に行っちゃうところでした。
今日はふたつ先の市まで用事があって。
でも帰りに曲がるべき道を素通りしてしまい、また迷子に。
「迷ったら、高いものを目印に行けばいんだ。コンビニとかちょっとした風景なんかは似たりよったりでかえって当てにならない。」と主人に言われたのを思い出したけれど、田舎過ぎて高い建物なんかないよぉ~~~(泣)
「テニスの王子様・GLORIOUS GOLD」を買ったのですよ。
息子は「STYLISH SILVER」が欲しいと言ってたのですけど、こっちは「立海」が入ってるし。
仁王ちゃんいるし、隠しで幸村ボイスがあるし。
と言っても、GBAを実際やるのは息子。
「青学VS氷帝」も見たいのでいずれ「STYLISH SILVER」も買わなきゃです。
あと、これだけはちょっと言いたかった。
WJ15号の「NARUTO」もラストページのサイは絶対『背を伸ばしていたんだと思います!!』(at絶望先生一巻)
そういえば、明日は絶望の三巻の発売日でした。
また、ヘタレ忍足に会える~~~!
疲れた目を休ませようとしてもこうしてPCに向う自分に溜息。
(だったらやめろ・・・)
昨日、室長からオフィスの移転に関しての中間報告がありました。
と言ってもほぼ決定事項で。
1ヵ月前から移転の話はあったのだけど、この仕事は求人しても即戦力どころか一年は経たないとエントリーマシンに座っての仕事は無理なので今のメンバーを欠けることなく移転したいという会社側の考えもあって。
今は駅から徒歩10分のビルなのだけど、今度は駅前一等地のビルの最上階にほぼ決定らしい。
ただ、広いワンフロアでの仕事になるので(今はツーフロア)100人近い女性が同じフロアで仕事ととなると色々な問題も出てくるので・・・・と前置きした室長の口から出たのは「香水禁止。」
─ はぁ?
何でも混ざりあって異臭になることを避けたいらしい。
私は独身の頃は「Crystal」(CHANEL)ONLYで、最近はヨーロッパの練り香水が好きでたまにつける。
あとは資生堂のばら園のパウダーをはたく程度かな。
子どもが小さいときは全くつけなかったし。
話の続きでは今後色々なオフィス内規定が出てきそうな話でしたけどね。
移転は初夏ごろ。
三時の休憩が終わった頃、チームリーダーが、「悪いけどマシン降りてもらってペーパーをお願い。最優先できてるから。」といわれ階下のフロアに行くと数名がペーパーと格闘中。
見たところ、おそらく5万件はありそう。
「4万6千件あるんだけど・・・・」と聞くにはこの中から11枚の指定された紙を探すという。
その指定用紙のメモを受け取り、指貫をはめてパシャパシャ捲り始める。
たまにあるのよね、それできちんと出てくるんだわ。ご指定の紙が・・・この果てしない紙山の中から。
─ だったら最初から抜いとけってーの・・
と自来也口調になってしまった。
そこで・・・・凄いものを発見
抜き出しなのでもちろん一番に見るのは氏名欄なのだけど・・・・・
そこには何度見ても『氷帝R陣の中のおひとり』と
同じ名前がぁ~~~~!!!
思わず口元が緩んだのが自分でもわかりました。
芸能人や文化人の同姓同名はいくらでもありますけどね、てゆーか本人のものだったりしたこともあるし。
初めてですよ!
会社で「テニプリ」の世界に持っていかれるのは!
ニヤケタ口元を隠すためにデスクに突っ伏しちゃいました。
思いっきり不審な行動!
でも、誰なのかは個人情報保護法のためここでは言えません。
今週は月曜と今日と二回、車で出かけて二回とも道に迷いました。
月曜は娘の用事で夕方遅く出かけて、このへんを曲がればいいかな?とちょっと広めの道に入ったつもりが工業団地内で・・・・
見慣れない道をひたすら直進。
「なんか迷っちゃった?」と娘に言えば、
「なにしてんのォォォォぉ―――!なに、母ったら間違えちゃったvv てへっ♪みたいなノリで言ってんの!?」と怒られた。知らぬ間に橋をふたつ渡ってしまい、もう少しのところで隣の市に行っちゃうところでした。
今日はふたつ先の市まで用事があって。
でも帰りに曲がるべき道を素通りしてしまい、また迷子に。
「迷ったら、高いものを目印に行けばいんだ。コンビニとかちょっとした風景なんかは似たりよったりでかえって当てにならない。」と主人に言われたのを思い出したけれど、田舎過ぎて高い建物なんかないよぉ~~~(泣)
「テニスの王子様・GLORIOUS GOLD」を買ったのですよ。
息子は「STYLISH SILVER」が欲しいと言ってたのですけど、こっちは「立海」が入ってるし。
仁王ちゃんいるし、隠しで幸村ボイスがあるし。
と言っても、GBAを実際やるのは息子。
「青学VS氷帝」も見たいのでいずれ「STYLISH SILVER」も買わなきゃです。
あと、これだけはちょっと言いたかった。
WJ15号の「NARUTO」もラストページのサイは絶対『背を伸ばしていたんだと思います!!』(at絶望先生一巻)
そういえば、明日は絶望の三巻の発売日でした。
また、ヘタレ忍足に会える~~~!